回答受付終了まであと5日
回答(6件)
下回りなら、見栄えはどうでもいいですね。 それなら②ですが。 錆転換剤のスプレーがあります。 例えばこんなヤツ↓ https://www.monotaro.com/g/04330556/?t.q=%E9%8C%86%E8%BB%A2%E6%8F%9B%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC ・・・色々なメーカーから出ているので、検索してみてください。 セルフの洗車場に行って、高圧洗車機でドロや浮いたサビを落とし(片側をジャッキアップするとやり易い)、良く乾かした後にスプレーします。 1回では効果が薄く、1回吹く→乾かす→重ね吹き・・・を3回程度繰り返すと効果絶大です。 車体の錆が目立つようになってきたクルマでは、目についたらすぐに吹ける様に、スプレーをクルマに常備しておくと便利です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ロッカーパネル、ドアの下の部分ですが塗装が水ブクレになっていませんか。こうなっていたら何をやってもじきに中から錆びて穴が開くので手当は無駄になります。さびがでてくる前に防止しないと。