田村のやさしく教える現代文で、以下の文章の絶望"と"の助詞を置き換えたときに3の選択肢についてどの助詞が使えるか考えるところで 3 うちのめされていた が 絶望"に"うちのめされていた ではなくて、絶望"で"うちのめされていた が正しいのが分かるように説明をお願いします。 以下に問いを貼っておきます。よろしくお願いします。 次の文の空欄に入れるのに最も適当なものを後の中から選び、番号で答えなさい。 それは彼に会った直後のことだった。私は、長い坂道を歩いていた。その歩き方はその とき絶望と 空欄 私にふさわしいものだった。 1感じていた 2おちいっていた 3うちのめされていた 4付き合っていた 5立ち直っていた