落ち込んだ時早く立ち直るコツはありますか? 私は仕事でミスしたり注意されたりすると、その後数日のレベルで落ち込みが続いてしまう事があります。事の大きさや相手が実際気にしているか否かは問わず、全てそうなります。 ミスをした瞬間や注意された時の文言が頭の中でぐるぐる繰り返し再生され続けます。そうやって何度も思い出してはやっちゃった…と落ち込んでしまいます。 落ち込んでいる間は外界の情報がいつもの1/2くらいしか入って来ず、アドバイスを言ってもらえてもプライベートを楽しむ時間になっても、どこか上の空で過ごしてしまい非常に勿体無いなと感じています。 ちなみに、その後のミスの予防や改善に関してはなんとかできているので、落ち込み終わった後は問題ないです。 オンオフのメリハリをつけて、前向きに仕事に取り組む時間を増やしてプライベートは気持ちよく過ごしたいです。 上手く気持ちが切り替えられるコツはありますか?
仕事効率化、ノウハウ | 職場の悩み・152閲覧・250