朝礼ネタ 5匹の猿の実験
先日テレビで、「 ミツケリモコン 」 という商品が紹介されていました。
これは、家の中でなくなりがちな鍵やテレビのリモコンなどに、
専用のタグを取り付け、ミツケリモコンのボタンを押せば、
音を鳴らして場所を教えてくれる商品。
私は眼鏡なんかもどこかに置き忘れることが多いので、
これがあると便利ですね~。
わりにタグが大きめなので、もう少し小さいと良かったかも。
高齢のご両親にプレゼントしても良いかもしれませんね。
今回の朝礼ネタは、いつの間にか作られるルールのお話です。
<広告>
↓ ここから朝礼ネタ
以前読んだ本にあった話ですが、ある研究者が、
猿が5匹入った檻の中に、一房のバナナをぶら下げます。
もし猿がそのバナナを取ろうとすると、水が撒かれる仕組みに
なっていました。
猿達はバナナを見つけ取ろうと近づきますが、
大量の水が飛び出し、みんなびしょびしょになってしまいました。
猿達は何度かトライするもの、水をかけられ続けるうちに、
バナナを取ることを諦めるようになります。
次に研究者は、5匹のうち1匹を新しい猿と入れ替えます。
すると新しく入った猿はバナナを見つけ取りに行こうとしますが、
水に濡れたくない他の4匹がこの猿が行くのを止めてしまいます。
その後、数週間かけて水をかけられた猿を1匹ずつ入れ替えます。
そして、最初に水をかけられた経験を持つ猿は、
一匹も檻からいなくなりました。
今檻の中にいる猿は、誰も水をかけられた経験がないにもかかわらず、
バナナを取ろうとする猿は1匹もいなかった、というお話でした。
この話は、「 いつの間にかできてしまったルールに縛られていること 」
の例えです。
仕事におきましても、「 それをやっても無駄 」 とか、
「 以前やったけれど効果が無かった 」 などと言われることが
あるかもしれませんが、やり方を変えてみたり工夫することで、
それはできることかもしれません。
始める前から、いつの間にか出来上がったルールに縛られることなく、
それを疑ってトライできるように心がけていきたいと思います。
こちらのブログもチェック ⇒ 朝礼ネタ 話のネタ
朝礼ネタの配信通知は ⇒ Twitterページ
これは、家の中でなくなりがちな鍵やテレビのリモコンなどに、
専用のタグを取り付け、ミツケリモコンのボタンを押せば、
音を鳴らして場所を教えてくれる商品。
私は眼鏡なんかもどこかに置き忘れることが多いので、
これがあると便利ですね~。
わりにタグが大きめなので、もう少し小さいと良かったかも。
高齢のご両親にプレゼントしても良いかもしれませんね。
今回の朝礼ネタは、いつの間にか作られるルールのお話です。
<広告>
ミツケリモコン「見つからない」を解決する。音で見つける魔法のリモコン 価格:5280円 |
↓ ここから朝礼ネタ
以前読んだ本にあった話ですが、ある研究者が、
猿が5匹入った檻の中に、一房のバナナをぶら下げます。
もし猿がそのバナナを取ろうとすると、水が撒かれる仕組みに
なっていました。
猿達はバナナを見つけ取ろうと近づきますが、
大量の水が飛び出し、みんなびしょびしょになってしまいました。
猿達は何度かトライするもの、水をかけられ続けるうちに、
バナナを取ることを諦めるようになります。
次に研究者は、5匹のうち1匹を新しい猿と入れ替えます。
すると新しく入った猿はバナナを見つけ取りに行こうとしますが、
水に濡れたくない他の4匹がこの猿が行くのを止めてしまいます。
その後、数週間かけて水をかけられた猿を1匹ずつ入れ替えます。
そして、最初に水をかけられた経験を持つ猿は、
一匹も檻からいなくなりました。
今檻の中にいる猿は、誰も水をかけられた経験がないにもかかわらず、
バナナを取ろうとする猿は1匹もいなかった、というお話でした。
この話は、「 いつの間にかできてしまったルールに縛られていること 」
の例えです。
仕事におきましても、「 それをやっても無駄 」 とか、
「 以前やったけれど効果が無かった 」 などと言われることが
あるかもしれませんが、やり方を変えてみたり工夫することで、
それはできることかもしれません。
始める前から、いつの間にか出来上がったルールに縛られることなく、
それを疑ってトライできるように心がけていきたいと思います。
こちらのブログもチェック ⇒ 朝礼ネタ 話のネタ
朝礼ネタの配信通知は ⇒ Twitterページ
スポンサーリンク