回答受付終了まであと6日

甘えているのはわかっていますが、聞いてください。 看護師2年目の7月にうつ病を発症し、3ヶ月の休職を経て退職してしまいました。経験が浅いせいで応募できる病院がありません。基本的に臨床経験3年以上です。エージェントにもなんでやめたんだと言われてしまっています。無理をしてでも働いていればよかったです。何も上手くいかず、もういっそ保健師になろうかとも思い始めました。こんな滅茶苦茶な経歴でも採用してくださるところはありますか。

回答(1件)

うつは良くなりましたか? 新卒同等として就職は可能ですよ。責めてくるエージェントは切って別のエージェントに頼んでもいいですよ。看護の仕事疲れたなと思ったら関係ない喫茶店とかファミレスとかでしばらく働いて、それから看護に戻ってもいいですよ。 看護師は本来人手不足なのでどんな人材でもありがたく雇ってくれます。 保健師の資格はお持ちですか?保健師の方が夜勤もなくて続けやすくて人気なので保健師希望ならできるだけ若いうちに応募してください。役所の募集だと年齢制限もあるので確認してください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう