皆様 有識者の方教えてください。 母親が借金をしているかもしれません。 事の発端は大学の授業料振込用紙が家に届いたことです。 授業料に関しては全て親に任せており、毎年4月に一括払いしていると聞いていましたし、私が小さい頃から大学費用を貯めているという話も聞いていました。そのため奨学金を借りず、私が社会人になったら親に返済するという約束をしています。 ところが、この届いた振込用紙は分割4回払いになっており、後期分の分割3.4回目の振込用紙が届いていました。 これに関して母親に問い詰めると明らかに嘘をついている様子… 勝手ながら母親の部屋を漁ると、4月に振り込む予定の授業料振込用紙がぐちゃぐちゃの状態で出てきました。4月の時点では払われていませんでした。 さらに漁ると大学から5月、6月と催促の振込用紙が届いており、5月の振込用紙もぐちゃぐちゃ、ようやく6月に支払われてるようでした。 このことは私自身大学から連絡は来ておらず、知りませんでした。もちろん父親も知りません。 さらに某消費者金融のご利用案内やアプリ、某銀行とのローンを組んだ形跡の郵便物まで見つけてしまいました。 某消費者金融に関してはアプリを覗くと250万ほどの返済があると思います。 また、通帳を母親が管理しており、父親が「お金下ろしてきて・通帳貸して」に対してなかなか貸さない素振りを以前からちょくちょく見ています。。 今まで貧乏だったという訳でもなく、ごく一般的に普通に生活していました。お金に困っているという話も聞いたことはありません。 正直この状況を一人で抱えるのがとてもしんどく、まず何故借りるまで至ったのかもわかりません。そしてこのことを父親・当人の母親に言うのも空気が悪くなるのは決まっているため言いづらいです。 でも現在後期分の授業料が払われていないので、その分のお金もどうなるかも不安です。 どうすればよいでしょうか。 まだ学費に関して親に甘えている部分があり、お見苦しいかもしれませんが、アンサーお待ちしております。 よろしくお願いいたします。