アマオケを退団するか悩んでいます。 チェロを始めてもうすぐ5年目の中年ですが、チェロの先生から勧められて、市民アマオケに入団して1年が過ぎました。元はジュニアオケで、団員は楽器の先生やセミプロ、小中高校生で、メインで所属しているアマオケ団員がサブで演奏しにきている、という感じの、エキストラばかりの寄せ集めのオケです。 先生は「まずはここで経験を積んで、オーケストラってこんな感じだっていうのを体験して、上手くなったら、他のオケに移ったら?」と言います。 同じパートのセミプロや上手い人たちは、私が入団しても何も声も掛けてくれず、あいさつだけしかしません。私のような新入りには本当に冷たいです。気さくに声を掛けてくださるのは、私と同じ、大人になってから楽器始めた人だけです。 もちろん、打ち上げとか飲み会とかは一切ありません。 本当につまらないです。でも、他のオケはレベルが高過ぎて入れません。どうしたらいいいですか?