生理とか女性特有の健康診断の受付を女性社員にしてもらえないか、っていうのはセクハラなんですか? だって、女性検診のこと相談できないし、生理で休むのは男の人はないから取りづらいけど、辛いし。 なのに提案してみたら「あり得ない」ぐらいの勢いで男性上司に言われたんだが、あり得ないのか?逆セクハラとか言われたけど、逆なの?何が逆なの? 最終的に一人が予約する立場でも、意見取りまとめするためのクッションぐらいおけるだろうが。って思うんですけど、どう思いますか?
中小企業ですね。 そしてほぼ男性しかいないですが、 健康診断を担当する部署には珍しく複数女性がいます。
1人が共感しています