1: 大学への名無しさん 2012/05/15(火) 21:59:50.43 ID:NkJQC1T20
どこの工学部がいいの?
やっぱり宇宙工学なら断然東大かな?
© By Norio NAKAYAMA
元スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1337086790/
3: 大学への名無しさん 2012/05/15(火) 22:10:03.54 ID:zPXkYKOh0
旧帝大+筑波+早稲田
色々調べて航空関係に強い学科とか選べば良いよ
4: 大学への名無しさん 2012/05/15(火) 23:32:00.80 ID:NkJQC1T20
>>3 アドバイスどうも
まあ、あと三年あるからなるべく上を目指したいって理由で東大とか例に挙げたけど、
大学によって特色いろいろ代わるんだ?
ともあれ、調べてみます!
6: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 07:35:08.96 ID:CjhnrA8w0
>>4 宇宙工学系の研究実績では
東大≧東北大≧東工大>名大≧九大≧北大≧大阪府立>筑波≧早稲田
だから上位3校なら偏差値はかなり違うが研究レベルはほぼ同じ
ちなみに東北大にはあのはやぶさ制作チームの人がいて
今は月面探査用のロボットの開発を日本で唯一行ってる
7: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 07:55:40.95 ID:sgy329lMO
>>6
その東北大にいる『はやぶさ』開発チームの人(吉田和哉教授)は東工大出身な。
ちなみに衛星設計コンテストで設計大賞受賞の最多は東工大。
NASAのフェローであり宇宙開発事業団(JAXAの前身)の研究総監で『宇宙ステーション入門』等の著者である狼嘉彰も東工大出身で、実は国際宇宙ステーション(『きぼう』だけでなくISSそのもの)が今宇宙にあるのも日本人であるこの人の貢献が大きい。
5: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 00:54:47.67 ID:qwqtHyRm0
関東人前提ってことで難易度はこんな感じ
東大>東工>早稲田>東北>筑波
早稲田の理工は私立の中では昔から飛び抜けて強いし、筑波はJAXAに近いから色々関わる機会ありそう
研究は国立と言われてるが、早稲田と東北レベルの旧帝大W合格の場合家から通えるか地元か否かとか立地も考えた方が良いかも
東工大に出しとけば悩まずに済むが
8: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 09:24:28.05 ID:zVlSbH0G0
名大がいいと思うけどな
9: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 09:48:46.87 ID:sgy329lMO
世界初の光子セイル推進探査機IKAROSのプロジェクトリーダー森治と同探査機の膜展開ミッションを担当した澤田って人も東工大出身な。
10: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 11:02:02.56 ID:vonjZ+ii0
スレタイ以外だと、名大、東北大がいいかな。
JAXAと合わせて検索してみるといい。
ちなみに、日本の航空宇宙産業の中心地では中部地区でMHI(名航、名誘)もあるし
そういう意味では名大もおすすめの1つ。
13: 大学への名無しさん 2012/05/16(水) 21:08:08.93 ID:ZIVbxtdxO
早稲田の人科もジャクサの技術員を輩出している。
国際宇宙ステーションのきぼうのフライトディレクターに人科卒がいる。
14: 大学への名無しさん 2012/05/17(木) 07:41:59.16 ID:azPuTEN40
まぁ結論としては優秀な教授に習いたければ
東大東工大東北大に行けということだな
関連記事:
【宇宙】JAXAに転職目指してる24歳電機メーカー社員だが
16: 大学への名無しさん 2012/05/17(木) 17:39:45.12 ID:mMv2VEfl0
貴重なアドバイス有難うございます
やっぱり関東住みなのも加味すると東大、
東工大、名大、早稲田辺りかなーと
でも筑波はJAXA宇宙センターに近く、雰囲気を実際に感じることができるっていうのも大きいですよね
まあ、じっくり考えながら勉強も進めて行こうと思います。じゃなくてもうやってます!
17: 大学への名無しさん 2012/05/18(金) 01:58:54.96 ID:hc1B/neu0
JAXAだったら提携研究室がホームページにあるからそれもよく見てみるといい。
18: 大学への名無しさん 2012/05/18(金) 02:58:07.62 ID:QhVPnXN90
関東人なら尚更名大よりは東北大の方が無難だと思うよ、放射能気にしてるなら仕方ないが
3番目帝大だけあって科研費は阪大と互角、それだけ国から研究が期待されてるって事じゃないのかな
まあ腐っても3大都市と仙台福岡じゃ立地面で名大選ぶのも分からなくないけど
25: 大学への名無しさん 2012/05/22(火) 02:48:46.79 ID:uDOdy1Ao0
ちなみにハヤブサに続くプロジェクトチームのチーフは、東工大出身な。大体のレベル分かるよね。
27: 大学への名無しさん 2012/05/22(火) 07:38:56.58 ID:tybWqMwA0
東大京大東工大東北大以外だとJAXAに入るのはかなりキツくなるな
この4大学と名大九大北大筑波とかではレベルが違い過ぎる
だから、最低でも東北大には入っておきたい
30: 大学への名無しさん 2012/05/22(火) 08:20:38.85 ID:XOORzfzTO
俺の親父、三菱重工でロケット設計してるから色々と内情知ってるんだが、弱者にもピンからキリまでいるよ。
スポークスマンなんかには私文出身もいるし、広報部には日大~早慶まで幅広くいる。
ただプロジェクト主任クラスはほぼ東大か東工大出身しかいない。
はやぶさのプロマネの川口は東大、はやぶさのスーパーバイザー兼イカロスの開発・運用責任者の森治は東工大、イカロスの軌道計算やってる人も東工大、イカロスのポリイミドフィルム開発した人は東大。
32: 大学への名無しさん 2012/05/23(水) 00:24:57.33 ID:khX/i8r50
東大院理学系研究科からJAXAはきついかいな
工学部に入っておけばよかったかなと今更少し後悔
33: 大学への名無しさん 2012/05/23(水) 15:50:10.29 ID:khX/i8r50
九大からJAXA行きたいお
34: 大学への名無しさん 2012/05/24(木) 01:43:59.58 ID:CbnuTfL3i
九大ごときじゃ無理
AXAで我慢しとけ
35: 大学への名無しさん 2012/05/24(木) 01:50:37.40 ID:UnYBYCS40
【こうのとり(HTV)】
プロマネ→阪府大
副プロマネ→九工大
設計主任(機体構造)→東大
設計主任(推進機関)→東工大
姿勢制御系主任→東工大
姿勢決定系主任→東北大
環境制御系主任→東大
熱構造系主任→九大
電源系主任→東北大
航法誘導システム主任→東工大
軌道計画主任→東大
電気システム主任→名大
交信システム主任→ブラウン大
プログラム開発主任→東大
運用ディレクター→北大
36: 大学への名無しさん 2012/05/24(木) 07:35:12.21 ID:EP96uPLJ0
>>35
これを見てると、旧帝大+府大までじゃないと宇宙工の分野ではやっていけないみたいだな
37: 大学への名無しさん 2012/05/24(木) 08:24:40.53 ID:GFrLNjeW0
九工大ェ......
39: 大学への名無しさん 2012/05/25(金) 07:56:24.87 ID:Fs6V/8x8O
【はやぶさ】
プロマネ→東大
スーパーバイザー→東工大
イオンエンジン→東大(JAXA側スタッフ)
イオンエンジン→東工大(NEC側スタッフ)
姿勢制御用化学スラスター→東工大
帰還用逆推進スラスター→東工大
サンプル採取機構→ICU(JAXA側スタッフ)
サンプル採取機構→東工大(東北大教授)
再突入用カプセル→東大
着地誘導マーカー→東大
着地誘導レーダー→東工大
半自律制御プログラム→東工大
ミネルバ(自走式子機)→東大
はやぶさ迷子時に最小二乗法で居所を割り出した助っ人→東大&東工大
スポークスマンの英語ペラペラおじさん→名大
40: 大学への名無しさん 2012/05/25(金) 07:58:27.44 ID:Fs6V/8x8O
【IKAROS】
プロマネ→東工大
設計主任→東工大
ポリイミド膜開発→東大
膜展開機構開発→東工大
膜面振動解析→東工大
姿勢制御系主任→東工大
運動解析系主任→東大
航法・軌道計算→東工大
分離式光学カメラ(本体及び分離機構)→東工大松永研
光学カメラ(イメージャー部)→理科大木村研
41: 大学への名無しさん 2012/05/25(金) 08:23:46.69 ID:rpZTwwNr0
東工大って凄いんだな
東大に入る労力考えると、東工大のほうがお得なのかな
42: 大学への名無しさん 2012/05/26(土) 04:06:56.30 ID:XlVvXN6U0
【衛星設計コンテスト】
第1回設計大賞→東工大
第2回設計大賞→東工大
第3回設計大賞→東大
第4回設計大賞→北大
第5回設計大賞→東工大
第6回設計大賞→東工大
第7回設計大賞→東工大
第8回設計大賞→東工大
第9回設計大賞→東北大
第10回設計大賞→東大
第11回設計大賞→東大
第12回設計大賞→東工大(この回受賞時の衛星TSUBAMEは2012年末に打ち上げが決定)
第13回設計大賞→東北大
第14回設計大賞→日大
第15回設計大賞→名大
第16回設計大賞→東工大
第17回アイディア大賞→東工大(設計大賞は該当無し)
第18回設計大賞→首都大
第19回設計大賞→名大
43: 大学への名無しさん 2012/05/26(土) 12:02:23.28 ID:OU/R+ET6O
お得とかいう話でなく、ひとえにそれだの能力を持った連中が集まってる結果だと思う。
俺の高校にも東工大行った奴が一人いたよ。
で、高校の文化祭で俺のクラスはダーツみたいな出し物をやったんだが、最初は段ボールを丸く切って数字書いただけのちゃちな物だったのを、
そいつが「趣味だから」とか言って自腹でパーツ買ってきて2日で回路設計して、数字の書いた的に当たると番号が光って音が出るように改造したんでクラス一同マジで感動したわ。
44: 大学への名無しさん 2012/05/27(日) 16:35:04.58 ID:9RgzB0rti
ちょっと方向性がずれるけど
国立天文台に行きたいと東大、京大の理学部からしか
無理みたいな話を聞いたけど本当?
47: 大学への名無しさん 2012/05/27(日) 17:22:43.72 ID:Xu+WGUpQO
>>44
今の副台長は東工大理学部出身
48: 大学への名無しさん 2012/05/27(日) 18:18:19.75 ID:9RgzB0rti
>>47
貴重な情報をありがとう
流れとしては
理学部→院→教授のコネ?的な物で推薦
かなと勝手に思ってるんだけどあってる?
一般募集なんてそうそう無いよね?
49: 大学への名無しさん 2012/05/27(日) 18:37:04.53 ID:+3LyG6Ho0
>>48
余計なことは考えず、まずは「○○のことなら俺の所に聞きに来い」ってくらいの自分の山を作ることだよ。
その分野のスペシャリストになって、同時に院生の頃から有益な論文を出しまくれば、それなりの機関の目に留まるだろう。
例えば東工大理学部の河合研(宇宙物理学)では、東工大機械宇宙学科松永研の衛星に理学モジュールを積んでγ線バーストやブラックホールの研究してるらしいが、学生でこういうことをやれてるのって、この大学の河合研に所属する数人しか世界にいないわけでしょ?
つまり、その人達は世界の最先端を走っているわけじゃん?
こういう環境に行きましょうってことよ。
51: 大学への名無しさん 2012/05/27(日) 20:00:29.22 ID:ey0tzQ9V0
>>49
目から鱗ってこんな感じか!!
って位ハッとした
ありがとう 頑張ってみる
52: 大学への名無しさん 2012/05/27(日) 21:27:10.54 ID:y/0ekLGn0
53: 大学への名無しさん 2012/05/28(月) 00:38:37.41 ID:i8cPT7FgO
JAXAとか倍率高いだろ
やめとけやめとけ
東大でもここに行ける奴なんか一握りだけ
よっぽどの天才じゃなきゃいけないからな
素直に機電でもいっとけ
惑星系はつぶしが聞かないから失敗したら無職になるのが通説
数学物理に自信がある奴でも成功すんのはほんの一部
半端者が志願するのは自殺行為
60: 大学への名無しさん 2012/05/28(月) 20:59:24.26 ID:fBKNFItfO
指定校で慶應理工(院も慶應)いった友達がJAXAいったよ
すげー優秀だったみたい
63: 大学への名無しさん 2012/06/01(金) 10:16:48.03 ID:NBU+nJT9i
友達ひとりJAXAでロボットの研究してるけど、京大(工)から大学院は東大行って院生のときに一年くらい留学してたよ
でも、割と東工大多いみたいだし優秀だとか
参考までに
97: 大学への名無しさん 2012/08/22(水) 15:31:40.69 ID:qVOnUpR0P
東大か東工大入って、大学院でJAXAの研究室に配属されると良い。
数年間のインターン生活みたいなものだから。
102: 大学への名無しさん 2012/10/10(水) 16:10:56.36 ID:gIBS9of3O
文系でJAXAってどうよ
103: 大学への名無しさん 2012/10/10(水) 17:22:56.63 ID:PjD6NJ010
>>102
行けるの?
可能だとしても、何すんのかよく分からん
104: 大学への名無しさん 2012/10/10(水) 21:18:16.79 ID:o4GuhA3/0
>>103
文系の場合は事務や経理、広報とかだった気がする
研究のほうは勿論理系修士以上だけ
106: 大学への名無しさん 2012/10/21(日) 01:01:33.01 ID:TqyjGO1C0
113: 大学への名無しさん 2012/12/14(金) 20:27:05.96 ID:Od0SlzGe0
このままJAXAの予算が減り続ける若しくは少ないままだと採用数からして、
>>1のJAXA就職は絶望的だな
115: 大学への名無しさん 2013/01/10(木) 03:23:03.08 ID:KExkUW+d0
はっきり言っとくとやめた方がいい。
浪人して医学部行っとけ。
アニメの市場規模よりも、航空宇宙の市場規模は小さい。
jaxaか教授以外の研究職は無い。
アニメ好きで俺は鳥山明を超えると言って消えて行った奴らは腐るほどいるが、鳥山明は一人しかいない。
ダルビッシュに憧れてるだけの草野球選手なんだから、誰でも勉強で成れる医者目指しな。
137: 大学への名無しさん 2013/04/14(日) 12:13:50.64 ID:sas7egPZO
宇宙関係いけるのは、ごく一握りの超優等生だよ
宇宙兄弟みたいに、スルスルといかない
ひたすら、努力、あと運だ
医者とかから宇宙エンジニア、飛行士候補という方も、
あのマンガよろしく、いる
関連記事:
【宇宙】宇宙関係の仕事してるけど質問ある?
140: 大学への名無しさん 2013/04/14(日) 20:27:05.37 ID:AC1nJ/O40
例外ももちろんあるが、東大のトップは他のトップとは格が違う
一般人と違う研究者の俺カッケーなんてのを目指しているのなら止めておけ
大手の技術職で十分だ、普通の人として生きていけるのだからな
142: 大学への名無しさん 2013/04/17(水) 19:20:55.12 ID:8dKrmXefO
医者から宇宙飛行士になった人は向井千秋とかいるが、
医者から宇宙工学の“エンジニア”になったケースは聞いたことが無いし多分不可能。
143: 大学への名無しさん 2013/04/20(土) 04:37:01.43 ID:oe9pa0JNO
まあ医師でも、一般応募→ひたすら厳しい選抜だよ(人間性も極めて重要)
あと、エンジニアの意味は広いからね
145: 大学への名無しさん 2013/04/20(土) 19:41:56.94 ID:/ItXMsqZ0
期限付きプロジェクトの研究補助員として派遣で働くなら可能かも
まあJAXAで働くの意味が違うんだけど・・
でも公立研究機関に技術系派遣員で働くのは今時じゃ最悪の選択でもないと思う
働く環境はハッキリ言ってとても良いし、少なくとも派遣のキャリアは上がる(良いとは言えんか)
148: 大学への名無しさん 2013/04/21(日) 17:56:55.08 ID:YQOKNQ4q0
そもそも、目的は何だ?
宇宙に行くことか?社会貢献か?ロケットや機器をいじりたい?単に好奇心?
まずは、そこ次第じゃないかと思うんだが
150: 大学への名無しさん 2013/04/22(月) 06:45:54.87 ID:ChHScn4U0
後輩がここに入ってて驚いた
TVに出てたし名前も同じだから間違いないな
ちなみに高知大で確か物理だったはず
たぶんいいとこの院に行ったんだろうな
158: 大学への名無しさん 2013/04/28(日) 12:50:56.51 ID:eFyXs/P1P
JAXAといっても企業からの出向もあるよ。
東大の宇宙工学が主流だけど、半分は日立、東芝といったメーカーからの出向者。
武蔵高校の太陽観測部のOBが多い。
大学に残ったり、メーカーに入社したりで分かれるんだが、
結局、JAXAで再会するんだとさ。
161: 大学への名無しさん 2013/05/06(月) 09:30:34.79 ID:xaYWlRoJO
転職活動時に、ここの面接進んだが、提示された年収があまりに薄給で驚いた経験が
家族養える?というくらい
フリーターの方がまだ稼げる?・・・というより、本当にやりたい人を募ってるのかな
宇宙兄弟はあくまで漫画・・・
関連記事:
【宇宙】JAXA宇宙飛行士の給料がヤバイ
162: 大学への名無しさん 2013/05/06(月) 09:42:11.13 ID:xaYWlRoJO
場所、筑波やし、都心に家族、友人、恋人いる方は・・・よほど覚悟しないと・・・
結構、学歴の話を皆さんされてるが、サラリーとか「覚悟」の問題、でかいかもよ?
独身、恋人なし、夢が一番というタイプなら良いかも
カテゴリ関連記事
-