• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 日本語

回答受付終了まであと2日

dra********

dra********さん

2025/10/5 6:00

00回答

愛屋及烏の読み方はあいおくきゅううですね? Grokがあいおくきゅうとうであると誤答を繰り返します

日本語・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

日本語

『祭』や『際』を書く時に右上を又ではなく犬にしてしまいます。 どうして自分がこのような間違いをしてしまうのか分かりません。 犬が右上に来る似たような漢字はありますか? 教えてください!

2
10/11 0:38

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • X ヘルプセンターにログイン出来ない時はどうすれば良いですか。 入力した単語の検索がありませんと出てしまいます。 よろしくお願いします。

    0
    10/4 11:02
  • Cに当てはまる語句を入れる問題 1.経済的余剰 2.経済的制約 3.経済的条件 4.経済的交換 答えは1になるのですがなぜそう分かるのですか?全く分かりませんでした。

    0
    10/4 14:11
  • 田村のやさしく教える現代文で、以下の文章の絶望"と"の助詞を置き換えたときに3の選択肢についてどの助詞が使えるか考えるところで 3 うちのめされていた が 絶望"に"うちのめされていた ではなくて、絶望"で"うちのめされていた が正しいのが分かるように説明をお願いします。 以下に問いを貼っておきます。よろしくお願いします。 次の文の空欄に入れるのに最も適当なものを後の中から選び、番号で答えなさい。 それは彼に会った直後のことだった。私は、長い坂道を歩いていた。その歩き方はその とき絶望と 空欄 私にふさわしいものだった。 1感じていた 2おちいっていた 3うちのめされていた 4付き合っていた 5立ち直っていた

    0
    10/4 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 「お!」の代わりに「ほ!」、「うんうん」の代わりに「ほんほん」って言うのって普通ですか?友人が使っていましたがあまり聞いたことがなかったので・・・

    0
    10/4 19:01
  • 論理国語の「最初のペンギン」で分からない問題があるので教えてもらいたいです。 問. 「いかに多くの不確実性が潜んでいるか」とあるが、この場合の「不確実性」とは何か。次の分の空欄に当てはまる言葉を本文中から10字以内で抜き出しなさい。 未来を〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇ということ。

    0
    10/4 19:02
  • 方言でしょうか? 『やっと行っとらんねぇ』 って方言ですか? あのお店しばらく行ってないねぇって意味で話してたと思います

    0
    10/4 19:37
  • 彼女からの評価を落とすまいと嘘をつくという状況があったとして この状況で、面目を保つや体裁を気にするという言葉を使っても問題ないですか?意味的に周囲や世間の評価を気にするみたいな意味で、対彼女という1人に対してもつかえますか?

    0
    10/4 19:02
  • 【ハルコ】です。 「青壮年時代」に関する論題ですが、この言説は任意の辞書から拾ってきた語釈を機械的に “代入” しているだけで、本質的な説明にはなっていないのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《「青年」⇒ 一四、五歳から二十代くらいの時期の人をいう。わかもの。わこうど。 「壮年」⇒ 心身ともに成熟して、働きざかりの年ごろ。また、その年ごろの人。狭くは、三〇代から四〇代にかけてをいう。 出典:日本国語大辞典。 ☆ 青壮年時代 ⇒ 十四、五歳から四十代。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/4 21:27
  • 【ハルコ】です。 ・「でしょ」 は、「ます」の未然形なのですか? 「です」の未然形なのではないのですか? (* ついでに言えば、“と” が衍字だし。) 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《 「~ますでしょうか」は、「~か」という一つの言葉に丁寧語「ます」と丁寧語「ます」との未然形「でしょ」を重ねて使っているので二重敬語であり間違いなのです。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/4 21:43
  • 【ハルコ】です。 「相談」に関する論題ですが、引用をする場合は具体的な典拠を正確に明示するのが普通なのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《 添付の画像のように右側は、燃え盛る炎の象形だそうです。 会意兼形声文字です (言+炎)。 「取っ手のある刃物の象形と口の象形」(「(つつしんで)言う」の意味) と「燃え立つ炎」の象形 (「盛んに燃え上がる炎」の意味) から、さかんに交わされる言葉、「かたり」を意味する「談」という漢字が成り立ちました。 だそうです。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/4 22:01

哲学、倫理

「表裏一体」というのは、比喩的な概念であって、厳密にはあり得ないでしょうね? コインの裏表が一体であると言っても、その厚みを成す面が説明できないですし。厚みがない例を現実の中に見つけることはできないので、体を持たない数学的平面に、裏表を想定することはありませんし。

0
10/11 5:36

日本語

面接の敬語について質問です。 「〇〇してたんですけど」はおかしいですか?? 「ですが」を接続詞?で使うのはどうですか? どんな風に喋るのがいいですか? 専門学校の面接です

3
10/11 0:52

日本語

弱者男性という言葉はあって弱者女性とはあまり言われないのは何故ですか?

6
10/7 12:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

アニメ見て思うのですが、海外の人には正確に訳せてますか? 妖精、精霊、神獣、魂、気、霊、化かす、縮地、化身、剣神、剣気、鬼畜、師匠、分身、幻想、 伝わってますか

0
10/11 4:49

日本語

ノーリターンとノータリンは同じ意味ですか?

1
10/11 2:54

Yahoo!知恵袋

〇〇スターと言えば何ですか?

12
10/9 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

投稿練習

何かに対して、 ありがたいと嬉しいといわれるのだとどちらがより上という感じがしますか?

1
10/11 3:32

日本語

読み方を教えて頂けますと、嬉しいです。 私自身に教養が無さすぎて申し訳ない

1
10/11 4:26

高校

何で卒業した学校のことを「母」校というの?「父」校ではいけない理由は?

5
10/10 23:29

日本語

跨る←読めますか?お恥ずかしい話ですが初見は読めませんでした。

2
10/11 3:41

日本語

「死に金」と「宝の持ち腐れ」って同じ意味ですか?若干、違いますか?

4
10/10 21:56

読書

「読書が、女性の命を支えてきたとも言える。」これはどういう状況ですか?

0
10/11 4:01

日本語

金田さん あなたならなんと読みますか?

5
10/11 0:14

日本語

『酒』という漢字の蛍光ペンで囲った部分は全部くっつけますか。

4
10/10 20:33

日本語

期限が「〜23時59分まで」のときって00秒ですか?59秒までですか?

5
10/10 23:59

日本語

「酒豪」のほかに『豪』を人の意味で使っている熟語には、何がありますか?

6
10/10 15:21

日本語

スピッツって、どういう意味ですか?

2
10/11 0:25

日本語

変幻自在の反対語はなんですか?

2
10/9 22:52

日本語

ひねくれた考え方で物事に対して考えたり 反発的な態度で人からの意見を聞き入れないような方を 表す表現にどのようなものがあったか思い出せないので思いつくものを教えていただきたいです。

3
10/10 2:01

日本語

こんな言葉探してます。顔に余白がないを「〜ない」形を使わない言葉です。 良い意味です 自分で考えてもなかなか思い浮かばなくて。 わかる方教えてください

3
10/10 18:39

一般教養

名前にカタカナとひらがなが混ざってるキャラクターって世の中にいますか? . 現実ではそういう名前の人物は目にしないため、フィクションだとどういう名前があるのか気になりました 知っている方がいましたら教えてください . 具体的に言うと以下のようなキャラクターです ① マンガかアニメに登場する(少なくとも見た目はほぼ)人間のキャラクターである ② マンガの場合、単行本が1巻以上出ている作品である また、同人や自主制作のようなもの・成人向けは除く ③ 下の名前(本名)にカタカナとひらがなが両方含まれている(ミドルネームなど、『・』や『=』で分かれている部分は下の名前に含まない。また、『ゐ』や『ヱ』などの旧仮名遣いはカタカナにもひらがなにも扱わない) ④ 苗字/ファミリーネームが存在している(ターちゃん、タルるート、いっぽんマツ、ドラえもんなど苗字の無いキャラは対象外) ⑤ 名前の頭に『お』(おユキ、おタマ等)、または名前の最後に『べえ』(キュウべえ、しんベヱ、ヘンべえ等)、『すけ』(モモの助、のびスケ等)が付かない といった感じです ①〜⑤全てに当てはまるキャラクターを探しています その条件で、今のところ下記のキャラクターは把握しています ⬛︎キャラクター名50音順です ⬛︎近しいが、①〜⑤全てには合致していないキャラクターを含みます(キャラ名末の番号は主な非該当項目です) ↓↓↓ ●アベベ=ブリティッシュブルドッグ=ふとし③(『=』で分かれている部分は下の名前に含まない) 『暗殺教室』 ●光月モモの助⑤(『〜すけ』で終わる) 『ワンピース』 ●死神ももえサン 『電撃ももえサイズ』 ●竹下アン絵里奈でぶりでぶカテリーナ 『天才えりちゃん きんぎょを食べた』 ●田中スーザンふ美子③(本名では無い) 『すごいよ!!マサルさん』 ●鳩ヶ谷ヨシりん 『クレヨンしんちゃん』 ●山神ルーシー貴美子明江愛里(中略)智香子あずみ満里奈(後略) 『サーバント×サービス』 ●夜半子タろ①(マンガやアニメのキャラでは無い) 『18TRIP』 以上です 該当する名前であれば至急ベストアンサーにさせていただきます また、ChatGPTなどのAIを使って回答されるのは構いませんが、その場合せめて出力された作品/キャラが各項目に合致したものか確認されてからご投稿いただけたらと思います 改めてよろしくお願いいたします

0
10/10 19:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

日本語

もうすぐ30歳、40歳、50歳になることはそれぞれアラサー、アラフォー、アラフィフと表現しますがそうならもうすぐ120歳になることはどう表現するのですか。 教えてください。

5
10/10 23:19

日本語

日本語は英語始め他言語に比べて国内の訛り・方便が地方によって(例・年配の薩摩弁や沖縄弁VS年配の津軽弁)同じ日本人ですら通じないのはなぜでしょうか?だから標準語があるのでしょうが。

3
10/8 0:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

今日が月曜日だとします。 "次の木曜日にご飯行こう"と予定を立てた場合、一般的には今週の木曜日を指しますよね? 次の木曜日という言い方で来週の木曜日を指すこともありますか?

2
10/10 23:01

日本語

従兄弟と良い子、今年良いことしたうえに、 いいとこへ引っ越したところ、良い子の田所くんがいたんだと。って文章の出所どこ?

1
10/11 2:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

日本の名字で、英語や他の外国語の単語と同じような発音のものを探しています。 例) 妻鹿(めが)/Mega 根尾(ねお)/Neo このような感じで、海外の単語と発音が似ている日本の名字を教えてください。名字は実際に日本に存在するものでお願いします。英語以外の言語(例: フランス語、スペイン語など)の単語に似ていても大丈夫です。

3
10/11 0:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

日本語

「あきら」「ひびき」などの、十中八九 男性か男の子だろうけど女の子もいないことはない、くらいの名前は他になにが挙げられますか?

5
10/10 22:37

一般教養

ヘリコプターペアレントとは、何ですか?

1
10/11 0:23

日本語

島根県の奥出雲町の三井野原のある地域は香川県などから開拓で移住してきてできた集落なので讃岐方言の特徴が残っていると聞いたのですが本当なのでしょうか

0
10/11 1:08

恋愛相談、人間関係の悩み

失言をしてしまいます。 正論なのは間違いないと思ってるんですが 言葉のチョイスやニュアンスや遠回しの表現で和らげればそこそこ発言としては許されるけど、どうしても強くてどストレートなために悪口や皮肉に聞こえてしまうと思います。 人の悪口を言いたくないのに、自分の表現で話してしまったら悪口になってしまうのが残念です。 改善方法などありますか?

2
10/11 0:53

日本語

国語のテストで80~90点ほど取れるようになりたいのですが、文章問題と文法が苦手です。 文章問題はどのように解いたらいいのか 文法はどのように覚えればいいのかを教えて頂きたいです、よろしくお願いします!

1
10/11 0:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

日本語

なぜ「起業」と「企業」は「市立」と「私立」、「化学」と「科学」のケースのごとく両者を区別するためにそれらの語の一部を訓読みしないのですか。 教えてください。

2
10/10 23:15

日本語

言文一致の対象に非常にそれを使用する場面を選ぶ語である漢語を含めるとその難度は末期癌を治療することと比べても桁外れに高くなりますがこの理由を教えてください。

2
10/10 23:12

日本語

好きなひらがなはなんですか?その理由も教えてください。(例:ひ がすきです。理由は、なんかくぼみの所がハンモックみたいになってて寛げそうだから…的な。笑)

2
10/10 23:58

日本語

「責めなじる」 その言葉って、ありましたっけ?

0
10/11 0:02

日本語

戦の後には鴉鳴く 鴉亡くて花の道 その後栄え人の道 人の道終え修羅の道 修羅の道辿り鴉鳴く この文の意味を教えてください

0
10/11 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

日本語

もうすぐ30歳、40歳、50歳になることはそれぞれアラサー、アラフォー、アラフィフと表現しますがそうならもうすぐ90歳になることはどう表現するのですか。 教えてください。

11
10/6 0:02

日本語

なぜ逆再生したら「リンゴ」は「ゴンリ」ではなくほかの言葉になるのですか?りんごに限らずです

1
10/10 23:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

この画像の古文書の解読お願いします

0
10/10 23:35

日本語

こちらの画像の古文書の解読お願いします

0
10/10 23:32

日本語

繁忙期は一日単位で使うものではないですよね。 その日だけ、またはその時間だけ忙しいというときに使える言葉はありますか?

0
10/10 23:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

「歯牙にも掛けない」という慣用句で思ったんですが、 「歯」のある動物と、「牙」のある動物をそれぞれ教えてください つまり慣用句の意味は歯にも牙にも掛けない つまり、全く相手ではない。危険なことは何一つないのような意味合いでしょうか?(間違ってたら教えてください)この場合の「掛けない」とはどういう意味なのでしょうか?

1
10/10 21:34

日本語

模試や入試の記述で、使節遵行の遵の部首を「辶」と書いたら間違いですか?

0
10/10 23:19

日本語

【ハルコ】です。 「馬鹿だけど天才」 に関する論題ですが、この言説は任意の辞書から拾ってきた語釈を機械的に “代入” しているだけで、本質的な説明にはなっていないのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《 ・ 馬鹿 ⇒ 知能が劣り愚かなこと。(大辞泉) ・ 天才 ⇒ 生まれつき備わっている、並み外れてすぐれた才能。また、そういう才能をもった人。(大辞泉) 「コイツは馬鹿だけど天才なんだ!」 ⇓ ❝コイツは知能が劣り愚かだけど、生まれつき並外れてすぐれた才能を持った人なんだ❞ 》 ㅤ ㅤ

1
10/10 21:35

日本語

沖縄で多いファミリーネームの1つである「平良」の文字遣いで「ひらら」って読むの多いのでしょうか。

1
10/10 23:12

日本語

ヤンキーに多い名字は「五十嵐」ですか?

4
10/10 21:57

日本語

サンクトペテルブルクのような、言いにくそうで実際言えてしまう値の高い文字は他に何が1位ですか

7
10/8 12:15

日本語

日本でヤンキーが不良の意味になったのは何故ですか。 https://www.youtube.com/watch?v=hTD8MCu57yk

2
10/10 23:03

日本語

〇〇さんいける?、これは敬語寄りですか?タメ語寄りですか?

3
10/10 6:13

日本語

【ハルコ】です。 ジジスキ殿に謹んでお伺い致します。 ・「凡」 という漢字は、漢音が「はん」、呉音が「ぼん」なのではないのですか? 逆になっているのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《「ぼん」は漢音で、「はん」は呉音です。》 ㅤ ㅤ

0
10/10 23:03

日本語

【ハルコ】です。 ジジスキ殿に謹んでお伺い致します。 ・「 区切り符号の使い方 」 ではなく、 『くぎり符号の使ひ方』 が正しい表記なのではないのですか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ ㅤ

0
10/10 23:02

日本語

琴羽(ことは) 琴音(ことね)それぞれ お名前のイメージを 教えください。

1
10/10 22:36

情報番組、ワイドショー

TBSのニュースサイトで辻ちゃんの子供が眠る妹を抱く姿を記事に出しそのタイトルで「安らかに眠る」と書いた事が批判されていますが 安らかに眠るって人が死んだ時に使われる言葉ですよね? 普通、健やかに眠るって書くのが当然なのにいくら間違えたとはいえ、安らかに眠るって不謹慎すぎませんか? TBSって反日テレビ局だから日本語が分からない職員ばかりだからこんな間違いをするのですか?

3
10/9 0:37

文学、古典

古文の「も」の上の語の活用型は何ですか?

1
10/10 21:47

日本語

この問題の2345がわかりません。1は直後に顔という名詞が来ていて連体形というのはわかります。2345のど、も、とはどうしたらいいですか

0
10/10 22:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

運動の身体に対する関係は、読書の頭脳に対する関係と同じである。 Exercise is to the body what reading is to the brain. A is to B what C is to D (AとBの関係はCとDの関係と同じだ。)という用法が使われているそうです。 この用法を文法的に説明して欲しいです!!

1
10/10 22:04

日本語

「時間は有限ではない」という名言ありませんでしたか?どういう意味ですか?なんとなく分かりますが、時間は過ぎて行くものだから、大切にってことだと思いますが。合っていますか?正確な意味を教えてください。

1
10/10 21:50

日本語

日本人が人を呼ぶときに親しい人に対して「〇〇ちゃん」と呼びますが、このちゃん呼びはいつの時代から呼ばれるようになったのでしょうか??? 日本語

2
10/10 21:05
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

日本語

1

無言の帰宅をした、という言葉を読んで、ああ、しゃべらずに外から歩くか電車かなんかで帰ってきたんだなと思うのはバカなのですか?

2

「北海道に行く」とは言いますが「北海に行く」とは言いませんなぜ、道(どう)まで言うのでしょうか?例えば「東京に行く」とは言いますが「東京都に行く」とは言いません同じように「大阪に行く」は言いますが「大阪府に行く」とは言いません県は付けて言ったり言わなかったりです「愛知に行く」「愛知県に行く」なんででしょうか?

3

高市総裁が馬車馬のように働くと言って、物議をかもしましたが、馬車馬というのは自ら喜んで働いていた代名詞なんですか?人間に強いられて働かざる負えなかったとか無いのですか?

4

知恵袋内で「AとBの選択肢が有ったら、どちらを選びますか」っていう内容の質問をしたとして回答者が「Aしか選ぶ人いないでしょ」みたいな回答をしたとします。それに対して質問者が返信機能で「〇〇という様な考え方をする人もいるので、Bを選ぶ人も居るでしょ」って返したら先ほどの回答者から「あなたの質問からは、そんな意図は伝わってこない。あなたの文章力が乏しい」と返信がありました。この場合「質問者の文章力」と「回答者の読解力」どちらが乏しい可能性が高そうですか?もちろんケースバイケースでしょうけど・・・

5

「家電」と書いて「いえでん」と読むんですね。世も終わりと思いませんか。国文科の教授たちは知らんぷりですか。一人ぐらい何か言ってほしい。

6

【緊急】注意喚起※ネットで不用品を売っている方々へ!ヤフオク、メルカリなどで不用品を売って利益を得ていると、消費税納付義務が発生します。税務署がきて消費税の課税をしていきます。個人売買で消費税をもらってないと言っても聞きません。内税で計算されます。また、口座のお金の動きやヤフーのお金の動きもすべて把握されています。気をつけてください!知り合いは180万円課税されました。どう計算しても税率10%ではなく50%くらいになってるみたいです。節税対策はないみたいで、すべての取引に消費税がかかってくるみたいです。こんな話を先月あたりからたくさん聞くようになりました。そんな矢先、消費税滞納21年ぶり...

7

小泉進次郎の言っていた「僭越なことはしません」という言葉の使い方は正しいのでしょうか?

8

草間リチャード敬太くんの影響で、尺犬という言葉の意味と内容を理解しました。今まで知らなかったのですが、2丁目界隈の人なら知ってて当たり前なのでしょうか?それとも知らなかった自分が無知なだけだったのでしょうか?

9

大分県の「分」を「いた」と読むのは、どんな理由からでしょうか。手持ちの漢和辞典(福武漢和辞典)には「いた」の読みはありませんでした。

10

中三の国語についてです。複数の意見を読んで考えよう、という題材の学習をしています。そこで、①提言の論旨②取り上げている事例③表現の仕方④論理の展開について、作者それぞれ(真鍋さん、伊勢さん、堅達さん)ごとに教えて頂きたいです。

あなたも答えてみませんか

TikTokのフォローリストを非公開にしたいのですが、教えて下さい。

初めての伊勢志摩鳥羽で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 伊勢志摩鳥羽は歴史や自然が調和した地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

朝霞台駅周辺で価格以上に満足できるラーメン店と理由を教えてください 埼玉県朝霞市朝霞台駅周辺で地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、...

アニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」についての質問です。 ①主人公を好きと思われるキャラが複数いますが所謂本命キャラは誰ですか?原作ネタバレしても結構です。 ②ライトノベル原作で既刊11巻でアニメ...

一橋大学の地歴を世界史で受験するのは悪手だと思いませんか? 一橋大学の地歴はどれも異常な難易度ですが、個人的には世界史が最も得点しにくいように思えます。 なのでそもそも世界史で受験しない方が良い...

X(旧ツイッター)の質問です 相互にフォローになっていない状態でも 相手が自分のところに入ってきたのが わかるシステムってあるんでしょうか?

FRep2の設定で、画面にある特定の画像が表示されてらそこをタップする、ってできますか?

排卵誘発剤を服用していて、卵胞チェックに行けず(仕事の都合等で)、多胎妊娠になった方はいますか?

コンサートの同行者登録についての質問です。 今回某ジャニーズのコンサートツアー当落があり、自名義は全滅でしたが不幸中の幸い、以前SNSで知り合った友人からお誘い頂けました。 いつもは1人で参戦...

都内の役員ドライバーの求人を観てたら、ほぼすべて欠員募集と記載されてたんですが、何故欠員になったのだと思いますか? また都内の役員ドライバーはどんな面で大変でしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

6

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

7

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

8

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

9

至急!今、友達の家に遊びに来ているのですが友達の口臭がう○ちの臭いがします…。どうしたら良いですか?泣

10

公明党は高市総裁が嫌なんですか?連立解消したら何が問題はありますか?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン