回答受付終了まであと6日
夫と私の姉が仲良すぎて不安です。彼に「距離感考えてね」などと正直に話していいのでしょうか? 簡潔にまとめると、私の都合で夫は私の実家に5か月同棲しています。浮気の雰囲気は正直無いんですけど、ゲーム友達として仲良くしてた姉と彼が、私が寝ている間、朝まで姉の部屋でゲームしてたので、不安になりました。 彼には肩見狭い生活なので、一緒にゲームできる姉との関係を失くさせるのも気が引けますが、伝えてもいいと思いますか? 状況説明が少し長くなってしまいますが、お時間ある方は続き読んでいただければと思います。 私は22で妊娠7ヶ月、彼は23、姉は24です。 結婚して早々に妊娠して、同棲アパートの更新で引っ越しを考えてたところでしたが、里帰り出産育児を親に話したら、しばらく彼も一緒に住めばいいよと提案され、私と一緒に私の実家で彼も暮らしています。 彼は明るくコミュ力が高いので、元々家族とも仲良かったですが、姉とはゲームなどの趣味も合うので、とても仲が良くて、たまに姉の部屋で二人でゲームしてたのですが、最近その頻度が増えてきました。 私は彼と漫画やアニメ、ドラマなどの趣味が合うのですが、ゲームはあまりしないタイプなので、普通に姉とゲームで仲良くするのは良いことだと思ってましたが、先日、私が早く寝てしまったときに彼と姉が姉の部屋で朝までゲームをしていたと言ってました。 朝まで部屋にいたと聞いて、今まで考えたことがなかったのですが少し不安になりました。 姉はややぽっちゃりでオーバーサイズの服が多いのでわかりづらいのですがGカップあり、Eカップの私より大きいですし、彼も巨乳好きで年下の方がタイプと言ってましたが、元カノは年上だったんです。 姉は彼氏が年1以上のペースでコロコロ変わるタイプで今は彼氏がいません。 ここだけ聞くと「なんで想像できなかったんだ」と思われるかもですが、家族に恋愛感情抱くことなんて全然想像もしてなかったんです。 全然浮気してるような雰囲気は感じないんですが、妊娠中で彼も私も欲求不満になるので、週1で本番無しで抜きあってます。同じ遺伝子なので姉も私と同じくらいの性欲があると仮定し、姉の好みは知りませんが、私と似たタイプだとすれば、正直全然ありえるなーーと考えてしまいました。 もう実家に来て半年くらい経つのですが、今更「姉との距離感考えてね」とか伝えたら良くないでしょうか。彼は兄弟いないので、一緒にゲームできる家族って貴重だと思うんで、どうしよーーーってなってます...
補足しておくと、リビングのテレビ以外にゲームモニターがあるのが私の部屋か姉の部屋しかありません。 ゲーム好きはみんなわかってるので親も特に言いません。 ですから、同棲したての頃はゲームしたいってなったら私の部屋でしていたのですが、私が妊娠中で早く寝たいこともあり、姉の部屋でゲームして、私が眠くなったら彼も辞めてくれていました。ですが、私が寝る=ゲーム終わりとなっているのが申し訳ないので、先寝るけどやってていいよ。と言い、遅くても0:00までには辞めていたようです。 朝までやったのは最近の1回が初めてです。 1:00とか遅くまでするのはお互いが翌日休みの日だけです。彼の休日が曜日で決まっているわけではいので、そういう日は稀で、一昨日お互い休みだったときに朝までやったらしいです。 2人ともうるさくするタイプではないので、騒音問題は特にありません。
家族関係の悩み・154閲覧
1人が共感しています