仕事と私生活両方リセットしたいんですが踏ん切りがつきません。28歳女です。 高卒から働いている職場で周囲の人はいいんですが民事再生でまともな人がかなり辞めてしまい、いる人でなんとか営業していますが社内で足引っ張っていて未来が見えないし悪循環で退職者が続出 私生活も約2年半(付き合ってはいない)続いている人がいて月1程度泊まりにくる実家暮らしで金もなくまともな人じゃないと思いつつズルズル続いています。奢っているとかではないですが社会生活をしてこなかった甘さと発言にイライラします。 嫌いではないのですが最近は性行為もしたくなくなり拒否ると大抵機嫌が悪くなり面倒です。 ストレスのせい?か生理も不定期になり人生楽しくないなと思うようになりどうしたら良いか悩んでいます。やるべきことは明確ですが仕事の方は承認図で大変な中辞めるのか?という感じですしおそらく止められます。 借り上げ社宅で一人暮らしをしているためどうせ退職の際には退去しなければいけないようなので取り急ぎ引っ越しをするのが懸命かと思います。 背中を押してもらえると嬉しいです。
職場の悩み・189閲覧