回答受付終了まであと7日誇り高き厨二病誇り高き厨二病さん2025/10/8 20:3300回答強迫性障害です 寝ているときに「自分の首がちぎれる」という妄想が止まりません。 その不安を落ち着けるために、意識が朦朧とするまで首を抑え続けてしまいます。そのとき動悸や息苦しさが強くでます。首に何か触れてるのさえ怖い。ワイシャツを着るのが煩わしいです。自分の頭がおかしいのはわかってるけどやめられません。 身体中ちぎれるかもしれないです。指も首も手首も全部ちぎれるかもしれなくて怖いです。指が裂けるのが怖くて紙製品が持てません。触れません。刃物が持てません。 これらの症状は通院で良くなりますか。今夜にも自分で自分を絞め殺してしまいそうです病気、症状 | うつ病・17閲覧共感したログインして回答