fc2ブログ

早川由紀夫の火山ブログ

Yukio Hayakawa's Volcano Blog

長野県白馬村の地表に現れた地震断層

水蒸気爆発で火口縁に積もった火山灰の写真比較

火口から噴出された粘土が火口縁に厚く堆積するのは、水蒸気爆発でよくあることのようだ。御嶽山のような火砕流はいつも出ているのかもしれない。

afr1411080019-p1.jpg
御嶽山 2014年9月27日11時52分 (産経ニュース

IMGP2635s.jpg

B1bHHk7CEAABGeV.jpg  B1bHXVLCMAAAM12.png
草津白根山 1939年4月24日12時20分

B1bGut-CMAA5wyo.png
蔵王山 1895年9月27日? (Masayoshi NoguchiさんのYouTube動画からキャプチャ)

御嶽山2014年噴火のまとめ

インターネットを利用した御嶽山2014年9月27日噴火の即時把握と解釈(文書のpdfファイル)
  1. 噴火の即時把握と情報伝達
  2. 主たる死因は高空から落下してきた火山れき
  3. 予知できたか

加筆修正して月刊地理2015年5月号に印刷しました。
インターネットを利用した御嶽山2014年噴火の迅速把握と情報伝達