回答受付終了まであと6日
(長文です<(_ _)>) たった今仕事で凄く腹が立つ事がありました。ある一人のおじさん社員の人が、自分が悪いのに何故か私に腹を立てていたみたいで物をバンバンと音が出る程激しく机に置いたり、ブツブツと独り言みたいに言っていたり、私の目の前で「くせぇ」と言ってきたり、私の後ろの通路が狭くて通れなかったので、そもそも臭いなら他の通路を通ればいいのに無理やりぶつかるように通ってきたり、意味分からなすぎて仕事中ずっとイライラしていました。 その人と働いていたらこっちまでイライラして頭に血が上るし、絶対何かの病気になりそうな程です。(他にも変な癖強の人もいる為)それで今度そいつのロッカーに本物の激臭スプレーをかけてやろうと思っています。 あと二つ質問があるのですが、仕事を辞める場合に大体菓子折りを持っていくと思うのですが、お世話になったと思う人には渡したいのですがそのおじさん含め(店長も)あげるだけ無駄な人には正直自分のお金で買ったお菓子を渡したくありません。 その場合たとえば八人会社にいたら、四人だけに渡すとかでもいいんでしょうか?あといつも辞める人は店長に菓子折りを渡して、そのお菓子を店長が配って全員のロッカーに入れるみたいな感じなんですが、自分でお世話になった人のロッカーに入れるパターンでも良いでしょうか? それとこれは関係ないですが辞める時に有給が10日残っていれば、一月に全部使ってもいいんでしょうか? 教えてください。
職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・36閲覧