美容院でカット失敗されました。 モヤモヤがすごくて、どうしようか悩んでいます…。 2回連続で同じ写真を見せたにもかかわらず、同じ方に失敗をされました。 見せた写真は肩につくくらいのボブです。 1度目は4月で、顎より少し上の長さまで切られました。 なおかつ長さもカットラインも左右非対称で会う人会う人に指摘されるほどでした。 けれどお直しを言いにくい性分のため、すぐによそのお店で左右対称にしてもらいました。 そして数日前、再度同じ写真を見せていつもの方にお願いしました。 また短くされるのはイヤだったので、念入りに肩ラインでお願いしたのですが… 結果前回と同じ長さまで切られてしまいました。 さすがにイラッとしてしまったので、短すぎじゃないですか?!と口にしてしまったのですが、担当の方に「伸びたらいい感じになりますし、○○さんは伸びるの早いんで外ハネになっちゃうから今はこれくらいで」とあしらわれてしまいました。 帰ってからも納得がいかなくて、見るたび見るたびちびまる子ちゃんみたいだし、ヘルメットかぶってるみたいだし…泣きそうです。 おまけにカットラインもガタガタで見るに耐えない感じです。 2年くらい通ってるお店で、担当してくださる方はそのお店の代表です。 本来ならお直しをお願いするところなのかもしれませんが、さらにおかしくされるのを考えると恐怖で仕方ありません。 カットがとても上手で信頼できる方のところに飛び込みたいのですが、カット料が値上がりして15,000円こえており、どうしようか迷ってしまいます。 担当の方に文句を言ってもいいのかなぁとも悩んでいます。 ここで皆さまに質問です。 もし皆さまがこのような経験をされた場合どうしますか? 違うお店で直しますか? 無料でお直ししてもらいますか? 文句を言いたい気持ちが強いのですが黙ってフェードアウトしたほうがいいですか? 皆さまからの回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

ヘアスタイル | コスメ、美容7,970閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

4人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

左右対称にしていただいたお店は初めてのお店だったのですが、そこも特段上手でもなくお店の雰囲気も好きではありませんでしたので考えていませんでした。 文句を言うべきなのか言わないべきなのかモヤモヤしていますが、そのお店にはもう二度といかないです。 カラーがとても上手だったので残念ですけど^^; ご回答くださりありがとうございました。

その他の回答(2件)

嫌な思いをしましたね。 希望より短く切られた場合 直すことも難しいですよね。 2年も通っているお店で2度も失敗されるなんてひど過ぎます。 私だったらの別のお店で形を整えてもらい、失敗されたお店には行きません。

カラーが上手だったので行っていましたが、カットがこれほどまでなのでもう二度と行くことはないと思います。 ただモヤモヤして落ち着かなくて、ご本人に直接言うか迷っています。 何も言わずにフェードアウトするほうが良いのかもしれませんが…。 髪の毛の失敗でこんなに悩んだのは初めてでしたが、親切にご回答くださりありがとうございました。

一度失敗するような場所には二度と行かなければ良いと思います。 顧客の要望を具現化する能力がないので、何度行っても、どんな要望を出しても無駄です。 お直ししてくれた所を行きつけにすればよいのではないでしょうか? ちなみに私は、気に入らなかったら無料でなおしてもらいます。

おっしゃるように、要望を具体化する技術がない美容師なのだと痛感しました。 もう二度と行くことはないですが、モヤモヤが晴れなくて本人に直接言うか迷っています。 左右対称にしてくれてお店は当日飛び込みで行ったのですが、そこも特段上手ではなかったので、お直しはまた違うお店で考えています。 無料でお直しも考えましたが直していくうちにさらに短くされるのも嫌なのでやめておきました。 ご回答くださりありがとうございました。