宇宙&物理2chまとめ

主に2chの宇宙と物理に関する話題をまったりまとめています。
-別アーカイブ  [ 2012-10- ] 

<< 前- |  2012-10-  | 翌- >>

【物理】地球が動いてたら真上に投げた物は数m先に落ちるだろwwwww

[ 2012/10/31 21:01 ] [ 物理 ] [ コメント(6) ]
entry_img_597.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/09(日) 10:01:56.96 ID:+fcr4kYA0

地動説厨はこれだから困る



Image Credit:Kevin M. Gill
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347152516/



【宇宙】“月のうさぎ”は巨大隕石の衝突で出来たと証明される

[ 2012/10/31 19:01 ] 宇宙 [ 天文 ] [ コメント(1) ]
entry_img_596.jpg

1: ベガスρ ★ 2012/10/29(月) 14:41:23.01 ID:???

“月のうさぎ”は巨大隕石の跡

月の表面にある、うさぎの形をした直径3000キロにも及ぶ盆地が、巨大な隕石の衝突によって
できたことが、月の石の成分の分析によって証明されたと、産業技術総合研究所が公表しました。

これまでの仮説を裏付ける研究成果として注目されています。

分析を行ったのは茨城県つくば市にある独立行政法人、産業技術総合研究所で鉱物資源の探査などを行っている
中村良介グループ長の研究グループです。

研究グループは、月に隕石などが衝突した際に熱が発生して地殻やマントルが溶け、冷え固まる過程で
生成されたとみられる「低カルシウム輝石」と呼ばれる鉱物に注目しました。
そして月の探査衛星「かぐや」が、平成21年までに月面の7000万か所で得た観測データを独自に解析して、
「低カルシウム輝石」が多く分布する地域を調べたところ、「プロセラルム盆地」と呼ばれる、
うさぎの形をした直径3000キロにもおよぶ月面で、最大の盆地とほぼ重なることを突き止めたとしています。


研究グループは「プロセラルム盆地」が、長さが数100キロもある巨大な隕石が衝突した痕跡だとする、
これまでの仮説を裏付ける有力な証拠だとしています。

この研究成果は29日、イギリスの科学誌、「ネイチャージオサイエンス」のオンライン版に掲載されています。

NHK 10月29日 14時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013087981000.html

産総研プレリリース
月の表と裏の違いをもたらした超巨大衝突を裏付ける痕跡を発見
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2012/pr20121029/pr20121029.html

Compositional evidence for an impact origin of the Moon’s Procellarum basin
http://www.nature.com/ngeo/journal/vaop/ncurrent/abs/ngeo1614.html
Image Credit:Endosidney
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351489283/



【物理】ビンボーゆすりを1秒間に750,000,000,000,000回の早さ(750THz)でやると、ひざが光り出す

[ 2012/10/30 21:01 ] [ 物理 ] [ コメント(12) ]
entry_img_595.jpg

1: ジャガーネコ(愛知県) 2012/10/30(火) 14:26:16.00 ID:C5mqj5820● BE:850944948-PLT(12001) ポイント特典

ユ @Ul0
【今日の楽しい理系講座】
ビンボーゆすりを1秒間に750,000,000,000,000回の早さ(750THz)でやると、
ひざから可視光の電磁波が発生して、理論上ひざが光り出す。


2012年10月30日 - 11:05
https://twitter.com/Ul0/status/263099228241412098


Yahooの注目のキーワード(14時10分現在)

1 可視光 ←←←←←
2 パラパラ漫画
3 振り子
4 文化勲章
5 文化功労者
6 鉄拳
7 スーパージュニア
8 島根県警
9 山田洋次
10 大塚貴汪
Image Credit:www.audio-luci-store.it
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351574776/



【宇宙】米企業開発の無人宇宙船「ドラゴン」が地球に帰還

[ 2012/10/30 19:01 ] 宇宙 [ 宇宙開発 ] [ コメント(1) ]
entry_img_594.jpg

1: ベガスρ ★ 2012/10/29(月) 09:33:11.56 ID:???

"米企業開発の無人宇宙船 地球に帰還"

アメリカのベンチャー企業「スペースX」が開発し、国際宇宙ステーションに物資を送り届けた
無人の宇宙船「ドラゴン」が、28日、太平洋に着水して無事地球に帰還しました。

「ドラゴン」は、NASA=アメリカ航空宇宙局の委託でアメリカのベンチャー企業「スペースX」が
今月7日に打ち上げたもので、国際宇宙ステーションに食料や実験機器などの物資を輸送することに成功しました。
そして、宇宙での任務を終えた「ドラゴン」は、28日朝、国際宇宙ステーションを離れ、
その後大気圏に再突入し、午後0時22分、西部カリフォルニア州沖の太平洋に無事着水しました。

ドラゴンは、これまでスペースシャトルのみが可能だった、宇宙ステーションからの地球への
大量物資の持ち帰りの任務を担っており、今回宇宙ステーションの物資およそ760キロを地球に持ち帰っています。

NASAは、今回を含めて「ドラゴン」を12回打ち上げる契約を、およそ1300億円で「スペースX」と結んでおり、
今回無事に地球に帰還したことで、今後本格的な運用が始まることになります。

NHK 10月29日 9時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013080071000.html
Image Credit:NASA
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351470791/



【物理】面接官「地球と月を糸電話で結びます。話すことはできますか?」

[ 2012/10/29 23:11 ] [ 物理 ] [ コメント(26) ]
entry_img_593.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/07(日) 19:17:03.26 ID:vJ4ls5CI0

面接官「理由と共に答えを述べてください」



Image Credit:NASA's Marshall Space Flight Center
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349605023/



【宇宙】土星で30年に一度の大規模嵐、エチレンガスが大量発散

[ 2012/10/29 21:10 ] 宇宙 [ 天文 ] [ コメント(2) ]
entry_img_592.jpg

1: 一般人φ ★ 2012/10/28(日) 22:14:00.95 ID:???

(CNN)米航空宇宙局(NASA)は27日までに、探査機カッシーニが土星で発生した前例にないエネルギー量を
放出した大規模な嵐に伴い、土星での探知はまれなエチレンガスの大量の発散を観測したと報告した。

嵐の規模はこれまでになく巨大で、科学者は大気の急激な気温変化をもたらしている嵐の組成物質となったこの
エチレンガスの存在にも首をかしげている。エチレンガスの発生場所などについては解明されていない。


この規模のガス性の嵐が地球上で起きたことを想定した場合、北米大陸の上から下までの範囲に届き、地球を
複数回にわたって包む可能性があると指摘。NASAの科学者は、これほどの規模の嵐は30年に1回、
「土星年」で計算した場合は1年に1回の比率で発生するとしている。


今回の現象を調べているNASAの研究者は声明で、気温の上昇は信じられないほど激しいと報告。地球上で
同じ水準の気温の変化を観察するには、真冬のアラスカ州フェアバンクスから真夏のモハベ砂漠へ行くようなこと
が必要と説明している。

1997年に打ち上げられたカッシーニが嵐を探知したのは2010年12月5日。この現象の観測を続けているが、
エチレンガス発散の発見は予想外の展開だったという。

同探査機の打ち上げにはNASAのほか、欧州宇宙機関(ESA)とイタリアの宇宙研究機関も参加している。

今回の嵐に関する全面的な報告書は学術誌「アストロフィジカルジャーナル」の11月号に掲載される予定。

▽画像 土星。赤、オレンジ、緑の雲状のものは2010年から11年にかけて発生した大規模嵐の末端部分を示す=NASAの提供写真
saturn.jpg

▽記事引用元 CNN.co.jp(2012.10.27 Sat posted at 16:06 JST)
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023662.html
Image Credit:NASA
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351430040/



【宇宙】宇宙基地でメダカを長期間飼育 長期滞在の星出さん

[ 2012/10/29 19:01 ] 宇宙 [ 宇宙開発 ] [ コメント(5) ]
entry_img_591.jpg

1: 一般人φ ★ 2012/10/26(金) 22:25:24.38 ID:???

 国際宇宙ステーションに長期滞在している星出彰彦さん(43)が、メダカを長期間飼育する実験を始めたと、
宇宙航空研究開発機構が26日、明らかにした。

 メダカを載せたロシアの宇宙船ソユーズは、25日にステーションにドッキング。日本実験棟「きぼう」に
設置された飼育用水槽に、星出さんが移した。一部は2週間育てた後、薬品に漬けて保存し、11月19日に
星出さんと一緒にソユーズで地球に帰還する。他も最長約2カ月間の実験終了後、地球に戻す。

 重力がほとんどない宇宙環境で生活すると、骨の量が減少する。飼育したメダカの分析を通じ、
こうしたことが起きる仕組みの解明を目指す。


▽画像  メダカ飼育実験の準備を進める星出彰彦さん(右上)。中央は飼育用の水槽(宇宙航空研究開発機構・米航空宇宙局提供)
PN201210260100.jpg

▽記事引用元 共同通信(2012/10/26 20:04:56)
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102601002125.html
Image Credit:Seotaro
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351257924/



【宇宙】ブラックホールって絶対外に行くための穴だよな・・・?

[ 2012/10/28 23:01 ] 宇宙 [ 天文 ] [ コメント(11) ]
entry_img_590.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/10(水) 20:20:20.21 ID:dU90KiA90

tdTok.jpg
Image Credit:Ute Kraus

この画像見てたら宇宙の外に繋がってるんじゃないかと妄想してしまった


Image Credit:NASA Goddard Photo and Video
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349868020/



【宇宙】ねぇ、この宇宙には銀河の数だけでも7兆個以上存在しているんだが?

[ 2012/10/28 20:26 ] 宇宙 [ 宇宙全般 ] [ コメント(7) ]
entry_img_589.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/27(土) 05:23:47.68 ID:zspfj+dv0

http://youtu.be/08LBltePDZw


この動画で見えるほこりみたいのは全て「銀河」 星じゃないからな
この銀河の中に、2~3000億個の「恒星」(太陽のようなもの)があって
その恒星一つ一つが、基本的に一つの恒星系を築いてるわけなんだよ?

地球から火星までの距離は78,338,770km、光の速さ(光年)でいうと
年レベルではなく、光速260秒程度の距離なんだよ?

地球のいる天の川銀河の全長は10万光年
元も近い別の銀河、アンドロメダ銀河までの距離は230万光年なんだよ?


Image Credit:NASA's Marshall Space Flight Center
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351283027/



【宇宙】深夜だから・・・・宇宙感じる曲貼ってけ ※追記あり軽量版

[ 2012/10/27 23:01 ] 宇宙 [ 宇宙全般 ] [ コメント(4) ]
entry_img_588.jpg

※最初はYouTubeの埋め込みリンクにしていましたが、重いとの指摘がありましたので
曲名表示とサムネイル画像に変更しました。リンクをクリックすると別窓でYouTubeのページに飛べます。
確かに重かったですね(´・ω・`)


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/24(水) 02:31:39.99 ID:ucJukqqJ0

Steve Vai - Glorious (Album Version - Real Illusions:Reflections)
http://youtu.be/0UprlPZ3hlk



Image Credit:NASA
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351013273/



【物理】面接官「地球が丸い理由を子供でも分かるように説明してください」

[ 2012/10/27 20:31 ] [ 物理 ] [ コメント(16) ]
entry_img_587.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/19(金) 00:02:48.83 ID:+E4F7wkU0

俺「・・・」



Image Credit:Dreaming in the deep south
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350572568/



【宇宙】アルマ望遠鏡でオリオン星雲中に新しい水分子メーザー発見

[ 2012/10/27 19:01 ] 宇宙 [ 天文 ] [ コメント(2) ]
entry_img_586.jpg

1: とうやこちょうφ ★ 2012/10/25(木) 17:16:07.05 ID:???

2012年10月23日 アルマ望遠鏡でオリオン星雲中に新しい水分子メーザーを発見
- 生まれたばかりの星に迫る新しい手段の獲得

国立天文台の廣田朋也助教が率いる研究チームは、アルマ望遠鏡を用いて、
オリオン大星雲にある生まれたばかりの星オリオンKL電波源 I(アイ)において、
高エネルギー状態にある水分子が放つメーザーの検出に成功しました。
高エネルギー状態の水メーザーは年老いた星ではこれまでに数例の検出例があるものの、
生まれたばかりの星では初めての検出です。

これは、アルマ望遠鏡のかつてない高い感度と撮像能力によって初めて可能になった研究成果と言えます。

研究チームはこれまで、国立天文台の電波望遠鏡ネットワークVERAを用いて、
オリオンKL電波源I の観測を行ってきました。電波源I の周囲にあるガスの円盤や高速ジェットからは、
低エネルギー状態にある水分子や一酸化ケイ素分子のメーザーが発せられています
。VERAで得られたこのデータと今回アルマ望遠鏡で検出された高エネルギー状態の水メーザーを比較すると、
それらが同じ速度で運動するガスから放出されていることが明らかになりました。
このことは、高エネルギー状態の水メーザーも、生まれたばかりの星ごく近傍のガス円盤あるいは
高速ジェットの高温ガスから放射されていることを意味しています。
今回の研究により、私たちは高温ガスの新たな観測手段を手に入れ、
生まれたばかりの星のより近くにまで迫る研究が可能になりました。


今後アルマ望遠鏡はさらなる高性能化が進められ、近い将来に現在の50倍の高解像度の天体画像が
得られるようになる計画です。これにより、アルマ望遠鏡を用いて、高エネルギー状態にある水メーザーの
観測を通してオリオンKLの性質やその周辺を回るガス円盤、噴き出す高速ジェットの詳細な撮像が可能になり、
星がどのようにして生まれるかという謎の解明が進むと期待されます。

ソース
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/pressrelease/201210236888.html

ご依頼いただきました。
>>2-5に続く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350474444/50
Image Credit:NASA
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351152967/



【宇宙】天の川銀河の過去最高の解像度写真を公開 総画素数は90億ピクセル

[ 2012/10/26 22:34 ] 宇宙 [ 天文 ] [ コメント(5) ]
entry_img_585.jpg

1: スノーシュー(大阪府) 2012/10/25(木) 11:47:11.35 ID:shyMAUag0 BE:966147757-PLT(12000) ポイント特典

【10月25日 AFP】地球が属する天の川銀河(Milky Way)の中心部に輝く約8400万個の恒星を捉えた、
これまでで最も高解像の画像
を、欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)が24日、公開した。

 南米チリ北部にあるパラナル観測所(Paranal Observatory)の近赤外線望遠鏡「VISTA」を使って
撮影された数千枚の画像を合成したもので、総画素数は90億ピクセル近く。これまで最大とされていた
画像の10倍に相当する。


「天の川銀河の中心にある星々を詳しく観測すれば、私たちが住む(天の川)銀河だけでなく、渦状銀河の
成り立ちについて全般的に理解を深めることができる」とESOの研究者、
ロベルト・サイトー(Roberto Saito)氏は話している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2909139/9730610

低解像度見本
eso1242a.jpg
Image Credit:R. Hurt
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351133231/



【物理】もし突然重力が反転したらどうなるの?

[ 2012/10/26 21:04 ] [ 物理 ] [ コメント(12) ]
entry_img_584.jpg 

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/20(土) 00:38:28.56 ID:xgtG2YmM0

世界はどうなる?



Image Credit:zhouxuan12345678
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350661108/



【宇宙】先生「宇宙は137億年前に誕生した」 俺「じゃ宇宙ができる前そこに何があった?」

[ 2012/10/26 19:01 ] 宇宙 [ 宇宙全般 ] [ コメント(10) ]
entry_img_583.jpg

1: 名無し募集中。。。 2012/10/18(木) 23:03:17.46 0

先生「無です」



Image Credit:NASA's Marshall Space Flight Center
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350568997/