2006年03月29日 (水) | 編集 |

自分のHPや、こちらでも、再三紹介してました、犬神サーカス団の
「地獄の子守唄」を、とうとう発注しました。
実は、MDでしか所有してなかったのですわ…。
ユニオン、天国、犬神公式サイト…色々探し回り、諦めかけている時
右京ちゃんのBlogで、発見!!
彼は、丸尾末広さんに、ついても書いてくれてますね~。
犬神サーカス団と出合った後に、この漫画を知るわけです!
犬神サーカス団が、彼の漫画に、インスパイアされたのかは
知らないけど、これが、も~ドロドロで、スゲェ面白い!!
本についてる帯を紹介しておきましょう!
竹中直人氏、猛然自失!大槻ケンヂ氏、狂気乱舞!!
世紀末の猟奇と耽美、ここに極まる!!
私はあなたの友達になりたい!!あなたの描く世界は、私の脳ズイを
ブルブルふるわせる!!そして、この『犬神博士』の世界は、私の
五臓六腑を液体にして溶かしてしまうのだった!!
ああ末広よ!!私はあなたと友達になりたい!! 竹中直人
おおおおおっ!いいっ!!
面白すぎるっ!!
猟奇オドロ界の水戸黄門、丸尾末広のお通りだ!!ひかえおろう!!
今夜も血まみれグチョグチョだな、こりゃ!! 大槻ケンヂ
この記事へのコメント
わたくし20年来の丸尾ファンです。90年代以降毒が薄まった気もします。初期作品「薔薇色ノ怪物」「夢のQ-SAKU」「少女椿」などをぜひ読んでみて下さい。
それ以外、「ハライソ・笑う吸血鬼」「丸尾地獄」「DDT」
「キンランドンス」「パラノイア・スター」「キチギチくん」「月的愛人」「ナショナルキッド」も、家にあるので、是非読んでみたいと思います!!
「キンランドンス」「パラノイア・スター」「キチギチくん」「月的愛人」「ナショナルキッド」も、家にあるので、是非読んでみたいと思います!!
2006/03/29(水) 21:35:31 | URL | Tommy #-[ 編集]
オイラのブログを紹介してくれてありがとう。
地獄の子守唄はなかなか手に入らないアルバムだったんだ。おいらはアマゾンで簡単に手に入れたから、知らなかったよ。
日野日出志の「地獄の子守唄」も必見かも。http://www.mg5.co.jp/previously/horror/003jigoku/
しかし・・・・・「それ以外、「ハライソ・笑う吸血鬼」「丸尾地獄」「DDT」「キンランドンス」「パラノイア・スター」「キチギチくん」「月的愛人」「ナショナルキッド」も、家にあるので・・・」
トミーちゃんの家って、マニアックな家庭ね(@_@;)
地獄の子守唄はなかなか手に入らないアルバムだったんだ。おいらはアマゾンで簡単に手に入れたから、知らなかったよ。
日野日出志の「地獄の子守唄」も必見かも。http://www.mg5.co.jp/previously/horror/003jigoku/
しかし・・・・・「それ以外、「ハライソ・笑う吸血鬼」「丸尾地獄」「DDT」「キンランドンス」「パラノイア・スター」「キチギチくん」「月的愛人」「ナショナルキッド」も、家にあるので・・・」
トミーちゃんの家って、マニアックな家庭ね(@_@;)
犬神サーカス団、最新作を出しましたね。
最近グレイテストヒッツを入手しましたが、意外と
親しみやすいダス。
個人的にはキッスとブラックサバスの影響が特に
強いと感じましたな。
それに昭和の空気をミックスした音という感じ。
(モチ他の影響も受けているとは思うが)。
最近グレイテストヒッツを入手しましたが、意外と
親しみやすいダス。
個人的にはキッスとブラックサバスの影響が特に
強いと感じましたな。
それに昭和の空気をミックスした音という感じ。
(モチ他の影響も受けているとは思うが)。
2006/03/30(木) 18:00:20 | URL | ジェネスシ #-[ 編集]
丸尾先生の少女椿は映画化されたけど、今や幻の作品っすなぁ。
丸尾末広、花輪和一、諸星大二郎辺りは抑えておきたい漫画ですわなー。
つーか、そこにコメント付けるかってカンジかw
丸尾末広、花輪和一、諸星大二郎辺りは抑えておきたい漫画ですわなー。
つーか、そこにコメント付けるかってカンジかw
■右京
明日来るよ!!「地獄の子守唄」!
右京でかした!褒美は、送ったぞ!(爆)
日野日出志…本当だっ!同じ絵だね~。
しかし、詳しいんだね~頼もしい♪
他の作品は、上の娘の部屋にありました!(爆)
■ジェネスシ
グレイテスヒッツね…。
『地獄の子守唄』からは、1曲も、セレクトされてないね…。
『赤猫』は、友達にやっちまったし。
『地獄の子守唄』は、聴いた事ある?
なかったら、絶対に、損はさせないから聴いてみて。。
■YUKKA
新月、土曜日に行こうと思ったけど、日曜日は、昼だと
言うので、急遽、9日のチケットGetしたよん!!よろしくね★
「少女椿」今、読んでます!!
ああ…この世界観…たまらんですわ。
これ、映画化って、アニメ?それとも、実写?
実写は、無理だろうな…。
花輪和一、諸星大二郎も、この手の漫画書くの?
明日来るよ!!「地獄の子守唄」!
右京でかした!褒美は、送ったぞ!(爆)
日野日出志…本当だっ!同じ絵だね~。
しかし、詳しいんだね~頼もしい♪
他の作品は、上の娘の部屋にありました!(爆)
■ジェネスシ
グレイテスヒッツね…。
『地獄の子守唄』からは、1曲も、セレクトされてないね…。
『赤猫』は、友達にやっちまったし。
『地獄の子守唄』は、聴いた事ある?
なかったら、絶対に、損はさせないから聴いてみて。。
■YUKKA
新月、土曜日に行こうと思ったけど、日曜日は、昼だと
言うので、急遽、9日のチケットGetしたよん!!よろしくね★
「少女椿」今、読んでます!!
ああ…この世界観…たまらんですわ。
これ、映画化って、アニメ?それとも、実写?
実写は、無理だろうな…。
花輪和一、諸星大二郎も、この手の漫画書くの?
2006/03/30(木) 21:38:02 | URL | Tommy #-[ 編集]
いや~、こわいよ~~~
私は、諸星大二郎はめちゃくちゃたくさん持っていますが。。。といっても’70年代~’80年代ですが。
ところで、眠いよ===
ここ2日くらい、かかりっきりでしたので・・・
ごめんね、伺うのおそくなっちゃって・・
なんだか、シカゴの記事がはさまっちゃってますね。漫画さんたちに。
上のOさんはこの趣味引き継いでイルんだ!
どんな家なんだ~~~!?
私は、諸星大二郎はめちゃくちゃたくさん持っていますが。。。といっても’70年代~’80年代ですが。
ところで、眠いよ===
ここ2日くらい、かかりっきりでしたので・・・
ごめんね、伺うのおそくなっちゃって・・
なんだか、シカゴの記事がはさまっちゃってますね。漫画さんたちに。
上のOさんはこの趣味引き継いでイルんだ!
どんな家なんだ~~~!?
2006/03/31(金) 21:46:19 | URL | evergreen #-[ 編集]
こんにちは。
犬神サーカス団好きでした。
ここ何年か聞いてないですね。
犬神サーカス団は、2000年に出た「異形の宴」というライヴビデオで知りました。
実は、陰陽座目当てで買ったんですけど。
そこから、さかのぼって聴いて。
tommyさんも、幽霊にあった事ありますか?
私は、あの体験以来さっぱりです。
霊感ゼロです。
私の叔母さんは、よく見るみたいですけどね。
犬神サーカス団好きでした。
ここ何年か聞いてないですね。
犬神サーカス団は、2000年に出た「異形の宴」というライヴビデオで知りました。
実は、陰陽座目当てで買ったんですけど。
そこから、さかのぼって聴いて。
tommyさんも、幽霊にあった事ありますか?
私は、あの体験以来さっぱりです。
霊感ゼロです。
私の叔母さんは、よく見るみたいですけどね。
■evergreen
そーそー!このこと!(笑)
諸星大二郎って、怖い漫画書く人なの?
お姉~シカゴに、コメントくださいよぉ~。
あまり、コメント付かないので、寂しいよぉ~・゚・(/o\)・゚・
引き継いでいるわけじゃないと思うけど、
やはり親子やね!(=~o~=)
■くっぞこ
おお!くっぞこさんも、犬神サーカス団聴かれるんですかぁ~。
嬉しいなぁ~!!
「異形の宴」ありましたね~。これと、同タイトルの小説なら
持ってますよ~団鬼六!(爆)
私は、霊感ないんですよ~。
友達が、霊と一緒に住んでるんです。
悪い霊の宿る家には、白いモヤがかかってて
その家を通過する時、凄い頭痛が襲うそうです。
そーそー!このこと!(笑)
諸星大二郎って、怖い漫画書く人なの?
お姉~シカゴに、コメントくださいよぉ~。
あまり、コメント付かないので、寂しいよぉ~・゚・(/o\)・゚・
引き継いでいるわけじゃないと思うけど、
やはり親子やね!(=~o~=)
■くっぞこ
おお!くっぞこさんも、犬神サーカス団聴かれるんですかぁ~。
嬉しいなぁ~!!
「異形の宴」ありましたね~。これと、同タイトルの小説なら
持ってますよ~団鬼六!(爆)
私は、霊感ないんですよ~。
友達が、霊と一緒に住んでるんです。
悪い霊の宿る家には、白いモヤがかかってて
その家を通過する時、凄い頭痛が襲うそうです。
2006/04/01(土) 00:55:43 | URL | Tommy #-[ 編集]
こんにちは。
前述のビデオで見て、「蛇神姫」を買ったのが最初ですね。
メジャーデビューしたあたりから、聴かなくなりましたけど。
別にマイナー志向とかじゃなくて、
何か明るくなったというか、雰囲気が変わったな、と思って。
最近のはどうなんでしょうか?
前述のビデオで見て、「蛇神姫」を買ったのが最初ですね。
メジャーデビューしたあたりから、聴かなくなりましたけど。
別にマイナー志向とかじゃなくて、
何か明るくなったというか、雰囲気が変わったな、と思って。
最近のはどうなんでしょうか?
息子(中3)が、興味津々です。
そうそう、諸星は哲学者だね。Tommyは絶対にはまる。多分、曼荼羅(私には理解できないが)の世界だからね。ただ、絵がへたでね・・・でもあんまり上手よりあんなモンの方がいいといわれているが・・・
そうそう、諸星は哲学者だね。Tommyは絶対にはまる。多分、曼荼羅(私には理解できないが)の世界だからね。ただ、絵がへたでね・・・でもあんまり上手よりあんなモンの方がいいといわれているが・・・
2006/04/01(土) 14:23:05 | URL | evergreen #-[ 編集]
■くっぞこ
くっぞこさんは、「地獄の子守唄」は聴きました?
「蛇神姫」も、素晴らしい作品でしたね~!!
私の中では、この作品を2大傑作と呼んでます♪
「怪談・首つりの森」「「暗黒残酷劇場」「神の犬」だけ買いました。
「神の犬」に収録されている“鎮魂歌~レクイエム”があまりに
素晴らしかったので、DVDまで買ってしまった!(笑)
この中には、なんと『地獄の子守唄』のライヴ映像が…。
■evergreen
息子さんが興味持ってるのは、丸尾さんの漫画?
犬神サーカス団?
諸星さんのサイト行ってみました。
なんか、良い感じですね!(^O^)/
マンダラは、宇宙の縮図だったと思います。
姉ちゃんは、色々な事知ってるんだね!
さすが、俺の姉だっ!(笑)
くっぞこさんは、「地獄の子守唄」は聴きました?
「蛇神姫」も、素晴らしい作品でしたね~!!
私の中では、この作品を2大傑作と呼んでます♪
「怪談・首つりの森」「「暗黒残酷劇場」「神の犬」だけ買いました。
「神の犬」に収録されている“鎮魂歌~レクイエム”があまりに
素晴らしかったので、DVDまで買ってしまった!(笑)
この中には、なんと『地獄の子守唄』のライヴ映像が…。
■evergreen
息子さんが興味持ってるのは、丸尾さんの漫画?
犬神サーカス団?
諸星さんのサイト行ってみました。
なんか、良い感じですね!(^O^)/
マンダラは、宇宙の縮図だったと思います。
姉ちゃんは、色々な事知ってるんだね!
さすが、俺の姉だっ!(笑)
2006/04/02(日) 17:07:12 | URL | Tommy #-[ 編集]
いや~、年寄りだからね!
Tommyさんほど、学はないよ!
死者の書とか、死体うんぬんかんかん・・・そこまではちょっと・・・(汗)
息子はグロサイトばっかり行ってるからね。
よーしらん、わたしゃ。
犬神の写真のドラマーがかっこいいとほえてましたが。
諸星さんは、若かったから理解できなかったところがあったと思う。今、もう1回見ると違うだろうな~
なんでもそうだよね、昔読んだ、童話とかも今読むとやたら、涙がこぼれちゃうんだよね
Tommyさんほど、学はないよ!
死者の書とか、死体うんぬんかんかん・・・そこまではちょっと・・・(汗)
息子はグロサイトばっかり行ってるからね。
よーしらん、わたしゃ。
犬神の写真のドラマーがかっこいいとほえてましたが。
諸星さんは、若かったから理解できなかったところがあったと思う。今、もう1回見ると違うだろうな~
なんでもそうだよね、昔読んだ、童話とかも今読むとやたら、涙がこぼれちゃうんだよね
2006/04/02(日) 22:12:01 | URL | evergreen #-[ 編集]
おいおいこらこら、私エラーが発生!
死体云々・・・書くとね・・・ほら私エラーになるのよ!
だから、グロ系は似合わないのよね!(また、誤解されちゃうといけないけど、グロがダメとは言っていないからね!グロは、美意識の極地を越えた人間が作ってるから・・・ただ普通の人間はそこまで見ないからね!・・・そこがいつも言いたいです)
わかってね!
死体云々・・・書くとね・・・ほら私エラーになるのよ!
だから、グロ系は似合わないのよね!(また、誤解されちゃうといけないけど、グロがダメとは言っていないからね!グロは、美意識の極地を越えた人間が作ってるから・・・ただ普通の人間はそこまで見ないからね!・・・そこがいつも言いたいです)
わかってね!
2006/04/02(日) 22:17:36 | URL | evergreen #-[ 編集]
息子さん、俺と同じ匂いがする…クンクン。(爆)
俺が気に入ってるサイトに「人体改造」と言うのがあるんだ。
これ、結構グログロよん★
息子さんに、教えてあげてね!(=~o~=)
そぉね、時が色々なものを変えて行くのは確かだよね。
俺は、ジュリーを時を超越して、愛しているけどね!(/▽\)
俺が気に入ってるサイトに「人体改造」と言うのがあるんだ。
これ、結構グログロよん★
息子さんに、教えてあげてね!(=~o~=)
そぉね、時が色々なものを変えて行くのは確かだよね。
俺は、ジュリーを時を超越して、愛しているけどね!(/▽\)
こんにちは。
「地獄の子守唄」持ってますよ。グロくて好きです。
上で挙げられた中では、「神の犬」を持っていません。
当時、お店で、何故か手に入らなくて。
「赤猫」も持ってますね。
私の中では、「異形の宴」での、マネキンの頭を片手で抱いて歌う
凶子さんのライブ映像がインパクトありました。
メジャーに行ってから出たシングルで、
1時間以上のライブ映像が入ってた「最後のアイドル」は、持ってますけど。
「地獄の子守唄」持ってますよ。グロくて好きです。
上で挙げられた中では、「神の犬」を持っていません。
当時、お店で、何故か手に入らなくて。
「赤猫」も持ってますね。
私の中では、「異形の宴」での、マネキンの頭を片手で抱いて歌う
凶子さんのライブ映像がインパクトありました。
メジャーに行ってから出たシングルで、
1時間以上のライブ映像が入ってた「最後のアイドル」は、持ってますけど。
だんだんと「毒が抜けた」感がして、
私は、彼らから、離れてしまってます。
テレビに出たあたりから覚めてしまったんです。
あんな、アイドル番組に出ちゃダメっしょ?
彼らは、アンダーグラウンドで輝くタイプの
バンドだと思うんですけどね?
「地獄の子守唄」の中の“基準停止線の網目”の
凶子さんの語りに合わせた、バックの演奏は、
も~この世のものは思えません…。
私は、彼らから、離れてしまってます。
テレビに出たあたりから覚めてしまったんです。
あんな、アイドル番組に出ちゃダメっしょ?
彼らは、アンダーグラウンドで輝くタイプの
バンドだと思うんですけどね?
「地獄の子守唄」の中の“基準停止線の網目”の
凶子さんの語りに合わせた、バックの演奏は、
も~この世のものは思えません…。
こんにちは。
”うたばん”に出てましたね。
とんねるずや、スマップに、突っ込まれるの当然な感じですからね。
でも、あんな歌詞だと、テレビじゃ歌えないですよね。
筋肉少女帯のCDでも、「盲」という歌詞のところが、
処理を加えられて、聴こえなくなってた部分がありましたし。
”うたばん”に出てましたね。
とんねるずや、スマップに、突っ込まれるの当然な感じですからね。
でも、あんな歌詞だと、テレビじゃ歌えないですよね。
筋肉少女帯のCDでも、「盲」という歌詞のところが、
処理を加えられて、聴こえなくなってた部分がありましたし。
そーそー「うたばん」
止めてくれぇ~と思った。
だって、凶子さん聖子ちゃんのファンとか
言うし…うぅぅぅぅぅ。
テレビ向けじゃないのよね。
ライヴ行きたいわ…。
犬神っ子みたいな格好は、できないけど!(笑)
止めてくれぇ~と思った。
だって、凶子さん聖子ちゃんのファンとか
言うし…うぅぅぅぅぅ。
テレビ向けじゃないのよね。
ライヴ行きたいわ…。
犬神っ子みたいな格好は、できないけど!(笑)
こんにちは。
目の周りを真っ黒に塗って…ですか(笑)
最近の歌番組って、お笑い番組との境界が薄れているから、
世界を作っている人が出て行くと、やっぱりですねぇ。
突っ込みどころ満載だから。
それを考えると、
マリスミゼルのガクトさんはすごいな、と思いますけど(笑)。
目の周りを真っ黒に塗って…ですか(笑)
最近の歌番組って、お笑い番組との境界が薄れているから、
世界を作っている人が出て行くと、やっぱりですねぇ。
突っ込みどころ満載だから。
それを考えると、
マリスミゼルのガクトさんはすごいな、と思いますけど(笑)。
クリムゾンは、ダメなんですね。
私も、クリムゾンてピンと来なかったんですけど、
美狂乱が好きになって、気付いたら、クリムゾンも聴ける様になってた、
という逆パターンで、好きになってました。
私も、クリムゾンてピンと来なかったんですけど、
美狂乱が好きになって、気付いたら、クリムゾンも聴ける様になってた、
という逆パターンで、好きになってました。
ガクト、前は好きでした!
そぉ!マリス・ミゼル時代!!
彼らの、ビデオについて記事も書くくらい好きです。
クリムゾンから影響受けてるだろうなぁ~って
アーティストの数が多いのは、やはり、それだけ
影響力強い、魅力ある音楽性にあると思うんですよね。でも、「RED」で、沸騰点に達してしまったって感が自分の中にあるんですよね。
メーターを、振り切る、あのイメージが。
そぉ!マリス・ミゼル時代!!
彼らの、ビデオについて記事も書くくらい好きです。
クリムゾンから影響受けてるだろうなぁ~って
アーティストの数が多いのは、やはり、それだけ
影響力強い、魅力ある音楽性にあると思うんですよね。でも、「RED」で、沸騰点に達してしまったって感が自分の中にあるんですよね。
メーターを、振り切る、あのイメージが。
2006/04/05(水) 21:35:41 | URL | Tommy #-[ 編集]
こんにちは。
ガクトさんのプロデュースは、元ジェラルドの茶々丸さんらしいですね。
ドラキュラっていう、設定でしたっけ?
確かに、「レッド」で一旦終わった感じがします。
90年以降クリムゾンは、
私の中では、6人のバンドを、4つのユニットに分ける、という事が面白いんですね。
即興の要素が多い音なので、日によって合わない時がありますけど(笑)。
ガクトさんのプロデュースは、元ジェラルドの茶々丸さんらしいですね。
ドラキュラっていう、設定でしたっけ?
確かに、「レッド」で一旦終わった感じがします。
90年以降クリムゾンは、
私の中では、6人のバンドを、4つのユニットに分ける、という事が面白いんですね。
即興の要素が多い音なので、日によって合わない時がありますけど(笑)。
ごめん!m(_ _)m
マリス辞めてからの、ガクトは、追いかけてないので、そゆ情報じぇんじぇんわかりません…。
クリムゾン初期は、絶賛されてるけど、90年
以降クリムゾンって、あまり評価されてないような
気がするのは、俺だけなのかな?
食わず嫌いはいけないね。
お薦めのアルバム教えてくださーい!
マリス辞めてからの、ガクトは、追いかけてないので、そゆ情報じぇんじぇんわかりません…。
クリムゾン初期は、絶賛されてるけど、90年
以降クリムゾンって、あまり評価されてないような
気がするのは、俺だけなのかな?
食わず嫌いはいけないね。
お薦めのアルバム教えてくださーい!

2006/04/06(木) 23:11:00 | URL | Tommy #-[ 編集]
こんにちは。
ホントならクリムゾンのスタジオ盤を挙げるのが筋でしょうけど、
「B'BOOM」(1994年のライブ盤)
「LIVE GROOVE」(プロジェクト2のライブ盤)
の二枚です。
個人的には、下のプロジェクト2のライブ盤なんですけど。
ホントならクリムゾンのスタジオ盤を挙げるのが筋でしょうけど、
「B'BOOM」(1994年のライブ盤)
「LIVE GROOVE」(プロジェクト2のライブ盤)
の二枚です。
個人的には、下のプロジェクト2のライブ盤なんですけど。
こんにちは。
デスオルガンお好きなんですね。
2ndより、1stのの方がよく聴きます。
次が中々出ないですね。
デスオルガンお好きなんですね。
2ndより、1stのの方がよく聴きます。
次が中々出ないですね。
おお!そちらに、レヴューしてたやつですね!
そのうち、チェックしたいと思います!
なんか、くっぞこさんとは、好みが似てるよーな
気がする…。
デスオルガンの1stは、ジャケからして
来てますよね…。2ndのジャケも、かなり
好きなんですけどね。良いバンドだと思います。
日本に来ないのかな…。?
そのうち、チェックしたいと思います!
なんか、くっぞこさんとは、好みが似てるよーな
気がする…。
デスオルガンの1stは、ジャケからして
来てますよね…。2ndのジャケも、かなり
好きなんですけどね。良いバンドだと思います。
日本に来ないのかな…。?
2006/04/07(金) 23:00:54 | URL | Tommy #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
大槻ケンヂに関するblog:犬神博士/丸尾末広「陰日向に咲く」(劇団ひとり)紹介豪さんのポッド
2006/03/29(水) 22:39:12 | AWKEL
地獄の子守唄1999年犬神サーカス団たんたかたんたか、ぷぷぷぷ~~~サ~サ~これから始まるのは????見世物小屋口上からはじまり、はじまり・・・・・・・・・・わお~~~わお~~~遠吠えが・・・・・いきなり爆音!========あんた、豚だ!ーーーーーーー
2006/05/06(土) 00:19:49 | Iron Rosary
| ホーム |