回答受付終了まであと1日
こんにちは。アマチュアのトランペットを吹きです。 いくつかの団体に所属して吹いているのですが、どこの団体に行っても金管楽器の人(主にトランペットの人だと思っているが、自分が同じ楽器の人に注目しているからそう思うだけかもしれない)が同じメロディ?で音出しをしています。 それらの団体のうちの一つに、自分と同じ高校の同じ部活の先輩(同じ時期には所属していなかった)がいらっしゃいます。その人もその音出しをやっていたのですが、私はその音出しを誰かに教わったことも楽譜を見たこともなく、やったことがありません。 本当にみんなやっているので、常識?みたいな感じだと勝手に感じており、「何年もやってて知らないのか?」などと思われそうで、それって楽譜とかありますか?とかどこで習ったのですか?とか聞くのがなんとなく恥ずかしいです。 今から分かる範囲で音を書くので楽譜があれば画像またはリンクを貼ってください。回答者さんご自身も同じ音出しやってるよって場合、差し支えなければどこで教わったかも教えてほしいです。 (全部実音です) ファーミーファーソーファーレーシ♭ー ファーミーファーソーシ♭ーソーファーレーシ♭ー (ファーミーファーソーシ♭ードーレードーシーソーファーレーシ♭ー) (ファーミーファーソーファーレーシ♭ー)※この2行はやってない人もいる ミーレ#ーミーファ#ーミード#ーラー ミ♭ーレーミ♭ーファーミ♭ードーラ♭ー このような感じです。分かる方お願いします!
吹奏楽 | 管弦楽、オーケストラ・217閲覧
2人が共感しています