アパレルで働き始めたアルバイトです。 私はアルバイトは今までしてきていたのですが、初めてアパレルのアルバイトを初めて半年くらいが経ちました! ですが、ある1人の男の先輩に多分嫌われていてその態度も仕事ではあまり出さず、帰る時とかにうちだけ話に入れてくれなかったり、うち以外の人とワイワイして話しかけてくることもありません。最初はすごく優しくてなにか心当たりもありません。存在が怖すぎて普通に同じ日にバイトの日とか憂鬱で溜まりません。なにかメンタルサポートの言葉欲しいです、

職場の悩み53閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

>心当たりがない これが一番問題なのでは? 初め優しかったのに変わってしまったという事は、 あなたが気が付いてない何かがあったはずです。 それを放置してたら、あなたはまた別の場所でも同じ事をやって人から嫌われるかもしれませんよ。 今回の改善もだけど、あなたがより成長するためには何故そうなったのか?自分の悪い所を知る必要はあるかと思います。 思い切って何か気に障るようなことを言ったりやったりしてないかを先輩に聞きましょう。 優しい言葉掛けなんて一時の安らぎで何の解決にもなりません。

続き… 相手が幼稚だろうが短気だろうが、それは相手の問題であなたには関係ありません。 あなたが必要なのは、嫌われてしまった原因を知ることです。 原因を聞けば謝ることもできるし、誤解なら解くことも出来ます。 本当に幼稚な奴は初めから優しくもないし幼稚ですよ。 なので今回は聞いてみる価値はあるかと思います。

んー気にしない! 挨拶とか仕事の会話は普通にしてますよね。 なら問題ないです。 職場ってそもそも皆仲良く〜ってものじゃないのです。女も仲良くしながら、裏では悪口いってるもんです。 男はわかりやすくて良いじゃないですかね。 必要以上に関わらない事です。 それか全く気にしてない素振りでこっちから距離つめるかですね。

幼稚な人だなという目で見ていれば良いです。 そういう目で見れば、相手のすべての言動が幼稚であることに気付きます。 何も怖くないです。