昭和19年 (きのえさる 甲申)
年(年号) | |
●1928年 (昭和3年) | ■初の普通選挙実施 |
●1932年 (昭和7年) | ■五・一五事件 |
●1936年 (昭和11年) | ■二・二六事件 |
●1941年 (昭和16年) | ■対英米宣戦布告 |
●1945年 (昭和20年) | ■ポツダム宣言受諾 |
●1946年 (昭和21年) | ■日本国憲法公布 |
●1951年 (昭和26年) | ■サンフランシスコ講和条約 |
●1953年 (昭和28年) | ■テレビ放送開始 |
●1956年 (昭和31年) | ■国際連合加盟 |
●1960年 (昭和35年) | ■東京タワー完成 |
●1960年 (昭和35年) | ■日米新安保条約調印 |
●1964年 (昭和39年) | ■東京オリンピック |
1944年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 08:57 UTC 版)
1944年(1944 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年。昭和19年。
- 1 1944年とは
- 2 1944年の概要
1944年(昭和19年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 14:26 UTC 版)
「高松市の歴史」の記事における「1944年(昭和19年)」の解説
林村に陸軍飛行場の設置が決定される。 屋島ケーブルの軌道が供出のため解体撤去される。 退避施設増強要領が発表される。 女子挺身隊が設置される。 この頃から竹槍訓練がはじまる。 大阪市からの児童疎開第1陣が到着する。 満17歳以上が兵籍に編入。 マリアナ基地のアメリカ空軍による日本本土爆撃が開始される。
※この「1944年(昭和19年)」の解説は、「高松市の歴史」の解説の一部です。
「1944年(昭和19年)」を含む「高松市の歴史」の記事については、「高松市の歴史」の概要を参照ください。
「1944年」の例文・使い方・用例・文例
- 第二次世界大戦(1944年2月)
- 第二次世界大戦での太平洋における水陸両用襲撃(1944年1月)
- 第二次大戦中(1944年)の海戦
- 1944年7月に米国軍は日本人からこの島を獲得した
- 第二次大戦中の戦い(1944年)
- フランスの外科医、生物学者で、血管を縫合し、移植する方法を開発した(1873年−1944年)
- アメリカの心理学者で編集者(1860年−1944年)
- 英国の天文学者で、相対性論に対するよく知られた解釈で知られる(1882年−1944年)
- 米国のイラストレーターで、ギブソンガールの作者として知られる(1867年−1944年)
- フランスの小説家、劇作家で、ギリシア神話の再解釈である作品の作者(1882年−1944年)
- 米国のダンサーで振り付け師(1944年生まれ)
- ロシア人の画家で、抽象芸術の先駆者(1866年−1944年)
- カナダの経済学者で、ユーモラスな著書でよく知られる(1869年−1944年)
- 米国の脚本作家で映画制作者(1944年生まれ)
- 英国の建築家、ニューデリー市を計画した(1869年−1944年)
- 記念碑の女性の裸体像のフランスの彫刻家(1861年−1944年)
- 米国の伝道者(カナダ生まれ)で、贅沢な宗教祭祀で知られる(1890年−1944年)
- 米国の人気があるビッグバンドのリーダー(1909年−1944年)
- オランダ人の画家で、(直角の線と原色の面が交差する)その作品が抽象芸術の発展に影響した(1872年−1944年)
- ノルウェーの画家(1863年−1944年)
- 1944年のページへのリンク