ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんありがとうございました。

お礼日時:10/8 12:39

その他の回答(11件)

距離にもよるし、スピードにもよります。 「運動したからお腹が空いた」とたくさん食べて太るのはあるあるですね。 よくあるパターンは、「ダイエットのために自転車を買う→雨や暑さや寒さに心が折れて挫折する→財布のみダイエットに成功」です。頑張ってください。

40歳超えてからだと体重はなかなか落ちないですよね。 通勤だけだとほとんど効果無いと思いますので、通勤と合わせて週末に50kmほどの距離を走ると良いと思います。 私は週2~3ペースで自転車(スピンバイク)漕いで2か月半ほど経ちますが、ほとんど減ってないです。 177cm66kgという細目の体形だったってこともありますが、今65kgってとこです。 漕げる時間に制限があるため1回45分。距離にして23~25kmほど走っていることになります。 ただ、体の見た目は結構変わってきてます。 腹筋の窪みがハッキリと出てきて、腿や脹脛も筋肉質な見た目になりました。

回答、ありがとうございます。 そうですね。なかなか落ちないです。 通勤だけでは効果ないんですね。 通勤プラスアルファが必要なんですか。 それだけ走っても体重減少は見込めないんですね。 体型は変わっていくんですね。

他の方の回答を参照すると往復17kmで、電車通勤の代わりという事だとある程度の効果は見込めますが、痩せるかどうかは食事次第です。 今かなりの勢いで太っているのでなく、自転車を漕いだからと甘い物を飲んだり食事が増えたりしないなら、痩せる可能性は高いです。