明治19年 (ひのえいぬ 丙戌)
年(年号) | |
●1867年 (慶応3年) | ■大政奉還 |
●1868年 (明治元年) | ■鳥羽・伏見の戦い |
●1869年 (明治2年) | ■版籍奉還 |
●1871年 (明治4年) | ■廃藩置県 |
●1871年 (明治4年) | ■解放令 |
●1873年 (明治6年) | ■徴兵制布告 |
●1876年 (明治9年) | ■廃刀令 |
●1877年 (明治10年) | ■西南戦争 |
●1877年 (明治10年) | ■東京大学設立 |
●1882年 (明治15年) | ■上野動物園開園 |
●1883年 (明治16年) | ■鹿鳴館完成 |
●1889年 (明治22年) | ■大日本帝国憲法発布 |
●1894年 (明治27年) | ■日清戦争 |
●1903年 (明治36年) | ■江戸開府300年 |
●1904年 (明治37年) | ■日露戦争 |
1886年
(明治19年 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/10 01:46 UTC 版)
1886年(1886 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年。明治19年。
- 1 1886年とは
- 2 1886年の概要
- 3 誕生
- 4 死去
- 5 フィクションのできごと
明治19年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 02:43 UTC 版)
「下士官 (日本海軍)」の記事における「明治19年」の解説
明治19年7月12日以降は、次の種類の下士が置かれていた。 准士官・下士の官等表(明治19年7月12日-)官等兵科機技部軍医部主計部判任1等 准士官 上等兵曹 軍楽師 機関師 上等技工 船匠師 上等看護手 上等主帳 判任2等 下士1等 1等兵曹 1等信号手 1等軍楽手 1等機関手 1等技工 1等船匠手 1等鍛冶手 1等看護手 1等主帳 判任3等 下士2等 2等兵曹 2等信号手 2等軍楽手 2等機関手 2等技工 2等船匠手 2等鍛冶手 2等看護手 2等主帳 判任4等 下士3等 3等兵曹 3等信号手 3等軍楽手 3等機関手 3等技工 3等船匠手 3等鍛冶手 3等看護手 3等主帳
※この「明治19年」の解説は、「下士官 (日本海軍)」の解説の一部です。
「明治19年」を含む「下士官 (日本海軍)」の記事については、「下士官 (日本海軍)」の概要を参照ください。
- 明治19年のページへのリンク