fc2ブログ

普通の生活へ

ブログを始めて2年。色んな出来事がありました。

雇用保険も切れた2008年2月。
福岡の企業をサポートするホームページ製作の仕事を始めた所から
このブログはスタートしました!

年商10億に向かってまずは福岡を活性化したいと考えていたんです。
これは私が長年働いてきた企業を退職した動機でもありました。

ところがそう簡単には依頼はなく試行錯誤して
ペットショップ支援サイトを作ろうと考えます。

動物の命を守りたいという気持ちで始めたのですが
ペットショップとして成功できていないとお客様も
理解してもらえないと考えて
2008年8月には雑貨専門のネットペットショップとして開業します。

そして2009年4月には念願のわんちゃんを扱える事になり
ペットショップとして本格的に始動します。

2009年7月にはなんとか販売しようと考えるのですが
わんちゃんを販売するのにだんだんこだわりが出来て
営利目的で販売することに躊躇するようになります。
そこから半年間は完全に方向性を見失っていた気がします。
本来、企業として営利が無いと続けられません。
社会的貢献を重視しすぎていたために
営利を考えずに行動しすぎてしまいました。

2010年1月。事業計画を改めて作り直し
社会に貢献しつつ営利を目的とした事業を立ち上げようと考えます。
事業資金が底を付いていたために働く事にしました。

2010年2月。
働きながら今の事業を続けられないかと考えていましたが
家族からも反対を受けて普通に働く事を選ぶ事にしました。

採用を決めていただいた企業やスナックのままさんには
本当に申しわけないと思います。

最初から普通に働くという選択肢を受け入れればよかったんです。。
それがしたくなくてずっと抵抗していました。。

これからまた数年間は普通の仕事をすることになります。
身近な家族を安心させることも出来ないのに
社会を幸せになんて出来るはずもありません。

私が嫌いだった普通の生活がまた戻ってきます。

普通に起きて普通に仕事に行き普通に帰ってきます。
普通に休んでまた普通に仕事に行きます。

毎日試行錯誤しながら更新していたために
心の動きまで皆さんに伝えてしまい
不安にさせたと思います。

このブログを再開する時は
ある程度事業として成り立ってから再開したいと思います!

世の中には成功者の意見しかない中で
試行錯誤して失敗しながらも続けていく姿を見てもらうことで
起業の苦しさや楽しさをと考えていましたが
やはり成功するところをみなさんは見たかったのだと思います。

またいつか、成功して帰ってきます!
私は今でも思っています。
成功するために失敗は必要だと!
諦めなければまだまだ続きはあります!

成功するまではブログの更新を一時中断いたします。。
みなさんが知らないところで隠れていっぱい失敗を続けます。。
そのうち成功するでしょう!
そうしたらまた再開したいと思います!

またお会いできる日を楽しみにしています!
本当に今までありがとうございました!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
よろしければクリックをお願いします!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
にほんブログ村←にほんブログ村
FC2ブログランキング←FC2ブログランキング

優希が活動しているネットショップはこちら!
福岡のミニチュアシュナウザー専門店ウィズミー

ビジネス能力検定(B検)

教える事が好きな私は
今までやってきたビジネスの経験を教える事で仕事にならないかと
考えていたりします。

しかし、ビジネスの経験があると口ではいってても
どのくらい知識を蓄えているのかは全く分かりません。

損益計算書、キャッシュフロー計算書、賃借対照表、事業計画書
どれだけの経営者がこの書式を作成して事業の見通しを立てているのだろうか?

所詮絵に描いた餅とはいえ、勝算なくして事業を起こすのは無謀だといえます。
きちんとしたビジネスモデルを作る事が楽しいと考えられない人にとっては
本来経営は難しいはずなんですが。。
世の中はそうだとは限りません。

負けに不思議の負けは無いですが
勝ちに不思議の勝ちはありと野球の野村さんは言っておりました。

小難しいことを考えなくても経営は出来たりします。
それが人徳だとは思います。

とはいえ普通科の学校では社会に対する勉強を何も教わりません。
働くために知っておくべき常識をしらずに卒業します。

そのために会社は従業員教育をするのですが
どの会社も教育に費用と時間をかけることが出来ず
実践で覚えていくしかない状況です。

なので社会人になる前にビジネスの知識を覚えてもらい
即戦力に繋げようと文部科学省が後援している
ビジネスの基礎学力を示す資格があります。

それがビジネス能力検定。略してB検です。

例題として平成21年に行われた2級の問題をしてみてください。

問.仕事に取り組む構えとして不適切なものを1つ選びなさい。
ア.自分の得意な分野を見つけ出し、専門能力を身につけて組織に不可欠な人材となる。
イ.自分が出会う人の行動や言動に注意して、相手に応じた対応能力を身につける。
ウ.自分が担当する職務については最大限に役割を果たす事で、存在価値を高める。
エ.自分の仕事の仕方を出来るだけ早く固め、周りも協力してくれるよう理解を求める。
オ.自分の立場を離れて、上司の視点から全体を見られるように努めながら行動する。

(出典:財団法人 専修学校教育振興会)


さて分かりますか?
私はこうしたクイズがとても好きです!
知っていることをクイズに出されると楽しいんですよね~

ただ、試験となるといろいろ考えてしまいます。
色んなケースが考えられるからです。

ア.専門能力は大切だけど狭い範囲の得意分野だけでなく社内外の人間関係を築く能力も
必要じゃないか?
イ.相手に応じて対応がころころ変わると一貫性が無く信用を失うのではないか?
ウ.自分が担当する職務だけではなく広範囲な役割も必要ではないか?
エ.仕事に慣れるのは重要だけど固めるのではなく柔軟に対応出来るようにならないといけないのではないか?
オ.自分の立場を理解する事が基本ではないのか?

どれも正しいと思えば正しいし、間違っているといえば間違っているように感じます。
色んな角度からやっぱこの考え方は成り立たないと答えを導き出します。

そうなるとやはり周りも協力をして欲しいという周りが変わればいいという考え方は
やっぱりよくないかもとなって
答えはとなるわけです。

冷静に考えれば分かるんですけどね~
ただ、社会に出れば答えなんてありませんからね~
本の上で学んだ事と社風が違う時があります。

世の中の常識が上司や職場環境に通じると思ったら大間違いです!

こうした資格を持っていることで知識として知っていることが証明されます。
講師として働きたいと強く願っている時は
こういう知識がありますよという自分に魅力をつけることが出来ます。

資格マニアになるつもりはありませんが
自分を売り込むためのブランドをつけるという意味では有効でしょうね~

履歴書に企業が求めている資格があるだけで大違いですし
個人事業をするにしても過去の実績だけでなく資格の有無も関係してきます。
人に必要とされるためにも第3者機関からの信頼は必要になります。

ただこれは全く人間関係の無いところから仕事に結びつける手法であって
やはり大切なのは人からの紹介ですね~
紹介していただけるにはどんな人に対しても誠意を持って対応し続ける必要がありますね~
結局は資格よりも人間性ということになるのですが。。
こうしていろいろ考えると
人から頂く信頼のありがたさを改めて感じますね~
人に生かされているな~って実感します!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
よろしければクリックをお願いします!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
にほんブログ村←にほんブログ村
FC2ブログランキング←FC2ブログランキング

優希が活動しているネットショップはこちら!
福岡のミニチュアシュナウザー専門店ウィズミー

タグ : 資格

不況下のハローワーク事情

私の所属しているNPO団体は講座やイベントなどを行うのですが
月に一度はみんなで話し合う場を設けています。
そこで私は今の試行錯誤している現状を打ち明けてみました。

すると採用が決まった会社は私に合わないのじゃないか?
という意見を多く頂きました。
私も週に3,4日程度のアルバイトをしながら
今の仕事を続けたいという気持ちもあり
今回の採用は見送ることにしました!

面接をしたときは入社する気が高まっていたのですが
冷静に考えてみるとみなさんのアドバイス通りで
週6日勤務の12時間労働で報酬制という賃金形態の会社は
私に合っているのか分からなくなりました。

働かせていただけるならどんな環境でも文句は言えない
環境に自分を合わせなきゃと考えていたのですが
客観的な意見を聴いているうちに感情の高まりが落ち着き
冷静に会社を見る事が出来ました。

また、私はパソコンや教える事が得意という個性を持っているので
パソコン講師を探せばいいのにという意見がありました。

実は何回も応募しては経験不足で落ちているという話をしたのですが
ハローワークには行ったの?という質問で
私は『ハローワークのような無料で募集している企業は本気じゃないから
あまり採用されないんじゃないか』
という常識や経験が見えない壁を作り
自分で可能性を潰していることに気づきました。

そうと決まったら即実行!
ハローワークでパート職を探します。

確かに求人情報誌ではみない職も多数あります。
もちろん、求人情報誌にあった職もハローワークには存在しています。
しかし、やりたい仕事には良く見ると条件がかなり付いています。
○1年以上の経験者
○簿記3級以上。簿記2級優遇。
○~資格保有者
資格を持った即戦力をどこも欲しがっているんですね~

職員さんが言うには求人する会社が増えてきたという傾向にはあるみたいですが
採用後すぐに利益を出せる人間を募集しているようで
その段階でかなり振り落とされているみたいです。

経営側の欲している人材と求職者との間にある大きな未経験という壁が
ハローワークに長蛇の列ができる原因の一つなのかもって感じました。

1時間半待ってやっと1社の推薦状をいただきました!
仕事を求める方がかなり多いです!!

私が応募したのは週1回で3千円くらいにしかならない仕事ですが
とにかく働かなくっちゃ!!

将来的には様々な講習会を開きたいので講師のお仕事をやりたいです!
それ以前に面接までいけるのか?

やってみなきゃ分からない!
やる前から可能性を潰したくないんです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
よろしければクリックをお願いします!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
にほんブログ村←にほんブログ村
FC2ブログランキング←FC2ブログランキング

優希が活動しているネットショップはこちら!
福岡のミニチュアシュナウザー専門店ウィズミー

モラルハラスメントとは?~パワハラとセクハラの違い

モラルハラスメント(モラハラ)とは肉体的ではなく精神的な暴行の事です。
会社や家族など人間同士が形成する輪の中で起こります。

モラハラは上司と部下・同僚・女と男・先輩後輩など
色んな形で行われます。

TVドラマ『泣かないと決めた日』では新人が受けるモラハラを
ドラマ化しています。

ドラマでは後輩や同僚に対するいじめとして
人格を疑われるようなことを表現していますが
これはどの会社でも起こりうる話なんです。

社内いじめのターゲットとなった人物は
能力が低いと扱われて
関わると自分までが同類だと思われるので関わりにくくなって
孤立していきます。
『早く辞めてくれない?』という問いかけが職場で行われたら
それはモラハラです!

モラハラの中でも企業が特に気をつけているのが
パワーハラスメント(パワハラ)とセクハラ(セクシャルハラスメント)です。
この2つは大きな相違点があるのにもかかわらず
認識不足のためにまだまだ誤解が多いです。

パワハラとは働く環境を悪化させるのは同じですが
上司が部下に対し権力を使い人格や尊厳を傷つけて
雇用不安を与える行為を指します。

上司としては部下を厳しくしつけているつもりなんですが
その行為が人権を侵害しており罪に問われることになるんです。

ところがセクハラはこのパワハラと大きく違うところがあります。
それはパワハラが人権を侵害する行為に対して罪となるのに対し
セクハラは行為をするに対して罪となるのです。

同じ事をしても人が違えばセクハラになります。

憧れの上司や同僚に頑張ってるなと肩を叩かれると嬉しくなるのに対し
性格が合わない上司や同僚が食事行かないか?と
肩を叩くだけでその行為がセクハラに当たります。

セクハラと見極めるポイントとしては
された本人が『辞めてください』と
必ず抵抗する事です!

抵抗しているのにその行為自体を続けていると
セクハラとして罰せられてしまいます。

セクハラをされていると会社に相談しても
『君の思い過ごしだよ』なんていう
セクハラを容認する発言をしてしまうだけで
会社も同罪になります。

セクハラは大きな人権問題です。
その人が嫌だと感じたことをしている本人は良かれと思って続けているだけで
罰せられてしまうんですよね~

セクハラなんて知らなかったというのはただの言い訳です。
慰謝料で100万くらいは請求されます。
セクハラで働けなくなり退職した場合は退職しなければ得られた給料も
損害賠償の対象になりますし
裁判で負ければ裁判費用も負担しなくてはいけません。

ではどうすればいいのか?
セクハラを起こさないためには人に嫌われない事です。
セクハラは
何をするのか?ではなく誰がするのか?
なんです。

日頃から人格を磨いて心を大切にして
人と仲良く交流をしていれば
セクハラとは思われません。

モラルハラスメントについては参考資料を元にして
詳しくお話したします!
こちらのほうはかなり勉強になりました!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
よろしければクリックをお願いします!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
にほんブログ村←にほんブログ村
FC2ブログランキング←FC2ブログランキング

優希が活動しているネットショップはこちら!
福岡のミニチュアシュナウザー専門店ウィズミー

タグ : 社内規定社内トラブル

匿名コメントについて

匿名コメントとは?
メールアドレスやURLを記入しないでされた
仮名でのコメントのこと。

ネットでは個を特定される事を嫌う方もいるので
書き込む方にとっては好き勝手コメント出来るメリットがあります。

受ける方にとって匿名コメントは
気軽に貴重な意見をいただけるメリットがある反面
相手が見えない・コミュニケーションがとれない中でどこまで受け入れるかという
デメリットも伴います。
リスクが大きい手段です。

私のブログの訪問者は1日に100人くらいで
コメントを残していただけるのはその1割程度です。
リピート率も高く7割近くの方が
一度訪れていただけた方です。

一般的に知らない方からの反論意見は1日の訪問者数(ビジター)が
1000を越えるブログに現れるといわれています。

私のブログでも匿名コメントがあるのですが
訪問者が千を越えていないので荒らしや炎上になることはありません。

○荒らしとは?
掲示板やブログに匿名を利用して誹謗中傷を書き込み続けること。
周りのものを不快にさせて楽しむ行為。

○炎上とは
荒らしが荒らしを呼び
ブログのコメントや掲示板内が誹謗中傷で埋め尽くされ
まともな状態にならない事

人間というのは相手を非難する時にはその反対側に
相手に対する関心の高さや愛情があります。

私のブログでも匿名で非難される方がいますが
実は知り合いです!
優しく面倒見が良い方ですがネットについては初心者で
誤解を招くような事を多々起こしてしまいます。
そしてそのことをきちんと反省できる方です!

私がその方にきちんと気付けば良かったのですが
匿名で来られると最初は全く分かりません。。
1時間近く色々調べてやっと相手が誰か分かるんです。
最近は目の前の事に必死でわざわざ時間をかけて調べる事も
していませんでした。。の

相手が分かったんでついついいつもの馴れ合いをブログでやってしまいました。。
みなさん驚かれたと思います。。
親しい間柄で感情をコントロールできなくなると
つい熱くなってしまいます。。

それは熱くなっても相手はわかってくれるという
信頼があるからです。

喧嘩するほど仲がいいという状態は
言い合いの後はわだかまりも無くお互いすっきりするはずでした。。

ところが匿名という身を隠して非難した
情けない手を使ったことが
私には納得できませんでした。
卑怯なやり方だと考えてしまいました。

しかし、冷静に考えてみれば
匿名じゃないコメントして嫌われる事が嫌だったんだと思います。

私は嫌っていません!
本当に大切と思っています。

嫌われるのを怖がってずっとためらっていたけど
今回は流石に私が落ち込みすぎて
夢を諦めそうになっていたんで
決死の覚悟で向かってきてくれました!

私はそんなところがとても好きなんです!

私の真意を理解した事でその方も落ち着かれたと思います。
そして安心してください!

夢を簡単に諦めるなんてしません!
そりゃ一度はもう無理だと思いました。
しかし、失うと決めた時に始めて
それがどれだけ大きいものかを知るのです。
心に余裕が出来たらちゃんと現状を理解できます!

自分に自信が無くなっていたのですがなんとか元に戻れそうです!
半年間の長かった凹み生活がやっと終わりそうです!

さあこれから!
改めてスタートです!!
まだ色々と後処理が残っていますが。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
よろしければクリックをお願いします!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
にほんブログ村←にほんブログ村
FC2ブログランキング←FC2ブログランキング

優希が活動しているネットショップはこちら!
福岡のミニチュアシュナウザー専門店ウィズミー