宇宙&物理2chまとめ【宇宙】日本の国際競争力失う 宇宙船開発、将来像見えず

主に2chの宇宙と物理に関する話題をまったりまとめています。

【宇宙】日本の国際競争力失う 宇宙船開発、将来像見えず

[ 2012/07/06 15:07 ] 宇宙 [ 宇宙開発 ] [ コメント(0) ]
entry_img_221.jpg

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2012/07/02(月) 11:47:33.35 ID:???

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120702/scn12070211160005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120702/scn12070211160005-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120702/scn12070211160005-n3.htm

[1/2]
米国の無人宇宙船「ドラゴン」が5月下旬、民間として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に
ドッキングし、ISSへの物資輸送は新たな時代を迎えた。
日本は今月21日に3号機を打ち上げる無人宇宙船「こうのとり」で存在感を示してきたが、
費用や能力で国際競争力を失いつつある。
帰還型への改良構想も具体化しておらず、国産宇宙船の将来像は見えない。




ドラゴンは米ベンチャーのスペースX社が開発した民間宇宙船。
独自の大型ロケット「ファルコン9」で打ち上げられ、飛行士の日用品などをISSに補給し、
実験試料や日本の通信装置などを回収して帰還に成功した。
米国はISSへの物資輸送を担ってきたスペースシャトルが昨年7月に退役。今回のドラゴンは
試験飛行だったが、その技術力が実証されたことで物資輸送は民間の時代に突入した。
ドラゴンの打ち上げ費用はロケットを含め約110億円とされ、シャトルや日欧の無人宇宙船と
比べて格段に安い。
また、シャトルの退役後、ISSからの物資回収はわずか120キロしか積めないロシアの
ソユーズ宇宙船に頼っていたが、ドラゴンなら1・5トンまで可能だ。

スペースX社は約1280億円で12機を打ち上げ、計20トンの物資を運ぶ契約を
米航空宇宙局(NASA)と締結しており、年内に第1便を打ち上げる。
米オービタル・サイエンシズ社も同様の契約で年内に無人宇宙船「シグナス」の試験機を
打ち上げる予定で、将来は両社で年間計5機の打ち上げが見込まれている。

■危うかった成功
一方、日本は2009年にこうのとりの初号機を打ち上げ、独自の輸送手段を確立した。
その技術は国際的に高く評価されており、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は
16年度ごろまでに計7機を打ち上げる。
この計画は国際協定に基づくものだが、NASAは8号機以降もこうのとりの打ち上げを
継続するよう日本に求めている。背景にはISSが20年まで運用されることに加え、
物資輸送を民間だけに任せることへの危機感がある。

ISSへの物資輸送は、原則として日米欧側とロシア側がそれぞれの責任で行う。
しかし、最も多くの物資を運べる欧州宇宙機関の「ATV」は、あと2回で運用終了の見通しだ。
こうのとりも打ち切られると、日米欧の物資輸送はほぼ民間頼みとなり、事故などが起きれば
継続される保証はなくなってしまう。

実際、ドラゴンは今回の打ち上げ直前にロケットエンジンの不調が見つかったほか、
ISS接近時に機器の異常が発生。こうのとりで同様の事態が起きれば、ISSへの衝突を
避けるため緊急離脱が予想されるトラブルだったが、そのままドッキングする危うい成功だった
という。

-続きます-
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341197253/












2: やるっきゃ騎士φ ★ 2012/07/02(月) 11:47:39.02 ID:???

-続きです-
[2/2]
■帰還型を検討
こうのとりはドラゴンの倍近い最大6トンの物資を補給できるのが強みで、大型装置を運べる
唯一の宇宙船だ。だが大気圏再突入時に燃え尽きるため、物資の回収はできない弱点がある。

このためJAXAはこうのとりを改良し、物資を回収できる帰還型「HTV-R」の開発を
検討している。機体の一部を米アポロ宇宙船に似た形状の帰還カプセルに置き換え、
最大1・6トンの回収を可能にする案が有力だ。ただ、この場合は搭載スペースが狭くなり
大型装置を輸送できなくなるため、米国の同意を得るのは難しそうだ。

一方、こうのとりは打ち上げ費用が大型ロケット「H2B」を含め約290億円と割高なのも
課題だ。
このため機体をドラゴンに似せた低コスト型の開発も今年から並行して検討を始めたが、
いずれも見通しは不透明なままだ。

日本は米国の意向に沿ってこうのとりの運用を延長するか、帰還型に発展させて独自の
有人宇宙船開発に近づくのかという岐路に立たされているが、方針は定まっていない。
帰還型の開発には少なくとも4、5年はかかる。ISSの運用期間を考えると、
残された時間はわずかだ。

JAXAの鈴木裕介宇宙ステーション回収機研究開発室長は
「帰還技術が実証できれば日本は宇宙輸送で米国に大きく近づく。今はそれを目指すか、
技術の陳腐化を待つかの分岐点だ」
と話す。計画の行方は日本の宇宙戦略に大きく
関わってくるだけに、決断の先延ばしは許されない。

-以上です-


52: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:58:00.20 ID:M3iBAY3c

>>2
慎重になるのは良いことだよ
暴走したバブルよりはね。


3: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 11:50:23.31 ID:2Od2tXys

韓国と手を結び共同開発するのがいいと思うぞ


21: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:07:42.05 ID:sILyoqSt

>>3
日本単独で余裕で出来る事業を
韓国と共同開発するて足手まといになるだけなので必要ないです。


5: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 11:55:01.70 ID:mjbzEkou

怖くて有人に手を出せない。
コスト面で勝てない。

まぁ、最近の日本の負けパターンだよね。


6: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 11:57:25.98 ID:cUAxjd5X

アメリカにさせておけばいいだろう
くだらない衛星探査衛星に巨額の金使っているのを見ると馬鹿馬鹿しい限り。


7: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 11:57:33.69 ID:rzxqgPls

俺は将来像が見えまくりなんだが

まあどうでもいいのか


14: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:04:10.15 ID:h2jOhKwc


官僚JAXAからアイデアが出るとは思えんね。

メーカーもそんな金余ってないし。


15: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:04:49.04 ID:A+G8BFv2

日本と差ほど代わらない支那が有人飛行だもんな~
流石、民主党国力削ぐには最高党wwwwww 


18: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:06:10.05 ID:o5FZTWkz

>>15
宇宙開発に関しては民主党はむしろ積極的で
自民党に比べてどうのって問題は無いよ
軍事利用も認めたしね、自民党と違って。


17: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:05:26.81 ID:tVw9MYVw

>ドラゴンの打ち上げ費用はロケットを含め約110億円とされ
>1・5トンまで可能だ。

>大型ロケット「H2B」を含め約290億円と割高な
>ドラゴンの倍近い最大6トンの物資を補給できるのが強みで

荷物:6/1.5=4倍
コスト:290/110=2.6倍

コスパで、十分競争力があるんじゃないの


33: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:17:16.30 ID:qrizjtra

>>17
ドラゴンだと国際標準実験ラック積めないからね
シャトル亡き今大型機材の運搬はHTV頼みなのが実情
あとはHTV-Rで大気圏突入能力を獲得すれば日本単独で
宇宙との往復手段を手に入れられる


41: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:23:56.97 ID:rlpDpy6n

>>33
それが一番大変なんだけどね。


19: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:06:42.11 ID:i0zPdYFM

この国の優先順位は 福祉>>>>>>>科学技術 だもんな


20: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:07:38.61 ID:tVw9MYVw

>>19

× 福祉>>>>>>>科学技術
○ 老人福祉>>>>>科学技術


30: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:15:04.19 ID:zaIGtbsZ

NASAが無理言ってんだから
変わりに帰還技術よこせばいいねん


31: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:16:17.76 ID:VNR+J/b/

宇宙でもアメリカのパシリをやらされる日本


36: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:20:01.22 ID:gZzq/i+L

将来図?
んなもん幼稚園児に宇宙船や宇宙生活のイメージを絵に描かせてみれば良い。
それを目標に開発していけばやがて技術が追いつく。

あとはどれだけ国に余裕があって支援出来るか?だな。


38: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:22:42.31 ID:/jTPqPIZ

増税するなら少しは夢を見させろ


53: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 12:59:07.60 ID:YVIsNA6G

6トン打ち上げて290億円と、ドラゴンの1.5トン往復で110億円。
使い分ければいいんじゃないの?


59: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 13:27:15.48 ID:qrizjtra

アメリカの宇宙開発もたいがい迷走してるけどなあ
シャトルが2度の事故で後継が定まらないまま退役するはめに陥ったのが大きいんだろうけど


68: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 14:02:44.42 ID:KllkhaRf

宇宙兄弟は好きだが
予算は最低限でいいとも思う


69: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 14:05:10.73 ID:D7pFocLf

>>68
今以上削ったら何も出来なくなるだろ・・・

宇宙開発は技術があっても今以上に外交で上手く立ち回らないと駄目だろうから
国益は考えない、外交の力は低い今の日本の政治家じゃあ難しいだろうね


70: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 14:08:49.35 ID:1XaWQ6Yf

2004年あたりからの暗黒期をよく切り抜けたなぁと感心するばかりです
かぐや・はやぶさの大成功でいまならイケイケドンドンなんじゃないだろうか


72: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 14:21:39.90 ID:STYpEpzX

こういうのの「将来像見えず」って記者が勝手にそう思ってるだけだったりするしなぁ


77: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 14:59:45.42 ID:Vu2jpaOk

日本は有人しなくていいから
無人で探査しろ
まず月へ降りろ、こうのとりで宇宙はこぶだけだからすぐできるだろ?


78: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 15:05:03.89 ID:1XaWQ6Yf

有人探査は手間暇費用の割りにリソースの無駄だろうな


84: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 15:36:21.97 ID:tli5BRz4

宇宙開発そのものが世界レベルで停滞と迷走してるでしょ
空想科学が現実のものになるとか劇的な技術革新でもなきゃこの先何十年経ってもこのまま


88: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 16:53:36.46 ID:0uoos6Cq

輸送船を往還機にするだけでなしに、
運搬ロケットのH2B本体を再利用可能にするべきだろ。
大気圏再突入するわけじゃないから、破損消耗度合いはより小さい。
切り離した後、飛行機みたいに戻って来れるようにしたらいい。


89: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 17:11:12.66 ID:qrizjtra

>>88
再利用は非効率であるというのがスペースシャトルで得た教訓
再利用時の点検整備のコストで安いロケットが作れてしまう


98: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 18:05:22.79 ID:C5o7wp5D

>>89
それは宇宙往還機の場合だろ。
旅客機や戦闘機は何度だって使用してるだろ。

シャトルを旅客機に載せて運搬するのと同じだよ。


100: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 18:46:18.07 ID:GLqpcbBu

>>89
フルタイムアボート可能にしとけば
打ち上げ成功率を犠牲に再使用時の整備の簡略化は可能
それと1段目程度なら耐熱パネル不要だし


94: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 17:25:14.31 ID:DtKKGT3T

むしろ将来像なんてまったく無かったのが、ようやく見えそうになってきた段階ちゃうかと。
こいつ>>1は素人か。


101: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 20:02:13.37 ID:AloDzjba

宇宙開発するぐらいなら、海底のメタンハイドレイドの掘削技術に投資しろよ
宇宙とか利益ださないだけ無駄遣いだろ。

日本はエネルギー不足なんだぞ空気よめ。


108: 名刺は切らしておりまして 2012/07/02(月) 21:40:15.69 ID:GLqpcbBu

>>101
けど天気予報も衛星放送も無くなって良いの?
それに海上設備と地上との高速通信にも宇宙開発は必要だぜ?


120: 名刺は切らしておりまして 2012/07/03(火) 07:27:48.34 ID:X8OUm1i/

もともと宇宙船の分野で国際競争力あったのか?


134: 名刺は切らしておりまして 2012/07/04(水) 01:24:14.68 ID:0HYFYn8l

>>120
ていうか別に競争してない。もちろんコスパが特に悪いわけでもない


113: 名刺は切らしておりまして 2012/07/03(火) 00:11:50.66 ID:S2eMi5AC

日本に足りないのは飛行士が死んでもいいという覚悟






他サイト新着記事


カテゴリ関連記事

コメントの投稿




(httpや不適切な単語が含まれる場合は投稿できない場合があります)