回答受付終了まであと5日
回答(5件)
双極性障害で20年以上、通院しています。 クエチアピン200㎎、服用しています。 医師からは特に危険とは聞いていません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
クエチアピン12.5を1日2回飲んでいますが、 全くそんなことはありません。 逆に元々低血圧だったのに、クエチアピン飲んでから110/83くらいの血圧になりました。 ただ、太りました。。。 目眩もないし立ちくらみもないです。 それはれっきとした副作用なので飲んで出たなら薬剤師に相談です。 ネットの記事より薬剤師さんと医師の方がよっぽど信頼できますよ。
12.5mgの半錠ならごく少量なので気にするほどではないですよ。 抗うつ効果を狙ってではなく多分眠剤代わりの処方でしょう。 怖そうな副作用は統合失調症で大量(何百mg単位)に使う人の話です。 使い始めは少量でも翌日フラフラになる事があります。 最初は翌日予定を入れず様子見てから使った方がいいですよ。
普通に眠れているので、眠剤は要らないと伝えています。 なんなら、前に飲んでた薬が眠くなりすぎるから変えたいと言ったところ、クエチアピンが処方されました。
1か月くらい前からクエチアピン25mgを3つ(75mg)飲んでいます。 この薬は少量なら不安、不眠、中用量ならうつ病、たくさんなら統合失調症に使う薬です。 たくさんなら血糖値の上昇の副作用の懸念があります。 12.5mgの半錠なら副作用の心配は要らないと思います。 抗うつ薬のような効果があり、セロトニンとドーパミンを安定させる薬だと思っています。
処方してくれた医師か薬局に尋ねてみましょう。憶測では言えないことです。それと余ったお薬は薬局に持って行けば買い取ってくれますよ。幾らで買ってくれるのかまでは知りませんが。