fc2ブログ


TEARS FOR FEARS ~ The Seeds of Love

  • 2007/04/29(日) 00:00:18

The Seeds Of Love
 正直なところ、TEARS FOR FEARS については、あまり良く知らないのですが、このアルバムはよく聞きました。発売当時(1989年)、Janet Jackson の『Rhythm Nation 1814』が世界を席巻していましたが、それと並んで大ヒットしていたと記憶しています。今思えば、「か~な~ら~ず、最後に愛は勝つぅ~♪」的なタイトルトラック(正確には "Sowing" がついいていますが…)は、「Everybody wants to rule the world」と並んで有名な曲ではないでしょうか。(出だしが“か~ちゃ~ん、ゆるして~”と聞こえるというネタも)

 しかしこのアルバムの真価はむしろ、後半にあると思います。「買いだ!」と思わせた④「Advice for the Young at Heart」をはじめ、それ以降の流れは完璧に近いと思います。幻想的な風景の中に一人ぽつねんと取り残され、心地よい孤独感に身を任せているような、時空を超越した浮遊感を感じます。静と動の対比が見事です。ラルクに近いものを感じます。

 ジャンルにとらわれず、多くの人に聞いてもらいたい傑作だと思います。ゲストミュージシャンも充実しており、1曲目ではフィル・コリンズが参加したり、女性ヴォーカルが上手かったりします。




(参考)
★WINTER WONDERLAND★
Brain-Buster
ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科
80's UK New Wave
Harmony of Happiness
SCSF(Swift Current, Slow Flow)