障害厚生年金(精神)を8月末に申請しました。 昨日から年金機構がマイナンバーで調べているようですが、審査は終わりに近づいているのでしょうか。 それとも昨日から審査始まったのでしょうか。 待っていなければいけないことはわかっていますので、この件についてわかる方やこの状態になってからどのくらいで通知きたとかわかる方のご回答お待ちしております。

画像

年金 | うつ病196閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます。 社労士さんにお願いし8月末頃障害年金センターで受理されていますが、受付控が2枚あり 年金生活者支援給付金請求書(障害) 障害給付 額改定請求書 障害給付加算額・加給年金額加算開始事由該当届 も一緒に提出されているようです。 2枚とも障害年金センターで8月末頃の同じ日付で受付印が押してあります。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

4名の方(お一人途中で回答を削除されたようですが…)ご回答ありがとうございました!

お礼日時:10/8 23:24

その他の回答(2件)

障害厚生年金(精神)を8月末に申請しました。 →とのことから、 8月末~(約3ヶ月)~11月末辺りに 結果が出ると予想されます。 (数年前の(自分の)例として 12/28申請受理 ~翌年3月頭に決定通知郵便着 があります/精神・厚生) 一応お電話で問い合わせは可能ですが、 返答は「申請受理」「審査中」 「結果を発送予定」…のような形で 『審査がもうすぐ終わります』 『○月○日に終わります』という 具体的な形ではいただけないと思います。

障害年金の審査期間は、順調に進めば3か月程度です。 申請状況の詳細を確認したい場合は、日本年金機構の「障害年金審査状況確認専用ダイヤル(03-5155-1933)」に問い合わせる方法があります。問い合わせの際には、基礎年金番号、氏名、生年月日、住所、請求書の提出日、提出先などを伝える必要があります。 ただし、審査状況確認専用ダイヤルでは、結果や審査に関する中身までは知ることはできません。 詳細を知りたい場合は、請求手続きを行った年金事務所等を通じて日本年金機構障害年金センターへ確認することになります。

ありがとうございます。 問い合わせしてみたところ審査中と言われました。 終わりに近かったら、審査中ではなく、ほぼ終わっているとか言われるのでしょうか。 たまに知恵袋でもほぼ終わっていると言われたという方を見ますが。 ということは審査が昨日から始まったということなんですかね。 2ヶ月で結果きた人もいるみたいなので期待してしまいました。