回答受付終了まであと7日

奥様側の意見が聞きたいです。 今度、奥様の友達が2人家に遊びにきます。 私は、少し挨拶したことある程度です。 せっかく来ていただけるので、手土産(500円ほど)を準備したら、妻に、怒られました。 ダメな行いでしたか?

回答(3件)

夫が友達に手土産を用意してくれる気持ちは、とても嬉しいです。 しかしご質問は、いくつかの点で気になることがあります。 1.妻に相談したか? 相談もなく、いきなり用意されては困りますね。 2.友達のアレルギーなどを考慮しているか? 香料・保存料・その他、アレルギーや嗜好など考慮してくれているか疑問です。 相談せず用意されると、こういった問題も起きやすいですね。 3.心から歓迎している友達なのか? 奥様は、心から歓迎なさっているのか、お付き合いで呼んだだけなのかにもよるでしょう。 4.次回はどうするつもりなのか? 最初の1回で手土産があれば、次もあって当然だと思われるかもですね。 また、相手の家に行ったら、相手も用意しなければならないでしょう。 5.500円という価格は妥当か? 年収差など気になさる友達ですと、安っぽいかも… 6.相手の家庭事情はどうか? お子様がいらっしゃったりして、お子様にアレルギーのある物を渡してしまわないようにしないと、家に持ち帰れませんね。 何より、妻にそうだんしたか?だと思います。報連相なく勝手にされてしまうと、せっかくのお気持ちが台無しになることもありますから、夫婦よく話をすることが大事だと思いました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一般的にというか道徳的に考えたら全然ダメじゃないと思いますけど 奥さんのルールとしては嫌だったんでしょうね

なぜ怒られたのでしょうか・・・ 私は怒りはしませんが、でもそこまでする必要ないよって言うかもしれないです。