あいー今日は愛妻の日だど「おめだばあんべわりあばだな」と言われそう

今日は愛妻の日だって。
ちょっと照れるな。
へ?
「おめだばあんべわりあば」だと言われそう。

今日は、あんべわりがった。
具合が悪かったってことです。
秋田弁にすると何言ってんだかわからなくなるね。
節約、節約とお安いスーパーに勇んで行ったんだけど、
気持ち悪くなってしまって、大量購入する予定が今夜のおかずしか買えなかった。
何やってんだか。

自分の体調の波を考えたら体調もメンタルも一番崩れる時期。
ホルモン補充療法で薬で補充しているものの、
月経前は体中が痛い、気持ちが悪い。
ちょっとしたことで涙が出てくる。
不安定すぎて本当に嫌になる。
薬の量を増やすとイライラが止まらなくて、
暴言はいて投げ飛ばしたくなるし。(苦笑)

こんな風に体調もメンタルもダメダメになってから、
「お互い褒めよう!ついていい嘘はつこう!」と言うようになった。
メンタルがダメな上に体調も悪いとなると、ケンカが増えていく。
ほんの些細な言葉で傷ついたり、そんなことで怒るの?とか、
そんなつもりで言ったんじゃないってことが積みあがっていく。
そこで褒め褒め作戦。
「ヘアスタイル似合っているね」とか「ご飯の食べ方が綺麗だよね」
とか本当に些細なことでいいから褒める。

最近泣かされたのが「お前ずっと変わらないなぁ」という言葉。
20年近くの間に太ったし、老けたし、いつも体調が悪い。
明らかにダメな方に変わったのに・・・思わずワーンと泣いてしまった。

昨日も夕飯を食べながらサラメシ見ていて、
一番美味しかった社食ってどこだった?と聞いたら。
「何のかんの言ってお前の弁当が一番かな。
焼肉丼弁当が美味しかった」と言って泣かされた。
焼肉丼ってご飯の上に炒めた玉ねぎのせて、
焼いた肉をのせただけの時短簡単弁当だったんですけどね。(苦笑)
睡眠障害が酷くなってから、朝ガタガタされると辛いとお弁当中止しているんです。

女ごころってやつが全くわからない男だなと思ってきたけれど、
「あば(妻)ごころ」はどうやらわかってきたらしい。
愛妻の日だから「めんけな」ぐらい言ってもらおうか。アハハ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

神経痛対策のレッグウォーマーを買い替えた 顎関節症の痛みに円皮鍼をお試し中


今の高校生はどんな寒い時も生足が基本ですよね。
寒い時に冷やして神経痛は出ないんだろうか?

私は女子高生の時代にすでに神経痛になっていた。
まぁ理由は諸々あるのですが、しいて言うなら部活&寒さでしょう。
高校3年生の時、母が鍼治療に行くから一緒に行く?と誘われた。
足が痛い、足が痛いと言っていたので。(苦笑)

今だったら喜んでついて行くところですが、
女子高生が神経痛で鍼なんてかっこ悪い、悪すぎる。
母が治療中に娘が神経痛みたいでって相談したら、
足が痛くても原因は腰にあるって言われたそうだ。
「腹巻したら」
冗談でしょ。
今なら薄くて可愛い腹巻も売っているけれど、30年前のことを考えてみて欲しい。
じゃあレッグウォーマーしていなさいと買ってもらった。

ここ数年、寒い日は必ず身に着けるレッグウォーマー。
4枚をローテーションで着用していた。
毎日履いて洗ってと繰り返すので2枚がびろーん。
柄も着用感も気に入っていたので、
わざとガシガシ洗って縮めたりしましたがびろーん。
履いていて歩くと下がってくるから、ストレスでストレスで。
でも待ちました。50%OFFになるまで。(笑)
靴下屋で柄以外は同じタイプを買いました。
びろーんはお疲れっすと断捨離致しました。


顎関節症は相変わらず痛みは残っています。
月経前なので首痛、頭痛、顎痛、肩こり、喉の閉塞感・・・。
顎は特に動かさないともっと痛く、開かなくなるから体操&開口器。
自分でマッサージ。

もっと何かないかな?
お灸とかトリガーポイントにピンポイントでやってみたいけれど、
髪の毛が燃えそうで怖いなぁ。
鍼は自分じゃ出来ないないよね・・・。

あった!
検索したら自分で出来る、絆創膏に鍼がついて貼るタイプが売っていた。
早速買ってみて、只今お試し中。
うーん・・・今一番ダメな時期だから正直わからない。
まぁちょっと続けてみようかな。
もう少し鍼が長いタイプにすれば良かったかも。
ビビって一番短い鍼にしたので、チクっていう感じも少ない。
すっかりおばあちゃんぽくなっている自分にビビる。
頑張れ私の体。(苦笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

アンマーとぼくら 「過去は変えられない。変えられるのは、今だけだ」



読み進めていくうちに、おかしなことに気が付いた。
沖縄、お父さんはカメラマン、血のつながらないお母さんはガイド。
どっかで読んだ気がする。
島らっきょうとベーコンの炒め物。
スパゲッティにしても旨かったよね・・・。
この本読んだことあったっけ?
思わず表紙を見た。

文庫本ならまだしも、
ハードカバーの単行本を借りたことを忘れるわけがない。
しかも有川浩の本は図書館シリーズ以外は全部読んでいるはず。
「あっ猫だ」
このフレーズで思い出した。
そうだ、猫だ。
「ニャンニャンにゃんそろじー」の「猫の島」
あーあれかぁ~。
私は先にスピンオフを読んでしまっていたらしい。

たぶんこうなんだろうなという予想はつく。
やっぱり・・・。

旦那がお風呂から出てきた時、
私の顔を見て「ギョッ」っという顔をしながら「どうした?」と聞いてきた。
メガネを外し、鼻をかんでいたところだった。
メンタル崩れたと思ったのかもしれないね。
いやいや、そんな顔しないで、本読んで泣いていただけだから。

昨日義母について書いた。
あの時のことを書ける日がくるのかどうかわからない。
でも、この本を読んで、間に合って良かったと思った。
サイマーなことがバレたのは緊急入院したからなんだ。
具合が悪いのに病院に行かなかった。
国保を滞納していたからなのか、何でなのかはわからない。
金で何とか出来るならいい。しかし命と人の気持ちはどうにも出来ない。
一番腹が立ったのはそこなんだ。
あの時何かあったら旦那は一生悔やんだだろう。

人が急に亡くなった時、
自分はもっと何か出来たんじゃないかって後悔の気持ちが出てくると思う。
旦那の親友が亡くなった時「ほぼ即死」だったとお医者さんは言ったそうだ。
でも、ご両親は一緒に住んでいたので、
自分を責める気持ちになったのではないかと思う。
旦那は自分が帰省した時に行ったら、
親友を思い出してしまうんじゃないかと気を使ったみたい。
しかし、去年帰省した時にお線香をあげに行ったらすごく喜ばれて、
こんなことならすぐに行けば良かったと言っていた。

気を使ったり、その人のことを考えて言った、やったことが伝わらないことって多々あると思う。
今の言葉なかったことに・・・と思っても、戻らない。
結果は変わらないんだけれど、今の自分が子供の頃の自分を救う。
悲しくも優しい家族の話しでした。
いや~泣いた。
何でも上書きできたらいいのにね。

そうそう、凍結した水道から水出たってさ。
今度帰った時は保温材を巻き付けるの忘れないように。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

老いては子に従ってくださいお義母さん 息子の6万円を下水に流したのお忘れですか?

寒いですね~。
っと言っても秋田出身ですからこのぐらいの寒さならまだまだ。
旦那は関東に住んでいる年数の方が長くなってしまったので、
すっかり寒さに弱くなってしまいました。

水道凍結。
都内だとマイナスの気温になることがほとんどないから、
蛇口から水が出ないと慌ててしまいますよね。
雪国には水抜き栓があるので、
気温が低くなる時や家を空ける時などに必ず水抜きをします。
寝る前に水をチョロチョロ出しておいたり、
雪国の人にとっては常識というかやらないと大変なことになります。

昨日、旦那がお義母さんに電話をしていた。
なにやら揉めている様子。
電話を切ってどうしたと聞いたら、
水道凍結したって。
水抜きは?と聞くとやっていたって。
信用出来ない。

酷い嫁だと思った方、まぁもう少し読み進めてくださいよ。
息子である旦那も「信用出来ない」って言っているんです。
「サイマー」だったんです。(過去形で書いていますが自信はないです)
しかも多重サイマーでした。
未だに腹が立つのでブログにはまだ書けません。

何でもっと早く言ってくれなかったんだ・・・。
何度も何度も思ってきましたよ。
問題を先送りしたって何も解決しないのに、
迷惑かけたくないとか言って、最終的には旦那が尻ぬぐいですよ。
どれだけのお金をどぶに捨てたのか。計算するのも吐き気がする。

水道を温めたり、お湯掛けたりしているの?
しているみたいだけど。知らん。
もう水道管破裂とか勘弁だよ・・・。

最悪よ。
家空けるのに水抜きしないで水道管破裂させて、
水道料金6万円。
勿論払えなくて泣きついてきて、こっちが泣きたかったわ。
何で一生懸命働いたお金を下水に流さなきゃならないの・・・。

これだけ息子に迷惑かけて、尻ぬぐいさせてきたのに、
言うこと聞かないって何なの?
親らしい親ならまだしも、ちゃんと言うこと聞けっていうの。
サイマーの特徴かもね。喉元過ぎれば熱さを忘れるって。
というわけで、旦那の帰省はチェックの為という意味合いが強い。

わたしゃあノータッチよ。
こうしてああして言ったって聞かないっていうんだから。
温厚な旦那ですらイライラ。

今度何かやらかしたら旦那の様子を聞かせてあげようかね。
声をあげないでハラハラ涙を流す息子の様子を聞かせたら、母は何を思うのか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ベビーカーの子供にスマホで動画を見せる行為は奥の手ではないのか?

ベビーカーの親子とすれ違った。
子供がやたら前傾姿勢なので違和感を感じた。
そして横に来てわかった。
スマホを持たせて動画を見せていたのだ。

人の子育てに口を出すつもりはないし、
子なしに子育ての苦労は勿論わからない。
でも、スマホを見せるってお母さん達の苦肉の策というか、
とっておきの奥の手だと思っていたんです。
ここでは大人しくしてもらいたいっていう時だけの手立てというか。

お散歩なのか、買い物なのか、用事があったのかわからないけれど、
なぜ普通に歩いているのにスマホの動画を見せているのか?
外だったら騒いでも、泣いても大丈夫だと思うし、
ベビーカーで動いている状態だと案外子供も大人しくしているような?
奥の手を毎度使ってしまったら、
逆に動画なしでは不安になってくるんじゃなかろうか。
目にも姿勢にも良くないと思うけど。

スマホ依存の人って多いよね。
電車に乗ってもスマホを見ている人がほとんどだ。
数人で食事をしている時にもスマホ見ている人が多いし。
歩きながら、運転しながらっていう危ない人も多い。

そんな私も電車に乗るときはタブレットを見ていることが多かった。
しかし、体調が崩れて以来、下を見続ける姿勢も、
首、肩、頭痛に影響を及ぼすことを実感した。
もともと猫背で姿勢が悪い。
更年期でガッチガチで、運動だ、ストレッチだと言われるが、
自分が楽だと思っていた姿勢で、首や顎に影響を及ぼしてしまっていたことに気がついた。
そして長年染みついた姿勢はなかなか直らない。(苦笑)

若い時は体が痛いなんて筋肉痛の時だけだった。
最近は寒いから体が痛くて目を覚ます。
ゲームやスマホ、下を見ている姿勢はのちのち自分を苦しめることになる。
なにごともほどほどにかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

プロフィール

しんこもち

Author:しんこもち
はじめまして、しんこもちと申します。
都内某区1DK38㎡の賃貸マンションに2人暮らし。
シンプル、ストレスフリーな生活を目指しています。

スポンサーリンク

フリーエリア

検索フォーム