fc2ブログ

ぶらっと遡上探索

河川沿いの散策、橋と付近の名所を写真で紹介します。偶にSpotで色々と...

Scene-223 北秋川『西川橋、北秋川人道橋、北秋川橋、とうげん橋』


This best shot
 

次回アップ予定:Scene-224 北秋川『無名橋、共励橋、大沢橋』(11/15 12:00)
今回から『ぶらっと遡上探索』第9弾の北秋川編のスタートです。北秋川は、檜原村と奥多摩町の境界に位置する月夜見山の東斜面を源流として、前弾で紹介した秋川(下図の黒線部)の檜原村本宿で合流する一級河川です。北秋川の流路延長は10.4kmと短く、川沿いの寺社も少ないので近在の滝巡りなどを含めて5話短編での紹介になります。因みにgoogle mapにより図った距離は12.3kmで、2km程異なりますが、橋の架橋位置は合流地点からのプロット距離で表示します。


今回は北秋川が秋川と合流する檜原村本宿から遡上して、西川橋、北秋川人道橋、北秋川橋、とうげん橋までの紹介です。先ずは、JR武蔵五日市駅からの西東京バスで本宿役場前のバス停で降ります。バス停の先に秋川編で見落としていた、岩舟地蔵尊が在ります。隣に立つ案内札によると此の地蔵尊は、1561年(永禄4)平山氏重の妹、鶴壽姫が藤橋城(青梅市)城主平山光義に嫁いだ時に、信仰していた念持仏を持参して近くの寺院へ寄進したもので、其の2年後に藤橋城が落城し、鶴壽姫は落城前に檜原へ帰されており、お寺は此の地蔵尊を檜原へ郷送りしたそうです。


橘橋を渡って右折、都道205号水根本宿線に入り50m進むと右手に本宿春日神社の鳥居が見えます。1319年(元応1)に檜原城の鬼門除けとして高畑に創建されましたが、落城後の1687年(貞享4)現在地に遷座したと伝えられています。祭神:天児屋根命、伊奘諾命、伊奘冉命、猿田彦命、所在:西多摩郡檜原村本宿500。境内社の裏に聳える大欅は幹周り6.2m、樹高33mで、檜原村の天然記念物に指定されています。狛犬は1986年(S61)の奉納です。あっ、そうそう、北秋川の合流点は檜原役場裏の崖下なので寄れませんし、又、北秋川沿いには遊歩道が在りません。と云う事は、距離ポストを探さなくて良いのか、ラッキー(笑)。






本宿春日神社から都道205号を360m進むと、右手に北秋川第一橋梁の『#01西川橋』が見えます。北秋川左岸の西多摩郡檜原村本宿と右岸の同じく西多摩郡檜原村本宿に架かる橋で、普段は鍵付きの車止めで両端が封鎖されていて人道専用橋になっています。北秋川は、いきなり渓谷の様相で顔見せしてくれて、ワクワクしちゃいますね。



 名称:西川橋
 構造種別:1径間PCアーチ
 秋川からの距離:0.5km
 橋の長さ:約47m
 有効幅員:約4m
 完成:1996年(H8)



西川橋から都道205号を100m程進むと、檜原とうふ「ちとせ屋」が在ります。豆腐の他に。卯の花ドーナツや豆乳ソフトが美味しくて、休日は列が出来るそうですが生憎と、本日は定休日の火曜でした、残念。店の左脇の道を800m程進むと、日本の滝百選の一つである払沢の滝(ほっさわのたき)が見られるので寄ります。50m進むと左方向に案内矢印が出ています。50m先の払沢橋を渡って直ぐ左側ウッドチップコースに入ります。滝までは此の歩き易い道で、迷う事は無いね。途中にウグイス色の郵便局の建物が在ります。1929年(S4)に檜原村郵便局舎として建てられ1969年(S44)まで使われていた物で、1994年(H6)に移築され、木工房として利用されています。定休日:月曜、所在:西多摩郡檜原村5555。此処から北北東方向に目を向けると、約2km先に天狗滝が見えます、画面中央に糸屑の様に見える奴です。50倍ズームで撮るとこんな感じです。檜原村には、大小含めて50箇所以上も滝が在るので、北秋川沿いに在る滝は寄る予定にしていますので、楽しみです。






中間点付近に忠助淵が在り、眼下に流れが見えます。黒光りする岩肌から流れ落ちる姿、良いね。倒木が邪魔だったのでPhotshopで消しました(笑)。木橋を渡ると沢に降りられる場所も在ります。川縁に三脚を立ててスローシャッターで暫し遊びます。




休息小屋を過ぎると前方に滝が見え、入口から約20分、50m程上った感じで到着です。因みに帰りは10分程でした。セト沢に架かる木橋を渡り、対岸の巧みに積み上げた石段を上がって行くと滝下に行けます。立札によると、払沢の滝は、北秋川支流のセト沢に在る4段から成る滝で、1段目の落差が26m、全段で合計60m。古くは「払子の滝」と呼ばれ、流れる様が僧侶の払子を垂らしたように見えたので、此の名前が付いたと伝えられています。との事。滝壺の前で暫し静観、飛沫が風に舞って少し寒くなってきましたので引き上げます。夏場の暑い時に来たら最高だね。






払沢の滝を後にして都道205号に戻り、40m先に『#02北秋川人道橋』と『#03北秋川橋』が並んで架かっています。此の橋も北秋川左岸の西多摩郡檜原村本宿と右岸の同じく西多摩郡檜原村本宿に架かる橋で、都道205号が通ります。



 名称:北秋川人道橋
 構造種別:1径間上路アーチ
 秋川からの距離:0.6km
 橋の長さ:約60m
 有効幅員:約2m
 完成:1994年(H6)



『#03北秋川橋』は上流側に架かる青い塗装の橋で、人道橋と同じ造りの1径間上路アーチです。



 名称:北秋川橋
 構造種別:1径間上路アーチ
 秋川からの距離:0.6km
 橋の長さ:約60m
 有効幅員:約8m
 完成:1962年(S37)



北秋川橋から都道205号を450m進むと、今回終着地点の『#04とうげん橋』が左手に見えます。北秋川左岸の西多摩郡檜原村三都郷と右岸の同じく西多摩郡檜原村三都郷に架かる橋で、都道205号から対岸の、やすらぎの里への道が通ります。





 名称:とうげん橋
 構造種別:3径間鋼方杖ラーメン
 秋川からの距離:1.2km
 橋の長さ:60m
 有効幅員:約8m
 完成:1995年(H7)



対岸に在る、やすらぎの里は福祉、医療、保健の施設を一箇所に集めて利便性を高めた檜原村の複合施設で、檜原温泉やすらぎの湯も在りますが、村内在住・在勤の方しか入れません(残念!)。


>>>後書き<<<
次回は、とうげん橋から遡上して、無名橋、共励橋、大沢橋までの紹介です。

コメントがありましたら、[拍手]ボタンから送って下さい(非公開扱いです)。拍手だけでも結構です、開いたウィンドウは閉じて下さい。

関連記事

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/11/11(水) 12:00:00|
  2. 北秋川

プロフィール

mark60

Author:mark60
関東地区の河川に架かる橋を
紹介しています

最新記事

カテゴリ

多摩川 (62)
多摩川に架かる橋--095 (1)
隅田川 (18)
隅田川に架かる橋--040 (1)
荒川 (59)
荒川に架かる橋----116 (1)
浅川 (14)
浅川に架かる橋----057 (1)
南浅川 (7)
南浅川に架かる橋--036 (1)
江戸川 (21)
江戸川に架かる橋--041 (1)
神田川 (18)
神田川に架かる橋--153 (1)
秋川 (15)
秋川に架かる橋----067 (1)
北秋川 (5)
北秋川に架かる橋--020 (1)
鶴見川 (21)
鶴見川に架かる橋--123 (1)
恩田川 (7)
恩田川に架かる橋--048 (1)
野川 (15)
野川に架かる橋----107 (1)
日本橋川 (5)
日本橋川に架かる橋031 (1)
相模川 (35)
相模川に架かる橋--159 (1)
玉川上水 (18)
玉川上水に架かる橋150 (1)
石神井川 (20)
石神井川に架かる橋179 (1)
入間川 (23)
入間川に架かる橋--109 (1)
高麗川 (19)
高麗川に架かる橋--102 (1)
境川 (33)
境川に架かる橋----153 (1)
旧中川 (5)
旧中川に架かる橋--025 (1)
引地川 (21)
引地川に架かる橋--122 (1)
新中川 (8)
新中川に架かる橋--028 (1)
新川 (3)
新川に架かる橋----015 (1)
中川 (37)
中川に架かる橋----124 (1)
善福寺川 (10)
善福寺川に架かる橋078 (1)
妙正寺川 (14)
妙正寺川に架かる橋093 (1)
大岡川 (12)
大岡川に架かる橋--108 (1)
古利根川 (11)
古利根川に架かる橋037 (1)
残堀川 (11)
残堀川に架かる橋--090 (1)
大栗川 (9)
大栗川に架かる橋--051 (1)
乞田川 (6)
乞田川に架かる橋--037 (1)
谷地川 (8)
谷地川に架かる橋--051 (1)
成木川 (10)
成木川に架かる橋--043 (1)
黒沢川 (8)
黒沢川に架かる橋--036 (1)
直竹川 (4)
直竹川に架かる橋--016 (1)
北小曽木川 (4)
北小曽木川に 〃 ---018 (1)
霞川 (15)
霞川に架かる橋----092 (1)
三沢川 (9)
三沢川に架かる橋--055 (1)
仙川 (20)
仙川に架かる橋----150 (1)
新河岸川 (17)
新河岸川に架かる橋099 (1)
白子川 (9)
白子川に架かる橋--058 (1)
黒目川 (11)
黒目川に架かる橋--082 (1)
落合川 (4)
落合川に架かる橋--048 (1)
二ケ領用水川崎堀 (12)
川崎堀に架かる橋--092 (1)
二ケ領本川 (7)
二ケ領本川 に 〃 --052 (1)
宿河原用水 (4)
宿河原用水 に 〃 --038 (1)
平瀬川 (8)
平瀬川に架かる橋--057 (1)
五反田川 (6)
五反田川に架かる橋041 (1)
帷子川 (13)
帷子川に架かる橋--108 (1)
新田間川 (3)
新田間川に架かる橋023 (1)
今井川 (5)
今井川に架かる橋--039 (1)
目黒川 (9)
目黒川に架かる橋--064 (1)
柳瀬川 (12)
柳瀬川に架かる橋--058 (1)
空堀川 (11)
空堀川に架かる橋--088 (1)
北川 (4)
北川に架かる橋----030 (1)
東川 (9)
東川に架かる橋----074 (1)
湯殿川 (7)
湯殿川に架かる橋--044 (1)
山田川 (4)
山田川に架かる橋--038 (1)
野火止用水 (8)
野火止用水 に 〃 --109 (1)
小名木川 (4)
小名木川に架かる橋023 (1)
大横川 (8)
大横川に架かる橋--065 (1)
北沢川緑道 (5)
北沢川緑道 に 〃 --044 (1)
烏山川緑道 (5)
烏山川緑道 に 〃 --060 (1)
砂川堀 (10)
砂川堀に架かる橋--092 (1)
程久保川 (4)
程久保川に架かる橋031 (1)
呑川 (15)
呑川に架かる橋----131 (1)
千川上水 (4)
台湾-台北 (1)
ベトナム-ハノイ (2)
札幌雪まつり (2)
小樽 (1)
加茂水族館 (1)
新潟市水族館 (1)
弥彦温泉 (1)
上越市立水族博物館 (1)
寶川温泉 (1)
那須塩原温泉 (1)
日光 (2)
ながおか花火館・善光寺 (1)
袋田の滝 (1)
秩父 (5)
奥多摩 (4)
やまなみ五湖 (1)
忍野八海 (1)
鎌倉 (1)
江の島 (2)
三浦海岸 (1)
真鶴 (2)
伊東城ケ崎海岸 (1)
河津町 (1)
京都・奈良 (3)
大阪-関空と四天王寺 (1)
鴻巣花まつり (1)
幸手・権現堂公園 (1)
東武動物公園 (1)
埼玉県立歴史と民俗の博物館 (1)
川越 (2)
川口の安行寒桜 (1)
所沢界隈 (4)
飯能界隈 (4)
赤塚植物園 (1)
六義園 (1)
新宿御苑 (1)
郷さくら美術館 (1)
東京都庭園美術館 (1)
雅叙園東京 (1)
目黒林試の森公園 (1)
明治神宮御苑 (1)
蘆花恒春園 (2)
三鷹国立天文台 (1)
野川の夜桜 (1)
神代植物公園 (22)
府中郷土の森博物館 (4)
農林総合研究センター (4)
昭和記念公園 (3)
立川『南極・北極科学館』 (1)
多摩御陵 (1)
多摩森林科学園 (5)
東京薬科大学薬用植物園 (1)
東京都薬用植物園 (1)
ひまわりガーデン武蔵村山 (1)
塩船観音寺のツツジ (1)
吹上しょうぶ公園 (1)
薬師池公園 四季彩の杜 (5)
町田国際版画美術館 (1)
生田緑地ばら苑 (2)
日本科学未来館 (1)
川崎市立日本民家園 (1)
横浜イングリッシュガーデン (2)
横浜界隈 (7)
横須賀港 (1)
入間基地航空祭 (1)
横田基地日米友好祭 (3)
厚木基地日米親善春まつり (1)
双龍鳥居 (1)
寺社仏閣 (2)
パブリックアート (8)
花火大会 (3)
その他 (11)
カタクリの花 (4)
駅からハイキング (9)

検索フォーム

FC2カウンター

.

. ご訪問ありがとうございます