回答受付終了まであと7日

「半分にだけやる」って英語でなんて言いますか? こういう文脈です 「(数ある団子の中の)半分にだけやる(焼き色をつける。)ことにしました」 「半分の団子にだけ焼き色をつけることにしました。」とかフルで言う場合は困らないんですが、 「半分にだけやる」とか省略系が多い、口語が難しいです。 「やる」みたいな意味広い言葉とか、代名詞「半分」の言い方がわかりません I decided to do it for the half で良いですか?

英語 | 言葉、語学23閲覧

回答(1件)

just half of them/these Today, we will brown just half of them. We're going to brown just half of the dumplings/Dango.

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう