fc2ブログ


ミルトン / 失楽園

  • 2012/06/29(金) 00:00:00

ミルトン / 失楽園 (まんがで読破 96)
ミルトン
失楽園
渡辺淳一氏の小説ではなく、前回書いたダンテの『神曲』と並んでキリスト教文学の代表とされるジョン・ミルトンの叙事詩。のマンガ版。

キリスト教信仰はないので、アダムとイヴの原罪を人類が受け継ぐという思想には賛同しかねますが、物語としては面白く読めました。バラエティ・アートワークスの劇画チックな絵も、いつもながら楽しめます。

私はクリスチャンではなく浄土真宗に帰依していますので、強引かもしれませんが、仏教的に解釈を試みてみますと、、、

『観無量寿経』に出てくる「王舎城の悲劇」は韋提希夫人、頻婆娑羅王、阿闍世太子、提婆達多などの煩悩(欲・怒り・愚痴など)が繰りなすドラマですが、「失楽園」も堕天使ルシファー(マンガでは「サタン」で統一)の「愚痴」から始まります。

同時に、神の怒りがなければ反逆者が地獄に堕ちることはありませんでした。「怒り」も煩悩の一つですが、キリスト教では神も煩悩を持つ、ということになるのでしょうか。ちなみに仏教における反逆の罪「五逆罪」も"無間業"といって地獄に堕ちると説かれていますが、これは自業自得による結果です。
御子を信ずる者は永遠の生命をもち、御子に從はぬ者は生命を見ず、反って神の怒その上に止るなり。
(ヨハネ3:36, 文語訳聖書)
というのは、不義をもって真理をはばんでいる人々のあらゆる不敬虔と不正に対して、神の怒りが天から啓示されているからです。
(ローマ1:18, 新改訳聖書)
そのような者は、神の怒りの杯に混ぜ物なしに注がれた神の怒りのぶどう酒を飲む。また、聖なる御使いたちと小羊との前で、火と硫黄とで苦しめられる。
(黙示録14:10, 新改訳聖書)
神もサタンも人間も、親鸞聖人から見れば
凡夫といふは、無明煩悩われらが身にみちみちて欲も多く、いかり、はらだち、そねみ、ねたむこころ多くひまなくして、臨終の一念にいたるまでとどまらず、きえずたえず
(親鸞聖人『一念多念証文』)
と言われている「凡夫」に皆等しい、ということになるのでしょう。実際、どんな人にもサタンの心が住み、誰もが神という名の偽善者、そしてアダムやイヴのような弱い者になり得るのが私たちではないかと思います。

これら煩悩具足の凡夫を漏れることなく無条件に救う「誓願」があれば、楽園追放の悲劇も
大聖おのおのもろともに 凡愚底下のつみひとを
逆悪もらさぬ誓願に 方便引入せしめけり
(親鸞聖人『浄土和讃』)
といわれるところの「方便」と見ることができるのかも知れません。

では、神の子であるイエスが人類の救世主(メシア)となり得たのか。それについては前述した「(キリスト教の)神もまた凡夫」という前提で論じるならば、その子もまた凡夫であるか、あるいはメシヤならば神を超えた存在ということになってしまいます。素晴らしい立派な人だったのかも知れませんが、さすがのイエスもそこまでは力及ばなかったのではないでしょうか。

神は自由・安住と引き換えに、自身への「絶対服従」を人間に強います。一方親鸞聖人は
ものの逃ぐるを追おわえとるなり
と、服従どころか仏の願いに背きどおしなのが私たちであり、そんな衆生を追いかけて下さるのか仏様だ、と仰っています。「我を信じさせる。必ず救ってみせる」という他力のご法義と「我を信じよ。そうすれば救われる」ということは、完全に向きが逆です。

話はそれますが「浄土真宗」と名乗りながら会長への無条件服従を強要し、それに反する人を除名にする会があると聞きます。その集まりは果たして浄土真宗と言っても良いのだろうか、と甚だ疑問であります。どちらかといキリスト教的な考え方に近いのではないでしょうか。といえどもキリスト教でもないので、ある人はそれらの人々を「信仰の奇形児」とか「ハイブリッド新宗教」と揶揄していました。

『失楽園』に戻り、マンガでは、蛇の姿に変身した堕天使ルシファーにイヴはいとも簡単にそそのかされてしまいます。それまで、楽園で平和に暮らしていたアダムとイヴが、神の掟を守り智慧の実を食べなかったのは、誘惑の縁が少なかったからなのでしょう。
さるべき業縁のもよほさば、いかなるふるまひもすべし。
(『歎異抄』第13章)
絶対服従を説く教えに適う人は、果たしてどれだけいるのでしょうか。



ところで、この『失楽園』。BGMはなんといってもこれ!

SYMPHONY X / Paradise Lost
SYMPHONY X / Paradise Lost


ジャケットを開くとこうなります(クリックで拡大)

SYMPHONY X / Paradise Lost


物語を思い浮かべながら聴くと、改めて味わい深い作品だと思います。
PVも地獄と楽園のセットを設け、見応えのある映像となっています。
そして、マイケル・ロメオのギターもさることながら、ラッセル・アレンのヴォーカルの実に上手いこと!

ミルトン / 失楽園 (まんがで読破 96)



SYMPHONY X - Set The World On Fire


http://www.youtube.com/watch?v=cG8orlq6_yE


ミルトン / 失楽園 (まんがで読破 96)

SYMPHONY X - Serpents Kiss


http://www.youtube.com/watch?v=V8gA1ooxw0I


ミルトン / 失楽園 (まんがで読破 96)

Symphony X-Paradise Lost


http://www.youtube.com/watch?v=Vv0u8MBbMGg