帰山人の珈琲漫考

川は私を見ない

ジャンル:学問・文化・芸術 / テーマ:art・芸術・美術 / カテゴリ:観の記:美面 [2017年09月19日 23時30分]
ここから語るのは演劇についてだ。つまり、私には関係のない話だ。自宅の書棚にあった本を見つけて読み返す。鈴木忠志 『演劇とは何か』 岩波書店。私は147ページの6行目からを読む。
 
 《つまり一般の住居であろうと体育館であろうと、あるいはお寺であろうと野
  外であろうと、俳優と観客との関係が方法的にきちんと位置づけられた
  演出というものがあれば、劇が行われる場になると思います。ですから
  私は、つねに「劇場」というものは劇場になりうる空間と考えている。日
  常見慣れた光景のなかに、別な日常が入り込み、空間を構成する関係
  を組み変え、空間の印象を変容させるところに演劇性があり、演出とい
  う仕事があると思っています。》
 
私がこの本を初刷で読んだのは、1988年のことだ。今日にはテキスト群を美濃加茂市内の3ヵ所に置いた劇作家のKさんが元旦に生まれた年だ。それで一体何が痕跡として残っているのだろうか。しかし大丈夫だ。こんな風に演劇は始まる。いつもこんな風だ。目を上げ、町に出ろ。
 
「まち×演劇×アート 早稲田・美濃加茂交流まち演劇プロジェクト」
 
  川は私を見ない (1)
台風一過で秋日和の2017年9月18日、美濃加茂へ車を走らせる。特定非営利活動法人きそがわ日和と早稲田大学OBOGチームと美濃加茂市が組んだ早稲田大学・美濃加茂市学生演劇公演10周年記念の催事を観る。
 
 川は私を見ない (2)
まず、影山直文氏(カゲヤマ気象台)のプロジェクト「月はお前を見ない」を観る。美濃加茂市中央図書館、旧小松屋裏の土手のベンチ、コクウ珈琲…設置場所でテキストを読み巡る、約1km弱の小さな旅。木曽川の土手で涼風に吹かれながら、既に演劇の公演1回目を観てきた早大生と談話する。私は川を見る。川は私を見ない。
 
 川は私を見ない (3) 川は私を見ない (4)
次の催事会場、御代桜醸造へ。出張喫茶の「コクウ珈琲」のグァテマラを飲みながら、髙田裕大氏のドローイングファイルを捲り観たり、来場者と談話したり…夕陽が射す待合空間で遊ぶ。
 
 川は私を見ない (5) 川は私を見ない (6)
日暮れた頃、アムリタによる本日2回目の公演「みち・ひき」(脚本・演出:荻原永璃/出演:河合恵理子・藤原未歩・大矢文・金子美咲/音:白樺汐/ドラマトゥルク:吉田恭大)が始まる。前説で「第四の壁」を壊しそうな雰囲気が察せられ、酒蔵の奥に並べられた椅子に座って身構えたが、川にも道にも見立てた通路状の舞台に次第に馴染んで魅入られる。木曽川に太田宿に商店街に自転車に鳥に魚に…美濃加茂のご当地描写がてんこ盛りでサービス過剰気味の感。だが、甘言や媚態とまでは言えない《俳優と観客との関係が方法的にきちんと位置づけられた演出》が上手い。私は川を見る。川は私を見ない。
 
 川は私を見ない (7)
アムリタの劇「みち・ひき」に早稲田銅鑼魔(どらま)館の話が出てきた。私は暗闇でニヤリとし、「あんねて」で喫したコーヒーの香味を想起した。森尻純夫氏は芝居も珈琲もつくっていた。1982年 森尻純夫 「芝居も珈琲もぼくの祝祭」 月刊喫茶店経営別冊『blend ブレンド─No.1』 柴田書店 173ページの中段5行目から。
 
 《ぼくが書き、演出する芝居もそうだ。若い演劇を支える上昇思考、もしくは
  指向には、どっかで見切りがある。仮の宿、って感じ。芝居なんてもとも
  とそうしたものです、ってこととはちょっと違うことだ。ある名人の神楽び
  とが「たかが神楽ですから」といったことがある。あ、ぼくのいい方に似て
  いるなあ、とうれしかった。たかが珈琲、と常にいうのだ、そしてたかが
  芝居、その背後にある重さ、ついでにそういいきれる余裕、客観性、「醒
  め」みたいなものに生きることのできる強さ、が「文化」を紡ぎだす条件
  なんだ。 四年前、芝居と珈琲とをごちゃまぜにひとつの会社にして、自
  身の等身を投影したような建物をつくっちゃったのも、そんなところでぎ
  りぎりになっちまおうと決意したからだ。》
 
催事はお開きとなり、御代桜醸造の会場で撤収作業を手伝う。汗をかいた身体に夜風が涼しく吹いて、心地好い。「コクウ珈琲」へ移り、イタリアンブレンドのアイスコーヒーやタバコを喫して、店主らと談話する。私は美濃加茂に住んでいない。だがそれは大事なことではない。演劇とは何か? 私の言葉に重みはない。私は店を出る。車で木曽川を渡って帰る。帰る家の方角を一瞬見失ったような気がした。もう深夜かもしれない。私は川を見る。川は私を見ない。
 
コメント (0) /  トラックバック (0)

コメント

この記事にコメントする

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://kisanjin.blog.fc2.com/tb.php/1062-e6c0e741
編集

kisanjin

Author:kisanjin
鳥目散 帰山人
(とりめちる きさんじん)

無類の珈琲狂にて
名もカフェインより号す。
沈黙を破り
漫々と世を語らん。
ご笑読あれ。

12 ≪│2025/01│≫ 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Powered by / © Copyright 帰山人の珈琲漫考 all rights reserved. / Template by IkemenHaizin