fc2ブログ


加古隆 / パリは燃えているか - 「映像の世紀」オリジナル・サウンドトラック

  • 2008/10/31(金) 00:00:00

 NHK『映像の世紀』のサントラです。

 重々しくシリアスな内容と映像、そしてこの音楽。さすがは日本の国営放送!と唸る質の高さだと思います(正確には公共放送だそうですが)。

 淡々と語られるナレーションと貴重な映像資料は、見る者の意識を強く引き付けますが、音楽の持つ力により、衝撃の度は一層大きくなります。この番組が放映された時、BGMについての問い合わせが殺到したそうです。

 テーマ曲の「パリは燃えているか」だけでも十分なインパクト、説得力です。まるで、色彩や音声、感情や動き、時間の流れまでも奪い取られた世界に投げ込まれた感覚に陥ります。目を閉じれば見えてくるのは「無の存在」。破壊と再生を繰り返してきた歴史が、現代人に何か大切なことを教えているようです。人類が犯した過ちを二度と繰り返してはならないというメッセージが強く伝わってきます。


映像の世紀 第2集 大量殺戮の完成 (1/8)
Completion of the massacre


 続きはこちら。
  ↓
大量殺戮の完成 (2/8)
大量殺戮の完成 (3/8)
大量殺戮の完成 (4/8)
大量殺戮の完成 (5/8)
大量殺戮の完成 (6/8)
大量殺戮の完成 (7/8)
大量殺戮の完成 (8/8)


「パリは燃えているか」は、このCDにはピアノ・ヴァージョン、オーケストラ・ヴァージョン、ブラス、ジャズアレンジと、数種類収録されていますが、どれも深く心に突き刺さります。

 このようなCG↓

続きを読む