fc2ブログ

出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)

2014年12月、25年間勤めた会社を退職し4年間タイで”大人の夏休み”を満喫しました。2018年10月、日本の某企業に転職し2019年1月からタイの駐在員に、2019年11月から現地採用のサラリーマンに

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

虫三昧(3)落とし穴とその結果

その落とし穴とは???

基本的に旅をする際のオレは、小型のバッグを機内持ち込みにする。
よほどのことが無い限り、チェックインカウンターで預け荷物にはしない。
これはオレの旅のポリーシーだ。

なので今まで機内預け品について注意を払ったことがほとんどなかった。。。

機内持ち込みの場合、ハイジャック防止の観点から銃器やナイフ等凶器になる物が持ち込みが制限されていることは既に周知されているし、液体類の持ち込みが制限されているのも、保安検査場でアナウンスされているので一度でも飛行機に乗った人は知っているだろう。

では機内預け(チェックインカウンターで預ける)荷物には何を入れてもいいのか?
確かに銃器・ナイフや機内持ち込みで制限されている液体類の多くは預け荷物では許容される場合が多い。

爆弾やガソリンを入れた容器を機内預けしようと思う人はいないと思うが、意外なものが預けられないという事を知っている人もかなり少ないはず。

さて、4月中旬に1週間日本に戻り、最初に買ったものは「ダニアース(霧タイプ)」だった55
その後「アースレッドW」「アースレッドプロα」なども買い込み、さらにダニ用殺虫剤や防虫剤なんかも買った。

そのほかにも安い「ボディーソープ」や大型の「制汗スプレー」等、液体類・スプレー類のオンパレードだ55

意気揚々として荷造りをしていた時、さすがに液体類・スプレー類が多いのでちょっと考えた。。。
「これってエックス線を通したとき、どんな風に見えるのだろうか?」

例えばレトルトカレーと詰め替え用ボディーソープ。
荷姿はそっくりだが、空港のエックス線にかけたとき別物と感知されるのだろうか?
もっと極端に言えば、レトルトカレーの容器にガソリンを詰めて密封した場合どうなのだろうか?

⇒たぶん、引火性の強いやつは特別に分かるのだろう。。。分からなけりゃあ困るよね?55

あまりにも多い液体類・スプレー類に少々恐れをなして、ネットで検索してみると・・・
最初に見たのが、この国土省のHP←このページのリスト(日本語)をクリックするとリストが出てくる。
ではオレが持ち込もうとしたものを具体的に見てみよう

【レトルトカレー】
食料品についてはこのリストに載っていないので問題なし。
(ただし機内持ち込みは各種制限あり⇒右の液体物リストをクリックすると詳細が出てきます。)

【ボディーソープ】
①の化粧品類に該当。これも問題なし。

【殺虫剤スプレー】
④液体類に「殺虫剤」の項目がある。
これによると持ち込みも預けもダメ
知らなかった。。。
以前、スプレー式殺虫剤をエジプトから持ち込んだことあるけど。。。?

【防虫剤(液体)】
商品の裏ラベルを見ると「エタノール」と表示されている。
④液体類に「エタノール」の項目がある。
これによると持ち込みも預けもダメ
これも知らなかった。

【アースレッド】
④液体類に「くん煙式殺虫剤」の項目がある。
これによると持ち込みも預けもダメ
ゲゲッ
でも、オレが買ったの「霧タイプ」なんだけどこれもダメか?って殺虫剤がダメなんだからダメなんだろう・・・

【制汗スプレー】
①の化粧品類に該当。これは問題なし。

ということで、一番重要なダニアースが持ってこれないではないか~!
そもそも、二つ前の記事で「ダニアースの成分がタイでは認可されていない」ので、本来は持ち込めないんだろうけど。。。

注意:ここに記載したのはあくまでも「機内持ち込みor機内預け」に関する規制であって、持ち込む国によって禁制品があります。機内に持ち込むのと持って入国するのは全然違うので注意してください!

更に、今回乗るエアラインのHPでも念のため見てみると。。。
・いかなる種類の殺虫剤もお持ち込みになれません
・くん煙式殺虫剤(アースレッド・バルサン等霧タイプ含む)
と商品名までばっちりでている。。。

弾薬類は5kgまで機内預けできるのに・・・

と、涙ながらに荷造り中断し取り出した・・・

が、、、







IMG_3671 (2)

あれ?
全部出したと思っていたが、なぜか2つ出てきた。
苦労して隙間に合わせて最適な詰め込みをしていたんで、どこかの隙間に入っていたか???

注意:危険物を持ち込んみ、それが原因で事故につながった場合。または、事故により積載した貨物が破損し、その影響で二次被害(荷物に引火、殺虫剤散布等による機材や乗客への被害)が発生した場合、途方もない賠償を請求される恐れがあります。

タメになった♪面白かった♪と思ったら
ぽちっとお願いします♪
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

↓これもお願いします♪
タイ・ブログランキング

| 虫(蚊・蟻・ノミ)対策 | 06:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ええっっ!!!

Damascusさん おはようございます。

エタノールがダメだと、私たちの必需品である『蚊がいなくなるスプレー』は、厳密に言うと持ち込んじゃダメよ!って言う事ですね。
6月の一時帰国で大量に買って来ようと思っていたのになぁ。

2本くらいにしておくかw55

| 0505may | 2015/04/29 09:52 | URL | ≫ EDIT

ご禁制

Damascusさん

ジョージア在住中、漂白剤のハイターをスーツケースに入れて持ち帰ろうとしたのですが、それだけ見事に抜かれました。(デルタ便、成田保安検査で)
後で調べたら塩素系液体はダメでした。

次回から自分でもきちんと調べます。タメになったので「ぽちっと」しました。

| ALSTER | 2015/04/29 12:52 | URL |

Re: ええっっ!!!

0505mayさん
ここでいうエタノールとはたぶん原液かそれに近い液体のことを指しているんだと思います。
『蚊がいなくなるスプレー』にはエタノールが含まれてはいてもそれが少量だし、容器も小さいので大丈夫かと思います。
実際にみなさん持ち運んできて特に指摘されていないし。。。
ただ、大量に入れてると目立つので何か言われるかもしれません。。。
心配なら事前にしかるべきところに問い合わせるのが一番でしょう。
当日チェックインカウンターで女の子に聞いても、微妙なものは判定が難しく「グレーなものはクロ判定」されそうなので。。。

| Damascus | 2015/04/29 19:02 | URL |

Re: ご禁制

ALSTERさん
確かに禁制品リストに漂白剤もありますね。
どうやって見分けるんでしょう?不思議です。。。
ポチありがとうございました♪

| Damascus | 2015/04/29 19:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://damascus925.blog.fc2.com/tb.php/201-aa287630

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT