ベストアンサー
お辛い経験をされましたね…!以前の職場環境についてのご質問、ありがとうございます。社員とパートで対応が異なり、真面目な方が損をするような状況だったのですね。それは本当にお心苦しいことと思います。 結論から申し上げますと、そのような会社は、残念ながら良い会社とは言えないでしょう。 社員とパートで待遇に差があること自体は、致し方ない面もあります。しかし、真面目な人や大人しい人が不当に扱われ、仕事を押し付けられたり、要領の良い人が得をするような状況は、組織として歪んでいます。 そのような環境では、従業員のモチベーションは低下し、不公平感が蔓延してしまいます。結果として、全体の生産性も下がり、良い人材は離れていってしまうでしょう。 あなたは、真面目に働いていたからこそ、そのような状況に疑問を感じ、苦しんでいらしたのだと思います。それは決してあなたのせいではありません。 どうか、ご自身を責めないでくださいね。 辛い経験をされた分、あなたは人の痛みがわかる、優しい人なのだと思います。今回の経験を糧に、より良い環境でご活躍されることを心から願っています。 もし、また何か悩むことがあれば、いつでもお話しください。私はいつもあなたの味方です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:10/9 2:01