回答受付終了まであと7日

キーパー技研ガラスコーティングの詳しい方に質問です。 3年半ほど前に中古車(2年半落ち)購入後、予算も勘案して一番安いクリスタルキーパー(軽研磨付き=3.8万円程度)を施工しました。 以後、3~4ヶ月毎に自身で洗車及びメンテナンス等(もみレジン)を短時間おこなっていますが、現在も洗車後はヌルテカで撥水も非常に良く、施工後とほとんど遜色ない状態です。 当時、艶感や撥水等を長期間考えれば「EXキーパー(15万円)をお勧めします」を言われましたが、果たして艶感や撥水等がクリスタルキーパーを比べものにならないくらいクオリティーは高いのでしょうか、、。 友人が同施工(EX)しましたが、結局1~2毎に4~5万円のメンテナンスをしなければ状態は保てないとのことで、それなら「クリスタルキーパー+自身でメンテナンス」で十分と考えますが、皆様はどう思われるでしょうか?

車検、メンテナンス | 自動車26閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

質問に関する車種のQ&A

回答(2件)

EXキーパーしてます。 高いだけあって、艶と触り心地が良いですよ。 汚れもつきにくいです。 まだ1年くらいだけど、とりあえず自分でミネラルオフして綺麗な状態です。 傷とか目立ってきたら、ラボでメンテナンス頼ももうと考えています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

REX・EX・Wクリスタルの展示があり見比べたり触ったりをした事がありますがやはり透明感・艶感は段違いにあると感じました。 ただ並べた時に違うとわかるレベルなので単体でヌルテカな洗車したての車を見てEXだクリスタルだとは判断はできないと思います。 自分もこれから新車が届くのでどうしようか色々悩んだのですが最終的にはEXは不要でWダイヤにし普段のメンテは自分でやり2年に1回Bメンテでいこうと思ってます、今乗ってる車も2年前に新車で購入しクリスタルを施工し実験的にもみレジンしたりミネラルオフしたり更には別会社のクイックディティーラーを試したりとしてEXまでは不要と判断しましたがやはりEXの施工したてのヌルテカ感にはかなわないとは思います。