1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:31:36.66 ID:3cEU36vSO
二重スリット実験はあかん
© By Dhatfield 元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351859496/
2: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y 2012/11/02(金) 21:32:14.80 ID:lKr09O7o0
量子テレポートとかもはやギャグだろ
量子テレポーテーション - Wikipedia 古典的な情報伝達手段と量子もつれ (Quantum entanglement) の効果を利用して離れた場所に量子状態を転送することである。 テレポーテーションという名前であるものの、粒子が空間の別の場所に瞬間移動するわけではない。量子もつれの関係にある2つの量子のうち一方の状態を観測すると瞬時にもう一方の状態が確定することからこのような名前がついた。なお、このテレポーテーションによって物質や情報を光速を超えて移動させることはできない。
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:32:28.29 ID:NyvbrE+t0
あれ結局原因まだわかってないの?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:33:47.94 ID:kCJSzTcz0
>>3 原因が分かると言う事がもう原理的に難しいんじゃない? 哲学の領域でしょもはや
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:32:28.88 ID:kCJSzTcz0
最近は過去が未来に影響を与えるだけでなく 未来が過去に影響を与えるというのが 学会では強力な立場をとりつつあるようだね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:45:22.40 ID:fWl+CRta0
>>4 未来人とかタイムマシンの存在を認めるということ? アホだからわかりません
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:48:06.37 ID:kCJSzTcz0
>>20 未来人とかタイムマシンの存在も認め得るけど そういう話じゃない 量子スピンの実験などは時間を超越しているので 未来が過去に影響を及ぼしているとしか考えられないんだよ
28: 欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 2012/11/02(金) 21:48:45.89 ID:ObUi88sR0 BE:184871232-2BP(3555)
「未来が過去に影響をあたえる」というのは、正しいんじゃないかな。
時間は未来から過去へ流れている、とする時間観 - Wikipedia 現在は一瞬で過去になります。今、現在だったことはちょっと前の未来です。今現在やっていることが、1時間後には過去になります。つまり現在が過去になるのです。当たり前のことですよね。現在の行為が過去になるのです。つまり現在の結果が過去です。あなたのいる位置が現在とすると、あなたに向かって未来がどんどんとやってきては、過去へ消えていっているわけです。 この感覚は一度理解できると意外なほどに腑に落ちるという[21]。自分に向かって未来がどんどんとやってきては過去へと消えてゆく感覚。(自分が過去から未来へと向かっているのではなく)未来のほうが自分に向かって流れてくる感覚である。そして現在起きたことがどんどん過去になり遠ざかってゆくという時間の流れの感覚である[21]。こう考えれば、現在は過去の産物などではなく、未来の産物であり、しかも未来というのは固定されたものではなく、無限の可能性であり、しかもその未来は(過去の因果ではなく)さらに未来の因果によって決まる、ということになる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:33:10.18 ID:zEqyGKVV0
二重スリットは神が関与してるっぽいから怖いよな
© By NekoJaNekoJa
二重スリット実験 - Wikipedia 粒子と波動の二重性を典型的に示す実験。リチャード・P・ファインマンはこれを「量子力学の精髄」と呼んだ。ヤングの実験で使われた光の代わりに1個の電子を使ったものである。 電子銃から電子を発射して、向こう側の写真乾板に到達させる。その途中は真空になっている。電子の通り道にあたる位置に衝立となる板を置く。その板には2本のスリットがあり、電子はここを通らなければならない。すると写真乾板には電子による感光で濃淡の縞模様が像として描かれる。その縞模様は波の干渉縞と同じであり、電子の波動性を示している。 この実験では電子を1個ずつ発射させても、同じ結果が得られる。すなわち電子を1度に1個ずつ発射させることを何度も繰り返してから その合計にあたるものを写真乾板で見ると、やはり同じような干渉縞が生じている。
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:35:09.86 ID:3cEU36vSO
>>5 ホントだわ
VIDEO 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:33:14.53 ID:xGlghW+F0
スピン全然わかんね
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:34:26.07 ID:nC8Wh7qai
私は決定論を支持するので量子力学は嫌いです
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:38:04.48 ID:iaWYfmQf0
化学系院卒の俺だが、お前らの言ってることが全く理解できん……
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:42:28.66 ID:0k81BAIR0
>>12 量子化学とかやらないの?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:39:07.42 ID:41ioiUgQ0
ウィグナーの友人のパラドックス
シュレーディンガーの猫 - Wikipedia シュレーディンガーの猫を変形したものに、ウィグナーの友人のパラドックス[7]がある。これは、ガスの発生装置をランプに、猫をウィグナーの友人に置き換えたものである。この場合、箱の外の観測者が箱の中の友人に観測結果を尋ねることが観測であるのか、それとも箱の中の友人がすでに観測を終えているのかという問題が生じる。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:45:48.61 ID:y8Z7FDYEO
物理学科の俺から言わせてもらえば量子力学ほど一般人に誤解されてるものはない
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:47:12.80 ID:imsBWjxW0
全然知らないけど興味あるから誰かに語ってほしい
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:48:00.09 ID:dTXJXfXC0
池上さん呼ぶしかねーな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:49:23.22 ID:DQYiDOlo0
>>23 池上さんの解説を聞いてみたいw
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:48:06.72 ID:fZC7Y66o0
量子力学わけわかめ 波動方程式とか何に使われてるの?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:50:26.62 ID:kscox8IK0
>>25 シュレディンガー方程式は「状態」の運動方程式みたいなもん
シュレーディンガー方程式 - Wikipedia 量子力学における純粋状態(状態ベクトルまたは波動関数で表される)の時間発展を記述する方程式である。1926年に、エルヴィン・シュレーディンガーが量子力学の一形式である波動力学の基礎方程式として提案した。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:49:27.15 ID:b28JhqCQ0
古典力学とか量子力学とか言うけどもう量子も古典だろ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:49:53.98 ID:AjMGBl/yO
人 間 原 理
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:50:18.36 ID:PHoyQD4o0
二重スリット実験調べたらなんかゾクッとした
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:53:27.96 ID:b28JhqCQ0
空間的に相関があれば時間的にも相関があるとかなんとかキモい先生が言ってた
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:54:36.11 ID:4+y+66o90
>>45 空間と時間が相対だわな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:56:36.99 ID:6jYpmeApi
それを知った所でお前らが何を出来ると言うの? 考えるだけ無駄
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:58:46.07 ID:NO440Bu80
量子力学は哲学じゃない 詩だ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:59:40.51 ID:4+y+66o90
>>54 数学です。
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:01:07.31 ID:6jYpmeApi
今だに地表からほんの僅か数千mまでしか知らない人類が こんなこと考えても理解できるわけないだろ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:01:39.06 ID:E0WZT9oP0
サイモン・シンの「暗号解読」に量子暗号の箇所でざっと説明があったな 面白かった
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:06:15.19 ID:diMzXhxd0
ぐぐったらコペンハーゲン解釈ってのがもうあるんだな 俺の考えることなんてたいてい既出なんだね
コペンハーゲン解釈 - Wikipedia 量子力学の解釈の一つである。量子力学の状態は、いくつかの異なる状態の重ねあわせで表現される。このことを、どちらの状態であるとも言及できないと解釈し、観測すると観測値に対応する状態に変化する(波束の収束)と解釈する。 量子力学の各種実験結果は、粒子が空間的に一点に存在することを示している(厳密には位置だけでなく運動量についても言及しないといけないが、理解し易いように敢えて位置に絞って説明する)。同時に、空間的に広がりを持つ(あるいは、かつて広がりを持っていた)ことも示している。そして、いつどのようにして広がりを失ったかについては分からない。なぜなら、比較対象として観測前の状態を得ることが原理的に不可能だからである。そこで、観測前に波動関数に従った空間的広がりがあったことと、観測時点では一点に収束していること、収束の確率が確率解釈に依存することの3つの実験事実を合意事項として採用する解釈として、コペンハーゲン解釈が生まれた。なお、確率解釈は、波動関数から粒子の存在確率が求められることを示しているだけで、決して波動関数が実在する波であることを否定しているわけではない。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:06:22.01 ID:rR6LU6NM0
量子力学の単位は取ったけど結局よく分かんなかった 今は相対論の授業取ってるけどこっちもよく分かんない つかノートが中二病の黒歴史みたいになってる。「世界線」とか「因果律」とか
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:07:16.49 ID:dTXJXfXC0
理系楽しそうだな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:08:04.74 ID:pG0X5o+g0
人間の認識力で宇宙を見ても部分的に真実を切り取ってるだけにすぎないのだ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:20:21.17 ID:mXHkkvps0
情報工学は帰ったほうがいいですかね?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:27:22.73 ID:76pPw+OP0
認識してる状態と認識していない状態で結果が変わるっていうのがわけわからんよな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:32:43.10 ID:iNg1KmDn0
すごい興味あるのに数学嫌いだから勉強できない
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:36:41.15 ID:0k81BAIR0
因果律(原因によって結果が決まる)というのも、量子力学の世界では成り立たないわけだ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:38:24.87 ID:Y1Lf2LMv0
今年のノーベル物理学賞したワインランドとアロシュって、 量子を一個ずつ操作して状態を計測する技法を確立したっていう理由らしいじゃん。 状態観測したら位置わからないんじゃなかったのかよ?
関連記事:【物理】ノーベル物理学賞2012にフランスのセルジュ・アロシュ氏と米国のデービッド・ワインランド氏 量子情報科学で業績
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:38:53.00 ID:s17k3sG80
世界トップレベルの天才が集まって議論して多世界に分岐してるんじゃないかとか言っちゃうレベル
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:41:10.22 ID:lXGM+cxb0
ほとんどオカルトみたいなヤツらなのに、 あらゆる物質がその集合体なんだよなぁ。 そんなことを考えるとなんか怖くて寝れなくなる
関連記事:【物理】シュレーディンガーの猫を頭の悪い俺にわかり易く説明してみろ
カテゴリ関連記事