fc2ブログ

タイトル画像

今までで一番事務局冥利に尽きた大会、南陽菊まつりリーグ戦

2023.11.05(20:34) 301

IMG_20231105_163516 400
おお、おお なんてタイミングの良いことだ、飛行機雲

ブログのイントロに夕焼けのカットなどいいかと思い、家の近くに写真を撮りに出かけました。そしたらこちら東に向かって偶然に飛行機が雲を引いて飛んで来るでないですか。グッドタイミング、早速パチリと撮りました。そしたら逆方向に向かって別に一機が同じように飛んでいます。


IMG_20231105_162454 400
撮り終わって帰ろうとしたら今度は山形空港に向かう定期便みたいなのが北に向かって飛んできました。なんか今日はタイミングが良すぎるなあと感心していたら、今度は西からこちらにまた数機が向かってきます。軍用機の訓練でもあったのでしょうか。もしやミサイル? でなかったからよかったけど・・・・とにかく計10機ほどがブンブン飛んでおり、誠に不思議な夕刻でした。明日のニュースに出るものでしょうか。


IMG_20231105_163856 500
隣のおじさんと飛行機のことで話をしていたら、隣の飼い猫の たび ちゃんが足元にスリスリしてきました。ご覧のように4つ足に白足袋をはいています。鼻と胸にも白模様があります。二人で空を見上げて話をしているのを見て、何か不安にでもなったのかお手を並べてかしこまってます。構ってもらいたいんだとか。にゃんこ、かわゆいねえ。


IMG_20231105_162330 600
しかしのう、雲爺はおとといの南陽菊祭りリーグ戦では感動しましたな。何が? リーグ戦は開設以来今回で93回目を迎えましたが、事務局を担当するものとして今大会が一番事務局冥利に尽きる大会だと思えたのです。大会の参加者の面々を見ながら一参加者のご挨拶を聞いていましたが、リーグ戦というものを外からしっかり見ていただいている旨の内容でした。水の流れのような心地よさに何かジーンとするものを感じました。こういうことを公の場で言っていただけるとは思っていませんでしたからうれしかったです。大会成功の目安は一義的には参加者の多さかもしれませんがそれは今回は過去に及びません。でもそういう量的なものだけではないです。皆さんがリーグ戦は面白い、頑張りたいと思っていただける雰囲気や状況が生まれることが大事です。主催者側、事務局側は皆さんと一緒にそういうことをやることにやりがいやうれしさを見出します。今大会はそういう大会でした。


IMG_20231103_164518 500
じゃじゃじゃ~ん

Aリーグ

優勝  狩野九段  岩手県奥州市 5戦全勝 中
準優勝 工藤八段  天童市  左
三位  江川七段  喜多方市 右

もしかしてあなた、ゴジラ?
狩野さんは大会参加3回目で全勝優勝を果たしました。いまだ負け越しは無く次回点数は429点に達します。過去の記録では舩山九段が430点、参加数1回で宮腰九段が同じ429点、沼澤九段が425点と続いています。リーグ戦は他のポイント制と違って1勝2点制の厳しいシステムとなっていますから、おいそれと勝ち続けるのは難しいのです。ところがこのレベルで爆勝なんですからもうお笑いの世界じゃて。最も幸運とヨレヨレ勝ちだったと本人は申してはおりましたがのう。だいたいにおいて430あたりに来るとネット碁ではプロの方の点数領域ですじゃ。次は「点数献上マンとして参加します」との口癖を又聞くことになるのか、はたまた口笛吹いて無人の荒野を駆け抜けてゆくのか、ギャラリーの楽しみも一気に高峰に向かっております。


IMG_20231103_163911 450
Bリーグ

優勝  遠藤五段 喜多方市 全勝 左
準優勝 石上六段 胎内市  中
三位  武藤七段 米沢市  右

遠藤さんは喜多方リーグ戦では五段に昇段されました。県南リーグ戦と同じ段位ですが喜多方地区では当初から県南と比べ一段低く設定しています。ですので今回の優勝はむべなるかなでありました。重厚ベテランの力にますます磨きが。



IMG_20231103_164139 450
Cリーグ

優勝  庄司四段  喜多方市 中
準優勝 半田三段  南陽市  左 
三位  斯波六段  山形市  右

庄司さんは8月が初参加でした。その時の全勝優勝に続く連続優勝です。喜多方地区では注目筆頭株とのことで皆さんは庄司氏の対戦を敬遠がちとか。雲爺も対戦しましたが、あれはAI戦法なんですか、何も知らない雲爺はおっととと戸惑って前半で大損害を被りました。いろいろ研究されているんでしょうね。Bリーグ優勝の遠藤さんは戦いたくない方と言ってます。他にも喜多方はそういう強者多いから困ります。

半田さんは最近どんどん力をつけられているご様子。県南の脅威になられていただきたくあり、少しはご遠慮していただきたくもあり・・・対喜多方陣営への切込み軍曹になっていただきましょう。


IMG_20231103_161453 450
Dリーグ

優勝  水野四段 山形市 (帰られています)
準優勝 舟山初段 小国町 (帰られています)
三位  高野三段 南陽市 

水野さんは昨年の菊まつりリーグ戦以来1年ぶりの参加で初優勝。日本棋院山形中央支部所属。山形新聞主催の三段位獲得戦のご常連でまもなく参加されます。

舟山さんは小国娯楽会所属。お仕事の関係などで参加の機会が少ないですが、実力者ですから急速にポイントを上げております。これから冬場にかけて参加の機会が出来そうとのことで期待します。お若い方だからなおさらです。

高野さんは南陽愛碁会所属。最近お体を悪くされていましたが復帰しました。囲碁が何よりの薬ですけん雲爺ともども頑張りましょう。

IMG_20231103_095436 600
本日は天候にも恵まれ参加者は46名と好調でした。リーグ戦は40名台が安定目標なので一安心です。おかげさまで南陽方式の4リーグを作ることが出来ました。

でも直前まで今大会は雲爺はなるようになるだろと開き直ってました。それだけ今年は期待外れが多くあきらめ半分の大会が多かったのです。ところがどうでしょう。こういう当て外れは想定内の場合と違ってまた格別な嬉しさがあります。会場を見渡せばうれしい方が多いでないですか。巨匠安田さん、若い工藤君、ここのところお休みがちだった船山さん、そしてまさに驚きの佐藤雅喜さん、この皆さんが来られ岩手県からの客人、狩野さんをお迎え出来ます。Aリーグは強固なメンバー構成が完成しました。

メンバーでは新しく東根市から注目の近藤さんが来られました。冬場のご常連大塚さんも見えました。伊達氏から荒さんも久しぶりに登場です。荒さんは身内にご不幸があられたとのことでした。山形市から水野さん、米沢から野部さん、そして南陽愛碁会から高野さんに島貫さん。お二人もご病気だったり、ご不幸があったりと大変だったとか。小国町から待望の舟山さんが来てくれました。川西町の片倉さんもお体を悪くされてましたし、絶好調男の島津恵次さんもこれまた体調崩された後に復帰されました。山形市から太田さんと川西町の横山さんの両大御所も来られました。そして喜多方の強固な布陣が相変わらず控えるバラエティ豊かな図式が今大会の特徴でした。こちらではわからないご事情を克服してご参加された方の多さも雲爺の感激の大きな理由になりました。


IMG_20231103_094555 600
参加者の集計です

今回は参加者が多く事務局長とスタッフは大わらわ。スタッフのお姉さんは外国人の方ですがこの業務に長年携わっておりもう余裕で対応しております。ジャパニーズこそもっと頑張らねば。


IMG_20231103_095501 600
書き込み

この間に参加者の方数名をご紹介しました。
佐藤雅喜九段にも一言ご挨拶をお願いしました。佐藤氏は元南陽囲碁会の会員でしたが今回がリーグ戦初参加です。ご挨拶ではリーグ戦のブログを見て今日の大会を知り参加されたとのこと。えっ、ブログを見て知る?  そんなこともあるの?  喜び半分、つらさ半分で閲覧そこそこのブログが役立つこともあるもんだと正直驚きました。ずいぶんブログは認知されているとも話されました。そして山形新聞の「明日の行事」に掲載を申し込めばもっと知れ渡ると言われ始めてそのことを知りました。新聞を見たらその欄が確かにありました。リーグ戦のことを考えていただいていることに感激しました。冒頭のタイトルは以上のような事情から付けたのです。

リーグ戦創設以来11年、事務局の雲爺サイドは参加者への思い、言ってみれば渉外営業業務を主にやってきました。エリア拡大からおひとりおひとりへの対策、これは人間相手ですから本当に大変なことです。でも常にやらなければリーグ戦の存続は正直難しいです。そして何よりも大会に一人でも新しい方がいることが望まれます。そうあることで最も危険なマンネリ化を防いで活性化を図ることが出来ます。このような伏線は今回の大会の結果に、もしかしてつながっていたのかもしれません。


IMG_20231103_104613 500
Aリーグ

狩野九段 対 小野九段

狩野氏は華々しい職歴をお持ちのようで人当たりは良く弁舌さわやか。現在は実家の農家のお仕事を主に地元岩手の棋戦に果敢に取り組まれておられるご様子。培ってこられた行動力はさすがです。


IMG_20231103_104725 500
Aリーグ

加藤七段 対 工藤八段

工藤氏は準優勝。仕事の面で余裕が出てきたようで、県大会にいよいよ本格的に挑まれるのでは。


IMG_20231103_104838 500
Aリーグ

江川七段 対 船山九段

江川氏は準優勝。日本棋院会津若松支部の幹事長の要職に在り、福島支部長と二人三脚で会津支部の広範なお仕事に携わられています。船山氏も白鷹町の公職におられお忙しです。リーグ戦にもより時間を割いていただければ幸いです。


IMG_20231103_150646 500
Bリーグ

遠藤五段 対 石上六段
遠藤氏は優勝。前喜多方支部幹事長。石上氏準優勝。


IMG_20231103_105036 500
Bリーグ

武藤七段 対 石上六段

武藤氏三位。


IMG_20231103_105412 500
Cリーグ

樟山四段 対 庄司四段

共に喜多方の支部の強力なライバル同士。庄司氏優勝。

IMG_20231103_152931 500
Cリーグ

庄司四段  対  半田三段

優勝決定戦。半田氏が4連勝と勢いがあったのですが、最後で敗れ逆転負けとなりました。ルール改正で生じた劇的な一戦でした。

IMG_20231103_105337 500 
Cリーグ

斯波六段 対 太田六段

斯波氏三位 


IMG_20231103_151723 500
Dリーグ

水野四段 対 野部三段

水野氏優勝


IMG_20231103_151713 500
Cリーグ

仲田初段  対  舟山初段

舟山氏準優勝


IMG_20231103_151851 500
Dリーグ

高野三段 対  横澤三段

高野氏三位


IMG_20231103_104635 500
Aリーグ

安田九段 米沢市  対  太田九段  山形市


IMG_20231103_104702 500
Aリーグ

橋本九段 南陽市 対  佐藤雅喜九段  山形市

佐藤氏はリーグ戦初参加。警察職におられ以前は南陽市に赴任された折に南陽囲碁会に入会されていました。現在は県大会などの県のトップの棋戦に参加されています。橋本氏も今年から同棋戦に参加しており今後ぶつかり合うでしょう。


IMG_20231103_105330 500
Bリーグ

佐藤六段  対  高橋六段


IMG_20231103_110158 600
熱戦


IMG_20231103_150658 500
Bリーグ

槇嶋四段 喜多方市 対 近藤六段 東根市

槇嶋氏は喜多方では層の厚い中クラスにあってライバルグループの一角にあります。ここ数年でさらに力をつけられており今後さらなる活躍が期待されます。

対する近藤氏は今年から東根の住人となられ、村山・新庄支部棋戦の新たな強豪として活躍されています。雲爺は村山地方の大会に出て近藤氏と対戦しています。リーグ戦を紹介して今回おいでいただきました。12月のリーグ戦には近藤氏のお師匠である東根支部幹事長の森九段ともどもおいでいただく予定をしています。内定取っとるけんね、ウシシ、楽しみ・・・
近藤氏は歌謡曲などの作詞に携わられる著名な作詞家です。12月の南陽大会で囲碁の歌詞譜をご紹介いたします。お楽しみに🎵🌞


IMG_20231103_152701 500
Bリーグ

北野五段 対 石井六段


IMG_20231103_105402 600
Dリーグ

水野四段  対  荒五段 伊達市

荒氏は遠く伊達市から来られます。そこでこちらからもお返しと言うことで白石のリーグ戦にご一緒に参加しましょうと声がけしているところです。あっちこっち囲碁のお出かけは忙しいけど楽しいもんです。とにかく県境を越えるのって痛快なんだってば。🚵


IMG_20231103_151748 500
Dリーグ

島津四段 高畠町  対  金子二段  川西町


IMG_20231103_105318 500
Bリーグ

渋谷六段 上山市  対  遠藤五段



IMG_20231103_150854 500
Dリーグ

片平4級 米沢市 対  横澤三段


IMG_20231103_151734 500
Dリーグ

島貫初段 高畠町 対  須貝三段  南陽市


IMG_20231103_152716 500
Bリーグ

佐藤六段 長井市  対  松永六段 長井市




お知らせ 1
12月のリーグ戦南陽大会に11月に続いて佐藤雅喜九段と新たに日本棋院東根支部幹事長、森雅敏九段が参加される予定です。



お知らせ 2
次回のリーグ戦は 12月3日・日 南陽大会
場所はえくぼプラザです



11月7日
県南囲碁会事務局  平吹


山形県・県南囲碁リーグ戦


未分類 トラックバック(-) | コメント(13) | [EDIT]
<<日本人は黄昏に心行くもの・雲爺古典の世界に飛び込む | ホームへ | 日本棋院会津支部設立記念囲碁フェスタ 個人戦 に参加>>
コメント
雲爺様、そして今回ご参加の皆様へ

岩手から参加した裏嶋太郎です。今回参加した際の点数419点は

私にとって大変重荷で感じてました。開会前にご指名をいただいた

挨拶で「今日は皆さんに勝ち星という幸せをお配りします」と

申したのは全くの本心でした。しかしまるでノープレッシャー

だったのが、功を奏したようで私自身予想もいない結果となり、

申し訳なく思います。三味線、公約違反等々のご評価は実際は

違うのですが甘んじて受けるつもりです。(笑)

今はお出になられていない舩山さんも沼澤さんも東北六県大会では観戦者としても

記録係としても何度も打ちぶりも見てきていますが、とても私と比較対象に

なるような方々ではありません。私が二子で勝てたら、周囲に自慢できるかな

くらいではないかと私自身は思っています。それが実態です。いつかは六県の舞台で

教わりたい。その一念で日々研鑽を積んでおります。

これで勝ち逃げならいい自分だけ思い出だけで終わりますが、生ある限りいただいた

点数は元に戻すのが、私の使命です。半年に一度の出場で恐縮ですが、次回こそは

「公約違反」とならないよう役目(今回負けていたのに勝たせてもらった皆様へ

勝ち星を配給する)を果たす所存です。

お世話になりました。
【2023/11/06 12:59】 | 裏嶋太郎 #- | [edit]
雲爺さん、お疲れ様でした。
今回案内頂いた近藤氏から「何とか勝ち越せました。」と直ぐに連絡がありました。
南陽菊まつりリーグに参加する直前、久し振りに石音を響かせましたが、一段と腕を上げておりビックリ致しました。
その腕を上げていた近藤氏をもってしても漸く勝ち越せたようなので、とてもとても私如きではと、12月例会の参加を躊躇してしまいそうです。
毎週土日は村山地域の例会が重なっており、今回は偶々寒河江支部の例会が会場を抑えられず平日に移行したことから参加できるようです。
第1、3土曜は新庄支部、第1日曜は寒河江支部、第2、4土曜は尾花沢支部、第3日曜は東根支部、第1火曜は河北支部、第2日曜は村山、第4日曜は大江と例会が続き、第1,3金曜が村山、第2,4水曜が東根、第2、3、4火曜が寒河江、毎週木曜が尾花沢の練習会、他に月2回程の小学校での囲碁教室と、これが本当の囲碁三昧というのでしょうか。
忙しくも楽しい毎日を過ごしております。
来月、是非参加させて頂きますので、大雪等にならないようにお祈り下さい。
宜しくお願い致します。
【2023/11/06 15:53】 | 東のひげじい #- | [edit]
事務局冥利に尽きたのであれば実に幸い。お疲れ様でございました。やはり40人以上でDクラスあたりまで組めると、あまりハンデ差の大きい人と当たらず、実力が拮抗した者同士の対局となって切磋琢磨できるものと思います。常時これくらいの人数が揃えばよいのですが。
まあ切磋琢磨とか言いつつ、こうして人数が揃う、即ち精鋭が集まると、たちまち実力の浅さが露呈してしまうのが泣き所。せっかく裏嶋太郎様が岩手からお越しいただいているのに、かたや連戦連勝、こなた連敗街道まっしぐらとあっては、当たることすらかないません。まだまだ勉強が足りぬようです。裏嶋太郎様には来春にでもまたお越しいただき、是非未踏の領域までお進みください。
【2023/11/06 18:29】 | 総領の甚六 #- | [edit]
裏嶋太郎氏 へ

おめでとうの前にすみません。過去の最高ポイント記録に間違いがありました。このように訂正します。

過去最高は舩山九段が430点、宮腰九段が参加1回で429点、沼澤九段が425点となっていました。誠にすみませんでおめでとうございます。宮腰さんの場合は沼澤九段の成績423点を参考にされた上での点数のようでした。宮腰さんはここから4勝して429点となってます。1敗は樋渡九段に喫しています。

地元本国岩手の代表を目指し全力投球する狩野さんの姿はこちらの皆さんのお手本です。
岩手はえれえ所だからなあ
【2023/11/06 23:14】 | きりちがい #- | [edit]
東のひげじい様へ

さすがひげじいのご指導よろしく近藤さんはじっくりしっかり勝利されました。近藤さんはお師匠さん直々にお稽古をいただけるんだからうらやましい限りです。

王者村山地区の強行三昧スケジュールをたまにはちょいと割いていただき、キャリア浅き県南囲碁リーグ戦にもおすそ分けアンドお恵みを施していただけるのは当然とはいえよろしき善行でございませう。

当日は近藤氏の隠れた一面を皆さんにご紹介できるのも楽しいことです。東根の大御所とエンターティナー近藤氏の同時ご来場心よりお待ちいたしております。
【2023/11/06 23:53】 | きりちがい #- | [edit]
総領の甚六様 へ

日に日になんか憂鬱っぽく落ち込み気味の1週間前でした。赤字対策を思い出したりしながら隠岐にも行ってたり、研修なるものに首つっこんだり、まあハチャメチャ出たとこ勝負の10月を過ごしていました。でもいい方に転ぶこともありなんですね。今回は佐藤雅喜氏が登場され、これは大きなリーグ戦へのプレゼントでした。これからも親しくしていただけると言われてますのでこの辺から次第次第に元気になれそうです、雲爺。ブログが役立てたとかでまいた種はどこかで目を出すものですね。
【2023/11/07 00:13】 | きりちがい #- | [edit]
総領の甚六さまへ

今大会、もっとも残念だったことは全国大会帰りの総領の甚六様との
対戦がかなわなかったことです。もっともそこは事務局様の厳正なる
組み合わせの結果によるものなので、理解はしております。

たまたま今回は星の上での明暗はわかれたようですが、次回の私の
参戦予定日(5月)までには5月から6月にかけての県大会シーズンも
あり、点を戻して来られるだろうと私は予測しておりますので
その時に再戦したいです。

総領の甚六様、ご自身が思っておられるより、はるかに東北の各県では甚六様は
有名になられてますよ。(笑)特に全国大会に出たことがある強豪は自分が
出なくても全国大会の結果には目を通すもの。もちろん誰と誰の決勝だったとか
も見ますが、次に見るところは東北六県大会であたりそうな東北の他県選手の
予選リーグの結果ですよ。「この山形の太田って人誰だ?関東のほうから
来た人か予選リーグで二勝して負けたのはアマ名誉本因坊って、これずいぶん
打てる人なのでは?」そういう声は何度も聞きました。

私は思います。来年は山形の名人本因坊を目指しましょう。誰が出るとか出ないとか
そんなことはどうでもいいんです。出てこないならずっと勝ち続ければいいだけの
ことです。(笑)昨年今年と各大会のトーナメント表も見ましたけど、アマ本の連覇は
おろか朝日アマだって大ありだと私は思っております。そうすることで
この県南囲碁リーグの価値や注目度がもっと高まります。来年も頑張っていきましょう。
再会を楽しみにしております。

雲爺様へ
私のようなものの為に過去のご出場の方の点数記録をお調べいただき、大変恐縮です。
岩手に帰り、4日に出場した盛岡の大会で「昨日は山形の大会で優勝しました。私は
沼澤さんや舩山さんの再来だそうですよ」とほぼギャグのつもりで話したんですけど
「あの人たちと同格?そんなわけないだろう」で誰もまともに聞いてくれませんでした。
今回これに宮越さんまで加わりました。(笑)次に盛岡で飲む機会があったら、私
立ち上がってビール片手にこう言います。「私は沼澤さんや舩山さん、福島の宮越さん
と同格だと山形では言われてるんですよ。皆さん普段から大したことないと思ってる
はずだけど、私だってやるときはやるんです。」大いにアピールしたいと思います。
おそらく「わかったから、まず一度県で優勝してから大口は叩いてください。」
と相手にされないと思いますけど。
【2023/11/07 09:40】 | 裏嶋太郎 #- | [edit]
遅れながらコメント失礼します。

過去2回の参加時には対戦できなかったので、今回はどうかなと思っていましたが、
裏嶋太郎氏と初戦で対局を組んでいただきました。
偶然かどうか分かりませんが、事務局の方々に感謝します。

当日は朝から体調が厳しく、体力が最後までもちませんでした。
宮腰氏の体重と足して2で割ったらちょうどいいのに。
と、よく冗談半分で言われているほどですので。

囲碁大会の次の日には体重が1-2kgほど落ちます。

囲碁で勝つには、自分には勉強よりも食べる事かもしれません。
(至ってまじめな話です。)

また次の機会があれば、よろしくお願い致します。

【2023/11/07 14:31】 | 黒ネコと白クマ #- | [edit]
黒ネコと白クマ様へ

自分はこちらには半年に一度の参戦ですので、ある程度
この時期に体調をあわせて来ることが可能なんですが
毎月の参戦だとそういった時もあるんでしょうね。
特に黒ネコと白クマ様の場合だと、大会で福島市に出ていくとき
もなかなかの移動を伴いますので、連戦が続くと体調を
あわせていくのもなかなか大変そうです。次回また対戦を
楽しみにしております。
【2023/11/07 18:01】 | 裏嶋太郎 #- | [edit]
黒ネコと白クマ氏 へ

今年はネコクマ氏は少々ペースを落とし安全運航を心掛けているのかなのようにも見えてました。一方碁は相対的な面もあり相手の調子にも左右されることもあるだろうし難しいですね。体調を崩されがちなネコクマ氏はハンディを持ちながら打たなければならないそのつらさ、同情します。喜多方からの遠征という負担も喜多方、会津地方の方でないとわかりにくいかもしれません。
12月リーグ戦は佐藤雅喜、森雅敏両九段が来られる予定です。早く回復されて対戦を楽しまれることを願っています。
【2023/11/07 19:05】 | きりちがい #- | [edit]
裏嶋太郎様

過分なお言葉、汗顔の至り恐縮の極みでございます。お褒めいただいて非常に嬉しいのですが、現実はなかなか厳しいもので東北6県大会に出るには、私程度ですとやはり力不足なのですね。上には厳然たるビッグ3が控えておりますし、地元村山地区にはどえらく強い若手兄弟がいる有り様。アマ本因坊は本当に空き巣狙いのようなものでした。
まあ、だからといって諦めてはおりません。諦めたらそこで試合終了です。せっかく岩手の強豪たる裏嶋太郎様に励ましていただいたのですから、何とかお応えしませんと。来年も何らかの形で全国大会出場を目標とし、まずは5月の大会では裏嶋様と恥ずかしくない対局ができるよう精進したいと思います。雲爺様、何卒組み合わせをお願い致します。
【2023/11/07 21:14】 | 総領の甚六 #- | [edit]
 菊祭り大会、46名の参加者、大盛況でおめでとうございます。

 小生、中学時代の同年会で残念ながら出席できませんでした。会は最後とあって30名弱集まってかなり遅くまで盛り上がりました。
 
 県南大会には今年になってほとんど参加出来ず非常に残念です。ブログの写真を拝見すると懐かしいお顔も拝見でき大変良かったです。
 コロナ禍も落ちついてきつつあり、以前の盛況さも取り戻しつつあるように感ぜられます。

 12月の県南大会は今のところ予定が入っていないので参加できればと願っています。
【2023/11/21 20:37】 | 白鷹のぽかじぃー #- | [edit]
白鷹のぽかじい へ

リーグ戦草創期から大根飯を食い合いながら戦陣の先頭に立ってきたぽかじいが今年になって、姿が見えにくくなっているのはとても寂しいしいけないことであります。リーグ戦は大根飯から麦飯ぐらいに成長しているわけで、さらに銀シャリまで持って行かねばなりません。来年に向かってぽかじい旋風を起こしてほしいものです。
【2023/11/22 00:15】 | きりちがい #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する