ロードバイクで走っていた時のことなんですが、写真のような狭い道路を走っていたところ、後ろから車が来たので一瞬よけようと思ったのですが、制限速度も40kmだし見通しも悪く対向車がきたら危ないのでスピードを上げて広い見通しの良い道路になるまで走り抜けました。ほんの数十メートルだと思います。そうしたら信号待ちで後ろで走っていた車に横付けされ、「自転車が優先なのは分かっけどさぁ~、もうちょっと車のこと考えて走れよ馬鹿が」といきなり言われてしまいました。制限速度で自転車が走っていて、こういった危ない道路でも自転車は無理にでも車に道を譲らなくてはいけないのでしょうか?私的には車の安全を配慮したつもり...