2005年10月23日 (日) | 編集 |
全国、1億人のプログレ・ファンの皆様!お待たせしました!!(爆)
久しぶりに、プログレネタ行きたいと思います!!(^O^)/
俺ね、これ『帯たたき』だけで買ったの!マジな話!
メルヒュエンとロマンの波にたゆたえば…
ドイツ叙情派黄金時代の到来を告げた記念碑的作品!!
ジャケも幻想的で良いよね…。
簡単に言っちゃえば、ジャケのイメージ通りの内容だったね!!
この作品は、彼らの通産3作目にして代表作と言われている。
francofrehleyさんの所のコメント読むと、次作から、フルートが
入って、Camelっぽくなってるらしいのだが…。大汗。
ドイツ語って、凄くカクカクしてて硬いイメージあるだろ?
しかしだな、この作品は、なんと、ドイツ語で歌われてるんだ。
でもね~楽曲が素晴らしいので、まったく違和感ないのよね。
1stだけは、英語で歌ってたらしいけど。
この、NOVALISという名前の由来は、ドイツに実在した、
ロマン派詩人(Heinrich Von Ofterdingen)の名前かららしく、
歌詞にも、使われてたりするらしい。
この詩人、「青い花」という有名な作品を残し、29歳で他界。
詳しいサイト
このサイトでも書かれているけど「いい曲であることとテクニカルであること、
必ずしも一致せずの典型だ」本当に、そお思える作品だ。
えっと、これから府中まで、『エレキ インスト サミット』観に行くので、レスは、明日かな…m(_ _)m
この記事へのコメント
よく聴いたアルバムですね。
でも、ライヴ・アルバムでガックシきちゃいましたぁ。(笑)
86年だったか、ノヴァリスのギターさんが横浜(?)に住んでいたので
吉祥寺のエレファントに出ていたのを見た事があります。
ネガスフィア(東京のプログレバンド)のゲストでしたが、
ノヴァリスの曲を3曲くらいやってましたよ。
でも、ライヴ・アルバムでガックシきちゃいましたぁ。(笑)
86年だったか、ノヴァリスのギターさんが横浜(?)に住んでいたので
吉祥寺のエレファントに出ていたのを見た事があります。
ネガスフィア(東京のプログレバンド)のゲストでしたが、
ノヴァリスの曲を3曲くらいやってましたよ。
2005/10/24(月) 00:17:19 | URL | Roku #fKZHncy6[ 編集]
>全国、1億人のプログレ・ファンの皆様!お待たせしました!!(爆)
その待っていた一人の白熊組の親方じゃ。正確には我輩は決して
プログレ・ファンなんかではないけれどな。 (笑)
全国に1億人もプログレ・ファンが本当にいたら、初回限定5,000枚の紙ジャケCDが
瞬く間に売切れてしまうぞ。(爆)
さて、くだらない突っ込みはこれぐらいにしておこうか。
>ジャケも幻想的で良いよね…。
簡単に言っちゃえば、ジャケのイメージ通りの内容だったね!!
まったく同感じゃな。我輩は独オリジナル盤のLPで随分と聴いた
もんじゃ焼き・・・じゃなかった聴いたものだな。
おっと、いかん!思わず遠くを見つめながら想い出に浸りそうになってしまったぞ。
Camel的といえば、この3rdや4thよりも前作の"Novalis"の方が
近いかもしれないな。個人的にも一番好きかも。
いずれにしても、この"Sommerarbend"(『夏の夕暮れ』の意)は
早くリマスターして欲しい1枚だし、紙ジャケで発売して欲しいぞ。(笑)
余談だが、RokuさんがコケたというLiveは"Konzerten"(何故か未CD化)を指すと
思うのだが、我輩は好きだったな。
ラヴェルの『ボレロ』に導かれて演奏が始まるところなんぞは
ゾクゾクとしたもんじゃ。
2種類あった国内盤の収録時間が違っていたって知っていたかな?
初回のテイチク盤は独盤に準拠していたが、再発のポリスター盤が
収録時間が短かったのじゃ。(ピッチを上げたか?)
それではサラバじゃ・・・・・・C=====『(゜◇゜)』
その待っていた一人の白熊組の親方じゃ。正確には我輩は決して
プログレ・ファンなんかではないけれどな。 (笑)
全国に1億人もプログレ・ファンが本当にいたら、初回限定5,000枚の紙ジャケCDが
瞬く間に売切れてしまうぞ。(爆)
さて、くだらない突っ込みはこれぐらいにしておこうか。
>ジャケも幻想的で良いよね…。
簡単に言っちゃえば、ジャケのイメージ通りの内容だったね!!
まったく同感じゃな。我輩は独オリジナル盤のLPで随分と聴いた
もんじゃ焼き・・・じゃなかった聴いたものだな。
おっと、いかん!思わず遠くを見つめながら想い出に浸りそうになってしまったぞ。
Camel的といえば、この3rdや4thよりも前作の"Novalis"の方が
近いかもしれないな。個人的にも一番好きかも。
いずれにしても、この"Sommerarbend"(『夏の夕暮れ』の意)は
早くリマスターして欲しい1枚だし、紙ジャケで発売して欲しいぞ。(笑)
余談だが、RokuさんがコケたというLiveは"Konzerten"(何故か未CD化)を指すと
思うのだが、我輩は好きだったな。
ラヴェルの『ボレロ』に導かれて演奏が始まるところなんぞは
ゾクゾクとしたもんじゃ。
2種類あった国内盤の収録時間が違っていたって知っていたかな?
初回のテイチク盤は独盤に準拠していたが、再発のポリスター盤が
収録時間が短かったのじゃ。(ピッチを上げたか?)
それではサラバじゃ・・・・・・C=====『(゜◇゜)』
2005/10/24(月) 13:18:34 | URL | 白熊くん #tl.z6klY[ 編集]
狙いすましたエントリーですね、やるなぁ
下手にテクがあったらこのゆったり流れるような独特の雰囲気は生まれなかったでしょうね
いろんな意味で完成度の高い作品です
TBありがとうございました
下手にテクがあったらこのゆったり流れるような独特の雰囲気は生まれなかったでしょうね
いろんな意味で完成度の高い作品です
TBありがとうございました
>Rokuさん
ライヴアルバムの存在すら知らないアタシ…。
ギターさんが横浜に住んでいたの?
その時のライヴは、素晴らしかった?
>白熊親分
一億人いたら良いなぁ~ということで!(^O^)/
親分の口から「同感」なんて言葉出るんだ…あらま。(爆)
"Novalis"ですか…チェックしたいな。
本作よりテクニカルなんでしょ?
"Konzerten"…なんかMAGMAチックなタイトル!(爆)
未CD化ってことは、親分は、処分しちったんすか?(^ω^; )
>francofrehleyさま
やるでしょ!無い知恵絞るんだから大変!(爆)
俺は、テク重視じゃないから、凄く好き。
テクなんて、10分聴いてたら、飽きるよ。
ライヴアルバムの存在すら知らないアタシ…。
ギターさんが横浜に住んでいたの?
その時のライヴは、素晴らしかった?
>白熊親分
一億人いたら良いなぁ~ということで!(^O^)/
親分の口から「同感」なんて言葉出るんだ…あらま。(爆)
"Novalis"ですか…チェックしたいな。
本作よりテクニカルなんでしょ?
"Konzerten"…なんかMAGMAチックなタイトル!(爆)
未CD化ってことは、親分は、処分しちったんすか?(^ω^; )
>francofrehleyさま
やるでしょ!無い知恵絞るんだから大変!(爆)
俺は、テク重視じゃないから、凄く好き。
テクなんて、10分聴いてたら、飽きるよ。
はじめまして。
>francofrehleyさんの所のコメント読むと、次作から、フルートが入って、Camelっぽくなってるらしいのだが....
→→ そうコメントした張本人です(謝X100)。個人的にはこの作品以降のNovalisはロマンティシズムが更に泣き泣き路線に入っていくので、そういった部分でCamelとの共通性を感じたのであります。Camelファンの管理人様とすれば納得できないかもしれませんが。。。。
>francofrehleyさんの所のコメント読むと、次作から、フルートが入って、Camelっぽくなってるらしいのだが....
→→ そうコメントした張本人です(謝X100)。個人的にはこの作品以降のNovalisはロマンティシズムが更に泣き泣き路線に入っていくので、そういった部分でCamelとの共通性を感じたのであります。Camelファンの管理人様とすれば納得できないかもしれませんが。。。。
>Mao.Kさま
はじめまして!コメントありがとうございます!(^O^)/
しかし、マニアックなサイトやってるんですね?
全然わかりませーん!!(>o<)
いやいや、全然謝ることないですよ~。
私は、この作品以外未聴なわけですから、貴重な
ご意見で嬉しいっす!!泣きに弱い、頭も弱い管理人です!(笑)
これからもよろしくお願いします!!
はじめまして!コメントありがとうございます!(^O^)/
しかし、マニアックなサイトやってるんですね?
全然わかりませーん!!(>o<)
いやいや、全然謝ることないですよ~。
私は、この作品以外未聴なわけですから、貴重な
ご意見で嬉しいっす!!泣きに弱い、頭も弱い管理人です!(笑)
これからもよろしくお願いします!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
~ プログレバンドしりとり合戦 #30 ~・投稿コメント (マリハマさん)「時の交差」は愛聴盤です。・補足ドイツのシンフォニック・プログレバンド。バンド名はドイツの有名な詩人の名前らしい。 その詩人の作品からインスパイアされているのか、詩的でロマンティックな
2005/10/25(火) 11:42:06 | Progressive Cafe
超個性派揃いのジャーマン・ロック・シー
2005/11/05(土) 07:46:21 | 美響乱
| ホーム |