至急お願いします。 体を引き締める・体重を落とすことを目標としたダイエットでは週に何日程度運動すればいいのでしょうか。 今のところ土曜日は軽いウォーキングやストレッチのみを行い、日曜日は気分次第でやらなくてもいいかなくらいと考えています。その代わり平日は毎日3ー5キロのウォーキング+1キロのジョギング、カズハの筋トレ、足パカ、HIT、ストレッチ、筋膜ローラーなどを使って足や肩、背中をほぐしています。この運動を始めて2週間ほど経つのですが、もともとほとんど動いていなかったので結構きついです。筋肉痛になってるところばかりですが、この運動を続けることで少なくとも体は引き締まるでしょうか。体重は誤差ではあると思いますが1キロほど落ちました。 食生活は、朝に無糖ヨーグルトを80グラム、バナナ一本にはちみつをかけて食べています。お昼は納豆卵かけご飯と豆腐70グラムにキムチを小皿一杯分にごま油少しと麺つゆをかけて食べています。ちなみに納豆卵かけご飯の白米はオートミール30グラムに置き換えています。夜は白米は食べずにおかずやときどき鍋を食べています。間食は200キロカロリー以内です。 運動・食生活のアドバイスや続けた方がいいところ、直した方がいいところ、その他いろいろ教えていただきたいです。身長は158㎝50kgです。基礎代謝は1252キロカロリーでした。