回答受付が終了しました
AIからこんな不確かかつ、非科学的な回答が来ました。 そして・・・怒り心頭に達しています。 以下になります。 「ボンネットを開けて冷却する習慣は、エンジンルームの熱がこもるのを防ぐ点では理にかなっています。ただし、急激な温度変化はガスケット類に負担をかける可能性もあるため、エンジン停止直後は数分間アイドリングさせてから停止する方法も検討されてみてはいかがでしょうか。」 私が怒っていること、それは・・・特に以下の部分です。 「ただし、急激な温度変化はガスケット類に負担をかける可能性もあるため、エンジン停止直後は数分間アイドリングさせてから停止する方法も検討されてみてはいかがでしょうか。」 急激な温度変化といっても、水をぶっかけるわけじゃあるまい・・・ たかがボンネットを開けっぱなしにすることの、どこを指して 急激な温度変化というのでしょうか。 また、数分間アイドリングなどと言ってますが、油温にエンジン温度は どんどん上がりっぱなしじゃないでしょうか・・・ AIって万能でも何でもないのですね・・・ 呆れてものも言え・ます!
車検、メンテナンス・494閲覧