2021年07月31日

生け花

久しぶりの生け花投稿ですサクラ

本校エレベーター横にいつも生け花を生けてくれる島袋先生、
ありがとうございます(≧◇≦)よつば


ヘルコニア  クルクマ 千年木 ガーベラ



ドラセナ クルクマ ケイトウ 千年木



ストレリチア ヘルコニア 菊 千年木 クルクマ
 
いつも島袋先生が生けてくれるお花に癒されて、一日一日、
頑張れています。
ガッツポーズ
  
  • LINEで送る


Posted by 那覇看護専門学校 at 15:01Comments(0)生け花

2021年07月30日

芸術鑑賞

7月12日 1年生の芸術鑑賞ということで
今回は「いのちの停車場」という映画を観てきました。
🎥





虫眼鏡学生の感想より(一部抜粋)

リボン「生きる」とうことは人それぞれ意味が異なるということを知った。最期を向かえるまで、治療を続けたいと思う人、治療をやめて自分のしたいことをやる人、苦しまずにすむように安楽死を望む人など、看護という仕事では、いろいろな人と接し、人それぞれ違う考え方があるということを理解して、向き合うことが大切だと思った。

リボンこの映画は在宅医療を扱っていて、看護をするなかで、患者だけでなくその家族も大事だと学びました。すべての家族に愛が溢れていて、私が在宅医療について学ぶときにまた見たいと思いました。

リボン今回映画をみて、涙が止まらなかった。色々なエピソードが描かれており、病気や治療が違うのはもちろんだが、1つとして同じ終り方(死)がなかったのが印象深かった。最新医療を希望する人、死を受入れ、残りをどう過ごすか考える人と千差万別で、“治療とは何か“を考えさせられた。

リボンより一層看護師になって多くの対象者を救いたいという気持ちを強めることができた。



在宅での医療、看護の在り方を考えさせてくれる貴重な体験となりました。皆さんも観てみてくださいハート  
  • LINEで送る


Posted by 那覇看護専門学校 at 16:14Comments(0)授業の様子行事

2021年07月26日

第18回 オープンキャンパス

7/17(土)オープンキャンパスを行いました。

テーマは
「みんなで広げよう看護の輪 一緒に歩もう!看護への道 ~catch your dream~」



今回は新型コロナ感染症拡大防止の為、人数制限をさせていただきました。完全予約制ということで、予約がとれなかった方は本当に申し訳ございませんうわーん

オープンキャンパス当日の様子です
下下
駐車場
受付
ツアー係
学校説明会注射見学
バイタルサイン測定

手洗い

ベットメイキング
吸引

車椅子操作

無事終了しました。
10月の学校祭もお楽しみに!!














  
  • LINEで送る


Posted by 那覇看護専門学校 at 15:50Comments(0)行事

2021年07月14日

オープンキャンパス前の草刈り・清掃作業


7月17日(土)に開催される完全予約制のオープンキャンパスに向けて、
学校敷地内の清掃・草刈作業を行いました。











☝☝☝怪しい🕵️‍♂️

暑い中みんな元気に清掃本当にお疲れ様でした。😊

7月17日のオープンキャンパスに向けて、頑張ろう!ガッツポーズ  
  • LINEで送る


Posted by 那覇看護専門学校 at 09:42Comments(0)行事

2021年07月08日

七夕

7月7日は七夕の日🌠🌟

織姫さまと彦星さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える夜・・・・ロマンティックラブ

学生、教職員で短冊に願い事を書いて笹の葉につるしましたアップアップ


願い事が叶うように願います🌟

⭐🌟⭐

職員がやぶ蚊と闘いながら、庭から竹を掘り出しました!!
(暑い中、感謝感謝です)


🌟
⭐ 🌟  
  • LINEで送る


Posted by 那覇看護専門学校 at 16:48Comments(0)その他