明治22年 (つちのとうし 己丑)
年(年号) | |
●1869年 (明治2年) | ■版籍奉還 |
●1871年 (明治4年) | ■廃藩置県 |
●1871年 (明治4年) | ■解放令 |
●1873年 (明治6年) | ■徴兵制布告 |
●1876年 (明治9年) | ■廃刀令 |
●1877年 (明治10年) | ■西南戦争 |
●1877年 (明治10年) | ■東京大学設立 |
●1882年 (明治15年) | ■上野動物園開園 |
●1883年 (明治16年) | ■鹿鳴館完成 |
●1889年 (明治22年) | ■大日本帝国憲法発布 |
●1894年 (明治27年) | ■日清戦争 |
●1903年 (明治36年) | ■江戸開府300年 |
●1904年 (明治37年) | ■日露戦争 |
●1907年 (明治40年) | ■足尾銅山で暴動 |
1889年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 13:36 UTC 版)
1889年(1889 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年。明治22年。
- 1 1889年とは
- 2 1889年の概要
1889年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 14:21 UTC 版)
1889年(明治22年)5月16日、鳳翔は航海練習艦に指定された。
※この「1889年」の解説は、「鳳翔 (砲艦)」の解説の一部です。
「1889年」を含む「鳳翔 (砲艦)」の記事については、「鳳翔 (砲艦)」の概要を参照ください。
「1889年」の例文・使い方・用例・文例
- 農務長官の職は1889年に設けられた
- 1889年にパリで構築された高さ300メーターの錬鉄タワー
- 米国の作家(1889年−1973年)
- 米国のユーモア作家(1889年−1945年)
- 米国の画家で、中西部と南部の生活を描いた(1889年−1975年)
- 英国の詩人、エリザベス・バレット・ブラウニングの夫で、劇的な独白で知られる(1812年−1889年)
- フランスの作家、映画制作者で、多くの芸術的媒体において仕事をした(1889年−1963年)
- 英国の作家で、初期の探偵小説で知られる(1824年−1889年)
- 探偵小説の作家で、ペリー・メーソンを主人公にしている(1889年−1970年)
- ドイツの哲学者で、世界の物体の人間の実存と不安に関する見解が実存主義の哲学者に影響を与えた(1889年−1976年)
- 第二次世界大戦中のドイツのナチス独裁者(1889年−1945年)
- 英国の詩人(1844年−1889年)
- 米国の天文学者で、星雲の後退速度がそれらの観察者からの距離で増加する(宇宙が拡大している)ということを発見した(1889年−1953年)
- 英国の物理学者で、熱の力学理論を確立し、熱力学の最初の法則を発見した(1818年−1889年)
- 米国の劇作家で、モス・ハートを含む他の多くの作家と共同制作をした(1889年−1961年)
- 米国の劇作家で、いくつかのミュージカルにおいてラッセル・クローズと共作した(1889年−1931年)
- 米国のジャーナリスト(1889年−1974年)
- 米国の天文学者で、太陽黒点と星雲を調査した(1818年−1889年)
- 英国の心理学者で、I.A.リチャードと共同で、ベーシックイングリッシュを設計した(1889年−1957年)
- 米国の実業家(ロシア生まれ)で、最初の4エンジン飛行機と最初の大量生産のヘリコプターを設計した(1889年−1972年)
- 1889年のページへのリンク