放置ぎみで、ずびばぜん!m(_ _)m
黒船/サディスティック・ミカ・バンド 1974
2006年02月15日 (水) | 編集 |
mikaband

ジャンルは、何にすれば良いかね?昔は、歌謡曲だったんだよね!(^。^;)
とりあえず、プログレで行ってみよぉ~~~~~~!!

で、弟から借りて来ました!(爆)
自慢じゃないけど、これ1枚しか知りません!!m(_ _)m
高中正義が好きでねぇ~ライヴ良く行きましたね~。
ゴブリンなんか知ってるぅ?
俺は、「ミカ」と、「安井かずみ」の区別がつかなくてね!(爆)

その後、違うVoさんで復活してたなんてのも知らなかったし、
解散の原因が離婚だったなんてのも、はじめて知ったよ…。

今、ネットで調べると色々な事実がわかって、本当に、レヴューするって、
自分自身の勉強になるね~。

俺は、中でも『嘉永六年六月四日』が好きでね!!この曲に酔いしれていると
次の曲で、どんでもねぇ事になるんでさぁ~!(爆)
だってさ~『大ちゃん数え歌』(いなかっぺ大将)みたいので出て来るんだぜ?笑うよなぁ~。
『タイムマシンにおねがい』が、あまりにも有名だけど、オープニング・ナンバー
『墨絵の国へ』なんて、俺は、凄い傑作だと思うな~。
加藤和彦の歌と、詩の朗読が、シンクロするんだ~。
『四季頌歌』のようなしっとりとしたナンバーから『塀までひとっとび』なんて、
ファンキーナンバー、『さよなら』は、フォークソングみたいな感じ。

期間限定のミカ・バンドを聴く前に、彼らの、この作品を知らない人は
是非触れてみて欲しいな!!このジャケ写のような音だよ!(笑)
------------------------------------------------------------
『黒船』は、イギリスの名プロデューサーで、ビートルズの『ホワイトアルバム』
やピンクフロイド『狂気』など数々珠玉の作品を手がけたクリス・トーマスを
東京に招聘し、東芝EMIの第1スタジオでのレコーディングは400時間にもおよび、
完全なオフ・リミットの中、二千万円という巨費を投じて制作された。
また加藤和彦はP.Aシステムを日本で始めて導入し、ライブ・ステージングの
在り方を一変させ、同時にプロデューサーとしても手腕を発揮、
幾多のヒットソングを世に送る。『黒船』リリースの年には、
ロキシー・ミュージックの全英ツアーのオープニング・アクトをつとめるなど、
破竹の猛攻が続く。
オリジナル・メンバーに高橋幸宏、小原礼、高中正義など、錚々たる面々を
排出したことも、加藤のセンスの高さがうかがえる。

詳しいサイト



コメント
この記事へのコメント
ふーん 楽しそうなジャケですねぇ
2006/02/15(水) 21:11:53 | URL | specific #lc7bE8lw[ 編集]
これ、名盤なんだす!
1度聴いてみて欲しいだす!v-40
2006/02/15(水) 21:22:17 | URL | Tommy #-[ 編集]
タイムマシンにお願いしか知らなかった。

高橋幸宏は後にイエロ-マジックオ-ケストラで有名人になりましたね。
2006/02/15(水) 22:03:20 | URL | ギル #-[ 編集]
かっこう良いですよね
タイトル曲のユキヒロさんのドラムがでら良いです。ゴブリンズストーリーはLD持っていますよぅ。
2006/02/15(水) 22:57:04 | URL | みかばす #SK8465VU[ 編集]
■ギル
イエローも好きですが、なんてったって
「スネイクマン・ショー」最高っす!(^O^)/

■みかばす
おお!!良く来てくれました!!
スペース・サーカス以来でしょうか?(笑)

確かに、あのシンパルの音は、短いながらも
インパクト強いっすね~。

ゴブリン、ゴブリン、ゴブリン…で始まるんだよね~。
とても、素敵な絵本みたいの付いてませんでしたっけ?
高中正義の作品の中では、俺の中で、TOPだったりします。
2006/02/16(木) 21:28:28 | URL | Tommy #-[ 編集]
ロキシー・ミュージックの「TOKYO JOE」でしたっけ?
2006/02/17(金) 00:59:58 | URL | くっぞこ #-[ 編集]
めちゃなつかし
なんだか、くつぞこさんのあと書き込むの嫌だな~
いやいや・・・冗談・・・
久しぶりに目が覚めた~~
こんなぶっ飛んでたジャケ・・・だったんだ~
感覚って変わるよね、
2006/02/17(金) 01:17:27 | URL | evergreen #-[ 編集]
おー、レビュー
実はミカ時代の音源ってまだ聴いた事無いんだよね、俺。
このバンドは代替わりしても代表曲は大抵再録してるからにゃ・・・

「時代の3歩先を行くバンド」

こんな印象だったな、俺は。
明らかに70年代には浮いてると思う。
むしろジャケのセンスからして今見てもイケてると思うんよね。
今度機会があれば初代ミカ時代の音源も聞いてみる事にするよ。
2006/02/17(金) 03:18:06 | URL | 大神光 #-[ 編集]
■くっぞこ
俺、まったく詳しくねぇんでさ~(^。^;)
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/1974.htm

■evergreen
当時、姉は、やはり海外のものばかり聴いていたの?
俺は、日本のロックって、凄いと思うよ!今でも。
「ニューロックの夜明け」シリーズ知ってる?

■大神光
まだ生まれてねぇもんな!(^曲^)イシシシシ
今聴いても斬新だと思うよ!!
このジャケ写も凄いけど、中ジャケも凝ってるんだよね~♪

70年代は、ある意味凄いバンドが日本にたくさんいたんだ。
その中を生きていた俺は、ある意味幸せなのかもしれないね。
2006/02/18(土) 10:33:56 | URL | Tommy #-[ 編集]
ニューロックの夜明け?
たくろーでしょ?
岡林か?ニューロック・・・この言葉はおぼえてるんだけどな~

このジャケは広げるとすごいんだね!表しかシラナンダな~
外国モンばっか・・・いやな性格だよな!元来、人とは私はちゃう!・・・というのが性根にありますもんで!(へこむ)
2006/02/20(月) 21:45:52 | URL | evergreen #-[ 編集]
グループサウンズが消滅した、70年代前半に
日本に生まれたロックの事みたいだよ。
http://homepage3.nifty.com/ishizuka_n/music/japan/other.html#new_rrock_wea

てか、この時代、海外のものを聴いていたというのは、俺にとってウラヤマシイ。

その頃、そんな音楽に触れていたら、俺の人生も変わったか?

でも、ショッキング・ブルーとか知ってるのは、なぜ?(爆)
2006/02/20(月) 22:04:23 | URL | Tommy #-[ 編集]
ありがとう
見たよ・・・
名前は全部知ってた。フラワートラベリンバンドとかは、外タレの前座やってたよね・・・私は、6つ上の兄が居たから・・・そこが違うのかもよ・・・
2006/02/21(火) 01:51:54 | URL | evergreen #-[ 編集]
全部?
凄いな…。
良いなぁ~あんちゃんほすぃ…。

俺には、バカな弟が一匹。
2人して「バカ兄弟」と呼ばれる!(爆)

でも、奴は、高校の時から、クリムゾン聴いてた
んだよな!!
2006/02/21(火) 22:01:08 | URL | Tommy #-[ 編集]
いや、名前だけよ、知ってるのは。
何にもわかんないのと同じですよ、はい。旧のほうの、プログレびっくり・・・超マニアック・・・そこ参考にさせてもらいます♪秘かに。
2006/02/22(水) 00:03:13 | URL | evergreen #-[ 編集]
旧マニアックですか?
たとえば、どんなバンド?

俺は、今日の君のには、参ったぞ!
誰も知らないぢゃん!(爆)
2006/02/22(水) 21:14:33 | URL | Tommy #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: Tommyへの秘密のメッセージ受付してません
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
深キョン「赤い衝撃」前代未聞の企画変更企画変更の本当の理由は前2作の視聴率が悪すぎたからだと思うのですが。大神光です、こんばんわ。深田恭子が陸上アスリートに見えないのも覆しがたい事実ですが。KAT-TUN、結成5年目ファン待望のCDデビュ...
2006/02/17(金) 03:19:17 | }{ollow dayz