同じく悩める方、そうでなくても励ましてください。25歳女です。よくある悩みかと思います。 大学時代の同期や、バイト先で仲良くしていた友人がどちらも去年、引き続いて昨日と結婚しました。仲良くしていたのでそれについては本当に嬉しく、二人とも大学時代は恋愛面で上手くいかなかったり悩んでいたのを痛いほど知っているので、幸せになれたことが自分のことのように嬉しいです。しかしその反面、焦ってしまいます泣 私は付き合う相手が歴としては数年と長いものの、あとは結婚だけという局面で相手の浮気に気付いてしまったり、相手が仕事や学校をやめて遊び歩いてしまったりとにかく男運が悪く、私にも相手の本性を見抜けないところや足りない部分あるかと思いますが、4年と3年、計7年も無駄にしてしまいました。もちろん、その経験があってこその今の自分なので成長した部分もあるかと思います。幸い、今年の春前にマッチングアプリで出会った方と付き合って順調というものの、一つ年下だし不器用なところは多々ありますが本当に良い子でしっかりしていて。お互い結婚願望あるためこのまま穏やかに続いていければと思うのですが、漠然とした不安があります。元彼とは違う人なのはわかっていますが、トラウマ克服できているものの落ちこんだ時にだけそのトラウマが顔をのぞかせる、という感じです、、、あまりこういう姿も彼氏には見せたくありません。かっこ悪いので、、、 本来20代前半には結婚していたイメージ、人生計画だったので、もちろん計画通りに行くとは思っていませんでしたがふとメンタルが下がった時、友達の結婚報告を見た時など、こんなはずじゃなかった。とかなり気持ちが落ちてしまいしんどくなります。 もちろん、相手との交際歴も長く経て結婚した友人と、春前に新たなスタートを切って交際半年の自分と比べることすら意味がないことも分かってます。でも、つらいし変に焦ってしまいます。本当は私たちらしいスピード感で進んでいきたいのに、、、 どう気持ちを落ち着かせたり、ポジティブになったらよいでしょうか。 クソ元彼たちは結婚前に分かってよかったじゃない、とかはもう死ぬほど言われてるので聞き飽きてしまいました、、、、