回答(4件)

自分なら、しっかり定期点検(12ヵ月毎)に出して、エンジンオイル交換、エアクリのフィルター、スパークプラグ、ミッションオイルの交換とかしますね。 あとは不具合が出てからかな。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

販売店で12ヶ月点検を受ければ、悪いところは全てメンテナンスをしてくれるし、自分でするつもりなら車載の整備手帳に記載されてる点検項目を全て確認すれば問題はないでしょう。

特に不具合がなければ、信用ある整備工場またはトヨタ販売店に通常の点検整備にだせばいいです。

前の乗った人が、メンテナンスしてるかだよね。複数使用だと、メンテナンスしてないよね。 エンジンオイルの交換とか、ラジエーターの点検、エンジンのブラケットの摩耗確認、 オイルタネーターの確認、ハイブリッドでもプラグの火花確認は必要 エアークリーナの交換 ブレーキパッド確認、5ミリなら交換 ブレーキオイルの交換 タイヤのカタ減り確認、片減りしてたら調整 ギアオイルの交換 マフラーの排ガス確認、ハイブリッドなら大丈夫 ハンドルのキレカクの確認、左右、均等に、動くか?動かないと、もう直らない。 シャフトブーツの確認、 だいたい、破けてる。 アクセル、ブレーキペダルの、確認 ヘッドライト、テールランプの点灯 座席のシートベルト、ヨレタ感じなら交換、ストッパーが壊れてる、事故の時、体を支えてくれない。 かな。まだ、ありそうで、ごめんね。