結婚するか迷っています。 私37歳、相手54歳です。 曖昧な関係を3年くらいで今年付き合った人がいます。 それからは結婚をしようと思っており、同棲生活をしています。まだ籍はいれていません。 結婚を迷ってしまっている理由は、妊娠中の出来事がすごくひっかかっています。 その出来事が起きた時私は妊娠していました。 今は10週で稽留流産と診断されました。 妊娠中の出来事です。 私の仲が良い友達や友達夫婦と会ってもらおうと思い、居酒屋に行き、家に帰ってきたあと、 私が彼に今日どうだった?聞きました。 すると、友達の旦那の悪口を言ってきたので、 私も機嫌が悪くなりました。 彼も酔っていたので、そんなんじゃ一緒いれないと言われて、じゃあ出て行くわと喧嘩になりました。 でもお腹に赤ちゃんがいるし夜中だったので出て行くのをやめました。 そしたらいきなり、 俺は子供なんかいらんっていうたやろ!! と何回も全力の大声で怒鳴りつけてきて、何を言ってもずっと怒鳴りっぱなしでした。 翌日、酔ってたからかなと思ったら次の日も怒鳴ってきて、とりあえずその場はおさまりました。 その後、私の親にも会わせたらまた親の悪口を言ってきて、すごく嫌な気持ちになりましたが、また同じ事になりたくなくて、ラインで直して欲しいところを伝えました。 仲のいい友達や親の悪口は、私に言わないで欲しいことや、怒鳴らないで欲しい事など 子供のことは相手や私の年齢のこともあり、怒鳴られる前から子供欲しいか確認はしていたのに喧嘩の時に初めて言われたのに前から言ってたの一点張りでよくわかりません。 喧嘩の後に子供どうするって聞いたら俺は私が欲しいなら協力すると言っています。 前もそう言っていました。 今冷静になって、怒鳴られたことや子供なんかいらんって言われた事が中々忘れられず、このまま結婚していいのか迷っています。 普段は怒るような事はないし怒鳴られたのは初めてです。
恋愛相談・259閲覧・250
1人が共感しています