もえたん 第11話「負けるな受験生!」

魔法王国を救った魔法少女たちのその後!
普通だとエピローグみたいな感じだけど、この作品だと、むしろこっちが本来の展開(笑)
魔法を無くしてナオに勉強を教えれなくなったインク。
元気のないインクを見てスミはある作戦と提案…。

やっぱり、かーくんとスミはラブラブになりました。猫好きだしちょうどいい?
あーくんは、まだインクとかペッタン子なとかへ執着がって…(ぉ)
二人はまたアヒルと猫に変えられ、インクたちと人間界へ戻りました。

▼ 第11話 『負けるな受験生!』

人間界に戻り数ヵ月後。受験直前。
まだナオに教えたいことがあるけど変身できず、悩んでるインク。

見かねたスミは、魔法でなくてもコスプレで変身するのを提案。
いやそれじゃ正体バレバレだけど?

ひさびさに昔のように仲良く(?)、材料を買ってきてコスチュ―ム制作。
完成し、さっそくナオくんの家に向かったインクちゃん。
でも、ただのコスプレだから寒い!!
で、出迎えに出た澪からは、冷たい目で見られるし(^^;

澪には当然正体バレてるけど、ナオくんはアホの子なのか、パステルインクとして迎えます。
ひさびさに勉強が見れてインクが嬉しそうなのでいいか。
…部屋に、ぽてまよのフィギュアが(笑)
 
 
上手くいってるか心配したスミも、コスプレ変身して見にきます。
なんだかんだ、友達思い(笑)

これでインクも元気を取り戻し、受験も大丈夫そう。
で、インクの風呂を覗いてあーくんは窓の外へ吹っ飛ばされて終了。
あーくんのロリは治りません(^^;

…ぐちゅ子の人形(?)も風呂場にあるし、スタッフ好き放題すぎ!
ま、OK出てるんでしょうね。
あーくん人形も、ハヤテのごとく!の原作に出てたしね…まんまで(^^;

ゆるゆるなこの作品も次回で終わり。
最後まで、なんかまた暴走しそうですけど(^^;

次回 第12話(最終回)『スキップ!』
 

■TB先リンク■
たこの感想文
ニコパクブログ

http://kurio.blog.ocn.ne.jp/kurio/2007/09/_11__cdb6.html
関連記事
コメント

作画スタッフの描きたいモノ(w)

好き放題、やりたい放題では「らき☆すた」以上な「もえたんw」
先週の超展開に比べたら、かなりおとなしい演出ですけど・・やっぱり面白いですね~
>最後まで、なんかまた暴走しそうですけど(^^;
最後までとことん大暴れしてくれる展開を期待したいです(w)

>草刈鷲士様

やりたいもの、画きたいもの。
どこまでも享楽的なスタッフに乾杯(ぇ)
先週の超展開が一番MAXでしょうね(笑)
あれ以上されてたら理解できませんし(あせ)
最後まできっと何かやってくれますよね^^
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もえたん 第12話「スキップ!」感想

もえたんも最終回。このおバカアニメが終わってしまうと思うとさびしいですね・・・。 もえたん Lesson 1早速感想。最後はなんだかもえたんっぽくおバカに終わりましたね。ロリエロ百合やって。あーくはんよだれたらして。一応目標であった大学に無事合格。まぁその過...

もえたん 第11話

今回のお話は、いんくさんが再びナオさんに英語を教えようと奮闘するというお話でした。無事に魔法世界での事件を解決することが出来たいんくさんたち。しかし、アークスのあの性格はどうにも直らないみたいで、アリスさんに何度も殴られていました。まったくアリスさんも何

もえたん-第11話「負けるな受験生!」

おまたせぇ~~~!て、待ってないかも知れないですが。今回も元気に行ってみましょ~~~~~~~~~~!!はいっ!てことで、いんくちゃん着替えし~ん!!なんだか、いんくちゃんや、すみちゃんは、もう魔法が使えなくなって、変身出来なくなってしまったみたいで、自..

もえたん #11

第11話「負けるな受験生!」。

もえたん 第11話 「負けるな受験生!」

なーくん(人型)はいいよね(*´Д`)ハァハァあの不細工なウサギとは思えん(笑) アリスが助け、戦いを終了で人間界へ戻るいんくとすみ。 でも、魔法少女に変身できなくなったいんくは、ナオくんと お勉強ができなくなり・・・。     例によってメ...

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

前回の超適当なストーリーから一転、普通の日常パート。考えてみれば人を助けることでポイントが堪っていって、そうすれば元の姿に戻れて帰れる~みたいな設定が序盤にあったけど。それっきり、まるっきりの放置だったもんねw。やっぱり、ラストを日常系で締め括る為に、あ

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

前回せっかく元の人間の姿に戻ったのに、人間界に戻る前にアリスにまたネコとアヒルの姿にさせられたかーくんとあーくん。そりゃこんな変態が元の人間の姿のまま人間界にいたら捕まるわなw今回も相変わらずエロエロです。しかし、もえたんをここまで見続けて、このエロさに

もえたん 第11話 「負けるな受験生!」感想

もえたん。おバカアニメも魔法世界とか一話冒頭でちょっと謎な感じにしていたものが一気に終わってしまいましたね・・・。もえたんLesson1(DVD)◆20%OFF!早速感想。相変わらずカークス、あひるはダメだな~。完全にロリコンです。まぁ今回はパステルインクとエンペラース..

もえたん 第11話 「負けるな受験生!」

10話だけでカークス関連の事件は一件落着。そして、カークスとアークスも一緒に人間界に戻ることに。ただし動物の姿で。しかし、あれだな、まさかすみとカークスが本当にこん...

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

コスプレいんく

もえたん 第11話「負けるな受験生」

= もえたん 第11話「負けるな受験生」 =[[attached(1,center)]]魔法王国に平和を取り戻した、いんく・すみ始めあーくん達。'''「あいかわらず、おっぱいでかいよな」'''あーくんは、未だ空気読めず(笑)かーくんとすみの恋愛フラグは完全に

もえたん 第11話

第11話『負けるな受験生!』 平和なひと時。 すみとカークスがくっついて ついでなのでアークスもまた人間界へと舞い戻る。 魔法界よりも素晴らしいロリっ子を求めて― いんくの体をもっと観察するために― ほんとダメな人ですねww

もえたん 第11話 「負けるな受験生!」

前回で魔法力を使い果たした虹原いんくは、ぱすてるインクに変身出来ないので、、手塚なおと英語の勉強が出来ず。黒威すみのアドバイスは、ぱすてるインクのコスプレをすること。ナイス、アイディア。

アニメ感想 ~もえたん 第11話~

負けるな受験生!どうみてもサーティワンのチョコミントです、本当にありがとうございました(笑)

もえたん11話 負けるな受験生!

えー今回からリリカルマジカルではなく、魔法を使わなくなりましたね。パステルインクのコスプレしてましたし。冬で半袖だったので、ひどく寒かったそうな。ちなみに人間界に行くためにアヒルの格好に戻ったしね、あの魔法使い。アークスだっけ?まあ、どうでもいいや。と..

もえたん 第11話

今回は、いんくがコスプレしてナオに英語を教えに行くお話。さて一体どうしてあれで正体がバレないのやら(笑)。当然のように一発で正体を見破って不審人物扱いする澪がかなり可愛かったです。魔法王国はとりあえず平和を取り戻したようで一安心。でもすみはこれ....

(アニメ感想) もえたん 第11話 「負けるな受験生!」

もえたん Lesson 1魔法王国に再び平和が戻った。戦いを終えたいんくとすみは無事に人間界へと帰っていく。しかし、魔法の力を失い、魔法少女に変身できなくなったいんくは、ナオくんとお勉強ができなくなったことが寂しかった……。そんないんくの様子をもどかしく思うす...

もえたん #11「負けるな受験生!」感想

なんとか魔法王国を救ったようで結局あーくんもろもろは元の体で戻ってくるすみの友達宣言にはツンを感じますな手作りでぱすてるインクのコスプレですかwパンツァー(;゚∀゚)=3ぽてまよwwwぐちゅこwwなんちゅー冒険wwもう英単語出す気あるのかと。

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

一応は前話の魔法王国事件の後を受けた構成になっているものの、さして必然でもない設定。この辺は話中であーくんが「お約束」として自己ツッコミしているから、ノリは「もえたん」らしくはある。魔法王国では、すみとフラグ立てたカークス、アリスの巨乳よりいんくのツルペ

もえたん 第11話 「負けるな受験生!」

概ね予想通りの展開でした。あーくんはありすと無事仲直りを果たし、かーくんはすみといい感じに。いんくは残された課題、「ナオくんと共に大学へ」を果たすため、平穏を取り戻...

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

[画像]なんか・・・変な人が・・・(汗前回、魔法少女モノが一段落。[画像]魔法界に平和が訪れましたv事件が終わったのでいんくたちは人間界へ戻る事になったんだけど、すみちゃんとかーくんのフラグがビンビンに立ってますwって事であーくんとかーくんは受験が終わるまで

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

もえたん 第11話「負けるな受験生!」

いつの間に受験シーズンになったんだ?このアニメ(笑)どうやら魔法王国の危機を救ったことで、あーくん達が人間界にいる必要がなくなり、いんく達も魔法が使えなくなってしまったようですね。あのムチムチ衣装が

■もえたん 第11話「負けるな受験生!」

 「全く、何で私はこんな人を…」。  っていうありすの台詞、一度は自分でも言ってみたいような、言われてみたいような…。  その微妙さがたまりませんです(笑)。
' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; if (sExp) { sText = '' + sText; } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->
Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)
LINK(チェキ用♪)
  • ブックマークする
  • 管理者ページ
  • 月別アーカイブ
    にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ